• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Ultra-Microscopic Analysis of Nursing Phenomenon in Synovial Tissue of Rheumatoid Arthritis

Research Project

Project/Area Number 19K07431
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

黒瀬 理恵  弘前大学, 医学研究科, 客員研究員 (30423990)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 澤井 高志  東北大学, 医学系研究科, 客員教授 (00125577)
佐藤 孝  岩手医科大学, 医学部, 教授 (20170756)
黒瀬 顕  弘前大学, 医学研究科, 教授 (70244910)
石橋 恭之  弘前大学, 医学研究科, 教授 (80292142)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords関節リウマチ / 滑膜組織 / 滑膜線維芽細胞様細胞 / 三次元解析 / 免疫疾患
Outline of Annual Research Achievements

病理組織学的に関節リウマチの炎症は非特異的炎症といわれているが,一般的な外傷などによる炎症とは異なり,リンパ球,好中球,マクロファージなどの炎症細胞,新生血管,紡錘形の線維芽細胞など実に多彩な細胞から構成され,滑膜組織像は大きく異なる.関節リウマチ滑膜組織では,多彩な細胞のなかでも形態的に紡錘形細胞を線維芽細胞様細胞(fibroblast-like synoviocyte; FLS)とよんでいる.関節リウマチFLSは,TNF-alfaやIL-6といった様々な炎症性サイトカインを放出し骨軟骨破壊にも関与するといった多彩な機能を有し,関節リウマチを特徴付ける細胞として知られている.
電子顕微鏡による3次元解析によって,これまで紡錘形と考えられていた関節リウマチFLSが樹状形をし隣接するリンパ球や形質細胞を庇護するようなNursing現象を有していることが認められた.一方,変形性関節症の手術の際に時に肉眼的に関節リウマチのような滑膜炎組織をみることがあるが,電子顕微鏡解析では樹状形細胞はほとんど認められなかった.
関節リウマチ滑膜組織の蛍光二重染色では,樹状形細胞がCD14, CD68, HLA-DRに加え,ビメンチンも陽性であることが認められた.以上から関節リウマチ滑膜にみられるCD14陽性樹状形細胞は,免疫応答細胞および間葉系細胞としての性質をもち,隣接するリンパ球や形質細胞との間に何らかの物質を輸送することで炎症の慢性化を担い,関節リウマチの病態に大きく関与している可能性を示唆している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

関節リウマチ,肉芽組織,変形性関節症の滑膜組織を用いて,電子顕微鏡学的解析,免疫組織学的解析を行うために,手術時に滑膜組織を採取後すぐに凍結保存,あるいは固定しサンプルを集積している.同時に年齢,性別,罹病期間,疾患活動性,CRPやESR,RF,抗CCP抗体,MMP-3などの血清マーカー,レントゲンによる関節破壊分類,治療内容といった臨床情報を集積している.

Strategy for Future Research Activity

関節リウマチの臨床評価と樹状形細胞数,Nursing現象数との関連について組織学的に検討し,症例数を増やして統計学的に解析していく.また関節リウマチの炎症慢性化に大きく関わる樹状形細胞の起源について間葉系幹細胞や造血幹細胞との関係についても組織学的な解析を中心に検討をすすめていく.

Causes of Carryover

研究に必要な抗体が,キャンペーンなどで予定していた価格よりも安く購入できたため,次年度使用額が生じた.
次年度の必要な試薬の購入に充てる予定である

  • Research Products

    (4 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] ULTRA-MICROSCOPIC ANALYSIS OF NURSING PHENOMENON IN SYNOVIAL TISSUE OF RHEUMATOID ARTHRITIS2019

    • Author(s)
      Rie Kurose, Takahiro Ochi, Takashi Satoh, Miwa Uzuki, Kenya Murakami, Akira Kurose, Yo-ichi Satoh, Yasuyuki Ishibashi, Kinji Ishida, Katsutoshi Ogasawara, Akinari Morikawa, Takashi Sawai
    • Journal Title

      Ann Rheum Dis

      Volume: 78 Pages: A1524

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2019-eular.483

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 三次元電子顕微鏡解析を用いた関節リウマチの炎症慢性化の解明2019

    • Author(s)
      黒瀬理恵,越智隆弘,字月美和,村上賢也,石橋恭之,澤井高志
    • Organizer
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 三次元電子顕微鏡解析を用いた関節リウマチ炎症慢性化の解明2019

    • Author(s)
      黒瀬理恵,佐藤孝,黒瀬顕,石橋恭之,石田欣二,小笠原勝利,赤坂俊英,越智隆弘,澤井高志
    • Organizer
      第6回JCRベーシックカンファ
  • [Presentation] Ultra-Microscopic Analysis of Nursing Phenomenon in Synovial Tissue of Rheumatoid Arthritis2019

    • Author(s)
      Rie Kurose, Takahiro Ochi, Takashi Satoh, Miwa Uzuki, Kenya Murakami, Akira Kurose, Yo-ichi Satoh, Yasuyuki Ishibashi, Kinji Ishida, Katsutoshi Ogasawara, Akinari Morikawa, Takashi Sawai
    • Organizer
      Annual European Congress of Rheumatology EULAR 2019
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi