• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Functional elucidation of human blood-brain barrier using iPS-derived brain microvascular entdothelial cells

Research Project

Project/Area Number 19K07231
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

出口 芳春  帝京大学, 薬学部, 教授 (40254255)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒澤 俊樹  帝京大学, 薬学部, 助教 (90839466)
手賀 悠真  帝京大学, 薬学部, 助教 (50809043) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords血液脳関門 / ヒトiPS細胞由来脳毛細血管内皮細胞 / トランスポーター / トランスウェル2次元培養 / 方向性輸送
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的はヒトiPS細胞由来脳毛細血管内細胞(hiPS-BMECs)をトランスウェルデバイスに搭載したin vitroヒト血液脳関門(BBB) modelがヒトBBBの機能を解明する実験装置になることを検証することであった。そのために、2020年度は 1) hiPS-BMECsを介した輸送機能が検出可能であるか、また、2)脳からの排出輸送が本BBBモデルで検出可能かを検討した。その結果、以下の成果が得られた。
1)単純拡散機構で膜を透過するアンチピリンの血液側から脳側(A-to-B)方向の輸送速度は、その逆方向(B-to-A)と同等であった。一方で、カチオン性アミノ酸トランスポーターCAT1の基質アルギニン、SLC35F2の基質YM155の輸送速度は、脳への取り込み方向(A-to-B方向)が優位であった。また、MCT1基質である乳酸の透過において、プロトン勾配依存的経細胞輸送が観察された。さらに、BCRP基質のプラゾシンとダントロレンにおいて、脳からの排出方向(B-to-A方向)優位な輸送が検出された。以上の方向性輸送はいずれも阻害剤存在下で阻害された。以上から、hiPS-BMECsを搭載した実験装置はトランスポーター介在性の方向性輸送を検出できる優れたヒトBBBモデルになる可能性が示唆された。
2)次に、本実験装置が薬物の輸送機構解明に適しているかを検証するために、6-メルカプトプリン(6-MP)をモデル薬物として検討を加えた。申請者は6-MPが脳から積極的に排出される薬物であることを動物実験で明らかにしている。6-MPのB-to-A方向の輸送速度はA-to-B方向に比べて約2倍以上大きいことが観察された。また、一連の阻害実験、分子生物学的実験から、細胞内への取り込み輸送にENBT1が、細胞内からの排出輸送にMRP5が関与することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の実験計画の80%が完了した。本年度はhiPS-BMECsを介した輸送機能に焦点をあて期待通りの成果を得ることができた。また、6-メルカプトプリンのBBB輸送に関わるトランスポーターを同定することができた。一方で、脳からの排出方向の輸送について詳細に特徴付ける予定であったが、これについては次年度に検討を進める。

Strategy for Future Research Activity

2021年度は次の実験を行う。①hiPS-BMECsのP-糖タンパク質(ABCB1)発現量を増やすために、未分化iPSの段階あるいは分化・誘導中の細胞にレンチウィルスベクターを用いてABCB1遺伝子を導入し過剰発現系を作製する。この実験系については、既に川端博士が行っており、それを応用する。②ペプチドのレセプター介在性輸送機能の検証する。hiPS-BMECsにトランスフェリンレセプター、インスリンレセプター、レプチンレセプター、LRP-1の遺伝子が発現していることを掴んでいるが、機能については不明である。それぞれのリガンドペプチドあるいは安定型ペプチドを用いてトランスサイトーシスを解析する。測定はELISAあるいはLC-MSMSシステムを用いて行う。③脳への高分子ドラッグデリバリーに関する検討を行う。当初予定していた環状ペプチドDNP(J. Control. Release, 262, 232(2017))を用いて予備検討をしたが、hiPS-BMECsでの透過は認められなかった。そこで本研究ではペプチド核酸の脳へのデリバリーの可能性について検討することを目的に、プロトン-カチオン交換輸送系の基質ピリラミンに長さの異なるPNAを結合した化合物を合成し、本ヒトBBBモデルを用いた透過実験を行う。

Causes of Carryover

コロナ禍にあって、実験時間を十分にとれなかった。そのため、上記の次年度使用額が発生した。当初の計画の内、脳からの排出方向の輸送のキャラクタりぜーションは残されている。上記の次年度使用額は、翌年度配分額と併せてこの実験に使用する予定である

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Functional Investigation of Solute Carrier Family 35, Member F2, in Three Cellular Models of the Primate Blood-Brain Barrier.2021

    • Author(s)
      Tatsuki Mochizuki, Yoshiharu Deguchi, et al.
    • Journal Title

      Drug Metab Dispos.

      Volume: 49 Pages: 3-11

    • DOI

      10.1124/dmd.120.000115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fibronectin is essential for formation of fenestrae in endothelial cells of the fenestrated capillary.2021

    • Author(s)
      Takashi Nakakura, Yoshiharu Deguchi, et al.
    • Journal Title

      Cell Tissue Res.

      Volume: 383 Pages: 823-833

    • DOI

      10.1007/s00441-020-03273-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural Requirements for Uptake of Diphenhydramine Analogs into hCMEC/D3 Cells Via the Proton-Coupled Organic Cation Antiporter.2020

    • Author(s)
      Yuma Tega, Yoshiharu Deguchi, et al.
    • Journal Title

      J Pharm Sci.

      Volume: 110 Pages: 397-403

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2020.09.001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Human BBB-on-a-chipによる化合物の中枢移行性評価2020

    • Author(s)
      出口芳春
    • Organizer
      第27回HAB研究機構学術大会
    • Invited
  • [Presentation] P糖タンパク質欠損が血液脳関門恒常性に与える影響2020

    • Author(s)
      古西修希、出口芳春、et al.
    • Organizer
      日本薬剤学会第35年会(熊本)
  • [Presentation] ヒトiPS細胞由来血液脳関門モデルを用いた6-mercaptopurineの輸送機構解析2020

    • Author(s)
      黒澤俊樹、出口芳春、et al.
    • Organizer
      日本薬剤学会第35年会(熊本)
  • [Book] コンパス生物薬剤学(改訂第3版)2021

    • Author(s)
      出口芳春, et al.
    • Total Pages
      285
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-40374-5
  • [Remarks] 帝京大学薬学部

    • URL

      http://www.pharm.teikyo-u.ac.jp/

  • [Remarks] 帝京大学 薬学部 薬物動態学研究室

    • URL

      https://www.bbb-teikyo.com/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi