• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

細胞間シグナルを介したがん細胞の新たな免疫監視回避機構の解析

Research Project

Project/Area Number 19K07385
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

村田 陽二  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (60400735)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords自然免疫系細胞 / マクロファージ / がん免疫監視 / 免疫チェックポイント
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、がん細胞と自然免疫系細胞(マクロファージおよび樹状細胞)間での細胞間コミュニケーションを直接担う膜型分子であるSIRPαと同じく膜型分子CD47により形成される細胞間シグナルCD47-SIRPα系ならびにSIRPαのファミリー分子である膜型分子SIRPβに着目し、培養細胞、遺伝子組換えマウスなどを用いた解析から、がん細胞の自然免疫系細胞からの免疫監視回避機構の解明を目指しており、本年度は以下の研究成果を得た。
1)マクロファージに関する解析: 前年度に続き、新規に得られたCD47-SIRPα結合を阻害する活性を有するSIRPα特異的に作用する環状ペプチドがマクロファージのがん細胞に対する抗体依存性細胞貪食活性を増強することを示した。さらに、構造生物学的解析により、この環状ペプチドがCD47とSIRPαの相互作用する領域に結合することで、CD47-SIRPα結合を阻害する可能性を示唆する実験データが得られた。また、抗SIRPα抗体およびSIRPα KOマウスを用いた解析から、SIRPαがマクロファージによるがん細胞の貪食のみならず、液性因子を介したがん細胞の細胞死誘導制御にも関与する可能性を見出した。
2)SIRPβのがん免疫監視への関与の検討: 前年度からの解析を継続し行い、SIRPαとSIRPβの両方に作用する薬剤とSIRPβに特異的に作用する薬剤を用いた解析から、SIRPβが特に液性因子を介した作用によりマクロファージのがん細胞に対する細胞傷害活性を惹起することを見出すに至った。また、腫瘍モデルマウスを用いた解析により、SIRPβに作用する薬剤が特定のがん種に対して、抗腫瘍効果を発揮する可能性を見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

前年度と同様に、マウス骨髄由来マクロファージ、マウス由来がん細胞、SIRPαおよびSIRPβの機能制御剤を用いたin vitroの解析から、マクロファージに発現するSIRPαとSIRPβががん免疫監視の制御に関与するか否か、また、その役割についての解析が順調に進みつつある。またSIRPαとマクロファージに着目した解析から、新規のCD47-SIRPα結合の阻害剤の同定とその作用機序を明らかにすることが出来つつあり、本研究課題は、概ね順調に進みつつあると考えられたため。

Strategy for Future Research Activity

本年度得られた研究成果をもとに、自然免疫系細胞、特にマクロファージによるがん細胞の免疫監視とその回避機構にSIRPα、SIRPβが如何に関与するか、また、その制御機構についての解析を進める。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Blockade of CD47 or SIRPα: a new cancer immunotherapy2020

    • Author(s)
      Murata Yoji、Saito Yasuyuki、Kotani Takenori、Matozaki Takashi
    • Journal Title

      Expert Opinion on Therapeutic Targets

      Volume: 24 Pages: 945~951

    • DOI

      10.1080/14728222.2020.1811855

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Macrocyclic Peptide-Mediated Blockade of the CD47-SIRPα Interaction as a Potential Cancer Immunotherapy2020

    • Author(s)
      Hazama Daisuke、Yin Yizhen、Murata Yoji、Matsuda Makoto、Okamoto Takeshi、Tanaka Daisuke、Terasaka Naohiro、Zhao Jinxuan、Sakamoto Mariko、Kakuchi Yuka、Saito Yasuyuki、Kotani Takenori、Nishimura Yoshihiro、Nakagawa Atsushi、Suga Hiroaki、Matozaki Takashi
    • Journal Title

      Cell Chemical Biology

      Volume: 27 Pages: 1181~1191.e7

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2020.06.008

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞間シグナルCD47-SIRPα系を制御する大環状ペプチドの創出と抗腫瘍剤としての応用2020

    • Author(s)
      村田 陽二、羽間 大祐、Yin Yizhen、松田 真、岡本 武士、 田中 大介、坂本 茉莉子、角地 宥香、寺坂 尚紘、 Zhao Jinxuan、齊藤 泰之、小谷 武徳、中川 敦史、菅 裕明、的崎 尚
    • Organizer
      第93回日本生化学会大会
  • [Presentation] 抗SIRPα抗体を用いた膀胱がんに対する新規がん免疫療法開発2020

    • Author(s)
      坂本 茉莉子、村田 陽二、田中 大介、岡本 武士、羽間 大祐、角地 宥加、齊藤 泰之、小谷 武徳、的崎 尚
    • Organizer
      第19回生体機能研究会
  • [Presentation] 膜型分子SIRPα/SIRPβ特異抗体を用いた膀胱がんに対する新規抗体療法2020

    • Author(s)
      坂本 茉莉子、村田 陽二、羽間 大祐、岡本 武士、角地 宥香、齊藤 泰之、小谷 武徳、藤沢 正人、的崎 尚
    • Organizer
      第79回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] ランゲルハンス細胞組織球症に対する新規治療標的分子SIRPα2020

    • Author(s)
      岡本 武士、村田 陽二、羽間 大祐、坂本 茉莉子、角地 宥香、齊藤 泰之、小谷 武徳、眞庭 謙昌、的崎 尚
    • Organizer
      第79回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] Blockade of the CD47-SIRPα interaction by SIRPα-binding macrocyclic peptides as a potential cancer immunotherapy2020

    • Author(s)
      Yoji Murata, Daisuke Hazama, Yizhen Yin, Mariko Sakamoto, Yasuyuki Saito, Takenori Kotani, Hiroaki Suga, Takashi Matozaki
    • Organizer
      14th International Conference on Protein Phosphatase
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Antibodies to SIRPα/SIRPβ as a potential tool for immunotherapy of bladder cancer2020

    • Author(s)
      Mariko Sakamoto, Yoji Murata, Yuka Kakuchi, Daisuke Takana, Takeshi Okamoto, Yasuyuki Saito, Takenori Kotani, Masato Fujisawa, Takashi Matozaki
    • Organizer
      14th International Conference on Protein Phosphatase
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 神戸大学大学院医学研究科 生化学・分子生物学講座 シグナル統合学分野

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/tougou/signal/Home.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi