• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

転写メディエーター複合体の転写制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K07246
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

今崎 剛  神戸大学, 医学研究科, 特命助教 (60631661)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords転写 / クライオ電子顕微鏡単粒子 / 超分子複合体 / 難溶性タンパク質
Outline of Annual Research Achievements

RNAポリメラーゼIIの活性は20以上のサブユニットから構成される超分子複合体、転写メディエーター複合体により制御されている。転写メディエーター複合体 CDKモジュール(以下CDKM)は転写メディエーター複合体を構成するモジュールの一つで、転写メディエーター複合体の活性のON/OFFを切り替える重要因子である。本研究ではCDKMの高分解能構造解析を目指し、その構造機能の解明を目指した。

CDKMの組換えタンパク質発現系を用いた調整は非常に困難であったが、新規の超分子複合体発現方法の確立しこの問題を解決した。この方法については特許申請中である(PCT/US2018/047193)。そのサンプルを用いてSPring-8のThermo Fisher製クライオ電子顕微鏡Glaciousを用い、クライオ電子顕微鏡単粒子解析を行い構造解析に成功した。前年度から解析ソフトウェアの新機能を適用することにより分解能向上に成功した。タンパク質調整法の開発、構造解析について論文化を行っている。論文化を急ぐ。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] indiana university(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      indiana university
  • [Journal Article] Structural model of microtubule dynamics inhibition by Kinesin-4 from the crystal structure of KLP-12 ?tubulin complex2022

    • Author(s)
      Taguchi Shinya、Nakano Juri、Imasaki Tsuyoshi、Kita Tomoki、Saijo-Hamano Yumiko、Sakai Naoki、Shigematsu Hideki、Okuma Hiromichi、Shimizu Takahiro、Nitta Eriko、Kikkawa Satoshi、Mizobuchi Satoshi、Niwa Shinsuke、Nitta Ryo
    • Journal Title

      bioRxiv

      Volume: 0 Pages: 0

    • DOI

      10.1101/2022.02.14.480441

  • [Journal Article] CAMSAP2 organizes a γ-tubulin-independent microtubule nucleation centre2021

    • Author(s)
      T Tsuyoshi、Kikkawa S、Niwa S、Saijo-Hamano Y、Shigematsu H、Aoyama K、Mitsuoka K、Aoki M、Sakamoto A、Tomabechi Y、Sakai N、Shirouzu M、Taguchi S、Yamagishi Y、Setsu Tomiyoshi、Sakihama Y、Shimizu T、Nitta E、Takeichi M、Nitta R
    • Journal Title

      bioRxiv

      Volume: 0 Pages: 0

    • DOI

      10.1101/2021.03.01.433304

  • [Presentation] CAMSAP2による微小管形成機構の解明2022

    • Author(s)
      今崎 剛
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・第98回日本生理学会大会
  • [Presentation] クライオ電子顕微鏡を用いた In Situ 観察の生物学、医学への応用   ~実際の実験するとき気をつけていること~2022

    • Author(s)
      今崎 剛
    • Organizer
      日本顕微鏡学会 生体解析分科会研究会 on-lineミニシンポジウム(Live) 「バイオ向けクライオ透過電子顕微鏡の多様性の最前線2」
    • Invited
  • [Presentation] クライオ電子顕微鏡を用いた In Situ 観察の生物学、医学への応用2021

    • Author(s)
      今崎 剛
    • Organizer
      日本顕微鏡学会 第 64 回シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 微小管を軸とした細胞極性形成機構の解明に向けて2021

    • Author(s)
      今崎 剛
    • Organizer
      関西共創の場 第4回若手人材育成セミナー
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi