• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Possible involvement of intratumoral androgens in breast cancer immune microenvironment

Research Project

Project/Area Number 19K07410
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高木 清司  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (80595562)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords乳癌 / アンドロゲン / リンパ球 / 液性因子
Outline of Annual Research Achievements

乳癌組織におけるリンパ球浸潤とアンドロゲンの関連を精査するため、ARおよびアンドロゲン合成酵素(5 alpha reductase type 1)、リンパ球マーカー(CD4、CD8)の免疫組織化学的検討を行った。ARの発現とT細胞マーカーとの間に逆相関傾向を認め、アンドロゲンによるT細胞浸潤の抑制の可能性が示唆された。一方、アンドロゲン合成酵素とT細胞マーカーとの間に統計学的に有意な関連は見られなかった。このことから、乳癌細胞が合成したアンドロゲンが乳癌間質に作用するのではなく、アンドロゲンが乳癌細胞に作用して液性因子の発現を変動させることでT細胞浸潤が制御されると考えられた。
また、アンドロゲン誘導性ケモカインとして見出したCCL5およびその受容体CCR1およびCCR3、CCR5について免疫組織化学法により臨床病理学的特徴を検討した。CCL5は乳癌細胞と間質細胞の両方に発現が認められ、CCL5高発現群は有意に予後不良であることが分かった。一方で、受容体であるCCR1,3,5はそれぞれ異なる臨床病理学的特徴を有し、特にCCR3が乳癌の悪性化に関わるCCL5のシグナル伝達に寄与している可能性が示唆された。
in vitroでリンパ球浸潤を評価する系を確立するため、T細胞系培養細胞やヒト由来リンパ球初代培養細胞とトランスウェルチャンバーを用いたリンパ球遊走実験を検証した。遊走する細胞がわずかな場合は細胞数の計測が困難であったが、蛍光色素による生細胞染色および蛍光強度の計測によって代替できることが分かり、簡便な遊走能の評価の道筋が見えつつある。

  • Research Products

    (13 results)

All 2021

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Androgens enhance the ability of intratumoral macrophages to promote breast cancer progression2021

    • Author(s)
      Yamaguchi Mio、Takagi Kiyoshi、Sato Masayasu、Sato Ai、Miki Yasuhiro、Onodera Yoshiaki、Miyashita Minoru、Sasano Hironobu、Suzuki Takashi
    • Journal Title

      Oncology Reports

      Volume: 46 Pages: 188

    • DOI

      10.3892/or.2021.8139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Forkhead Box I1 in Breast Carcinoma as a Potent Prognostic Factor2021

    • Author(s)
      Onodera Yoshiaki、Takagi Kiyoshi、Neoi Yoshimi、Sato Ai、Yamaguchi Mio、Miki Yasuhiro、Ebata Akiko、Miyashita Minoru、Sasano Hironobu、Suzuki Takashi
    • Journal Title

      ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA

      Volume: 54 Pages: 123~130

    • DOI

      10.1267/ahc.21-00034

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] D-2-hydroxyglutarate dehydrogenase in breast carcinoma as a potent prognostic marker associated with proliferation.2021

    • Author(s)
      Chiaki Hayashi , Kiyoshi Takagi , Ai Sato , Mio Yamaguchi , Hiroyuki Minemura , Yasuhiro Miki , Narumi Harada-Shoji , Minoru Miyashita , Hironobu Sasano , Takashi Suzuki
    • Journal Title

      Histology and histopathology

      Volume: 36 Pages: 1053-1062

    • DOI

      10.14670/HH-18-362

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isoforms of IDH in breast carcinoma: IDH2 as a potent prognostic factor associated with proliferation in estrogen-receptor positive cases2021

    • Author(s)
      Minemura Hiroyuki、Takagi Kiyoshi、Sato Ai、Yamaguchi Mio、Hayashi Chiaki、Miki Yasuhiro、Harada-Shoji Narumi、Miyashita Minoru、Sasano Hironobu、Suzuki Takashi
    • Journal Title

      Breast Cancer

      Volume: 28 Pages: 915~926

    • DOI

      10.1007/s12282-021-01228-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Stromal CCL5 Promotes Breast Cancer Progression by Interacting with CCR3 in Tumor Cells2021

    • Author(s)
      Yamaguchi Mio、Takagi Kiyoshi、Narita Koki、Miki Yasuhiro、Onodera Yoshiaki、Miyashita Minoru、Sasano Hironobu、Suzuki Takashi
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22 Pages: 1918~1918

    • DOI

      10.3390/ijms22041918

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 癌細胞および間質細胞から見た乳癌のアンドロゲン環境2021

    • Author(s)
      高木 清司,山口 美桜,鈴木 貴
    • Journal Title

      日本生殖内分泌学会雑誌

      Volume: 26 Pages: 14-17

  • [Presentation] 前立腺癌におけるARHGAP15の発現意義2021

    • Author(s)
      佐藤和, 高木清司, 三木康宏, 伊藤明宏, 笹野公伸, 鈴木貴
    • Organizer
      第80回日本癌学会
  • [Presentation] 乳癌細胞における化学療法誘導性エクソソーム内包HSP70はマクロファージの腫瘍促進作用を誘導する2021

    • Author(s)
      山口 美桜, 高木 清司, 三木 康宏, 岩渕 英里奈, 宮下 穣, 笹野 公伸, 鈴木 貴
    • Organizer
      第80回日本癌学会
  • [Presentation] 子宮内膜癌におけるhnRNPKとエストロゲン受容体αの発現2021

    • Author(s)
      三木 康宏, 岩渕 英里奈, 高木 清司, 鈴木 貴, 笹野 公伸, 伊藤 潔
    • Organizer
      第80回日本癌学会
  • [Presentation] 宮内膜癌におけるDehydroepiandrosteroneの直接作用に関する検討2021

    • Author(s)
      三木 康宏, 高木 清司, 鈴木 貴, 伊藤 潔
    • Organizer
      第25回日本生殖内分泌学会学術集会
  • [Presentation] ホルモン依存性腫瘍の免疫および内分泌環境2021

    • Author(s)
      高木 清司, 鈴木 貴
    • Organizer
      第25回日本生殖内分泌学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 子宮内膜癌における組織中ステロイドホルモン濃度とTリンパ球サブタイプ2021

    • Author(s)
      三木 康宏, 大沼 楓佳, 高木 清司, 岩渕 英里奈, 鈴木 貴, 笹野 公伸, 伊藤 潔
    • Organizer
      第94回日本内分泌学会
  • [Presentation] IL-17Aはトリプルネガティブ乳がんの予後不良因子であり、ケモカインを誘導する2021

    • Author(s)
      Khalid Freeha K., Takagi K. Kiyoshi, Miki Y. Yasuhiro, Miyashita Minoru, Suzuki Takashi, Sasano Hironobu
    • Organizer
      第80回日本癌学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi