• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Pathogenesis of senile osteoporosis: regulation of RANKL expression in aging model

Research Project

Project/Area Number 19K07435
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

北澤 理子  愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授 (00273780)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原口 竜摩  愛媛大学, 医学系研究科, 准教授 (00423690)
木谷 彰岐  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (60380234)
福島 万奈  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (70546225) [Withdrawn]
小原 幸弘  愛媛大学, 医学系研究科, 助教 (50792214)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords破骨細胞 / RANK / RANKL / 遺伝子プロモータ / メチル化 / 加齢
Outline of Annual Research Achievements

閉経関連骨減少は骨粗鬆症の主因であるが、超高齢化社会においては男女を問わず「老人性骨粗鬆症」の病態解明が重要である。健常な高齢者では骨量は30歳代の70%程度であるが、更年期よりも骨代謝は低回転で、骨量の年次減少は緩やかとなる。低回転型骨粗鬆症においては、骨吸収を担う破骨細胞形成に関わる破骨細胞分化因子RANKLや受容体RANK遺伝子にCpGメチル化による転写抑制により、破骨細胞による骨吸収活性が低下するのではないか、との作業仮説に基づく研究計画である。
本研究計画において、破骨細胞分化因子RANKLプロモーターのメチル化修飾と加齢変化の関連を個体レベルで検討するために、RANKL遺伝子転写調節領域の特定部位に1塩基変異を導入した遺伝子改変動物Tnfsf11-GFPマウスを確立して、前年度から引き続き飼育し、大腿骨骨組織のサンプリングと、RANKL, OPG, CTSKの発現レベルを比較検討した。
破骨細胞株RAW264 の培養継代という時間的負荷による受容体RANK発現低下と、CpGメチル化を明らかにした。RANK遺伝子転写開始部位周辺(-150/+110)のMSPやbisulfite mappingなど生化学的な解析に加え、培養細胞でのメチル化は不均一に進行するため、CpGメチル化検出probeを用いたhybridizationにて高継代数RAW細胞におけるメチル化シグナルの増加を検出した。個体レベルでの時間的負荷については、12ヶ月齢と10.5週齢の脾臓の比較検討を行った。12ヶ月齢ではマクロファージのRANK遺伝子のCpGメチル化が有意に高く、ex vivo培養での破骨細胞形成の低下を認めた。これらの研究成果は、第110回日本病理学会総会、ASBMR 2021 Annual Meeting October 1-4, 2021 Virtual Eventにて報告した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 【エピジェネティクスと病理】ヒストン蛋白の異常と病理診断2022

    • Author(s)
      北澤 理子
    • Journal Title

      病理と臨床

      Volume: 40 Pages: 149-155

  • [Journal Article] Histochemistry, Cytochemistry and Epigenetics.2022

    • Author(s)
      Kitazawa S, Ohno T, Haraguchi R, Kitazawa R
    • Journal Title

      Acta Histochem Cytochem

      Volume: 55 Pages: 1-7

    • DOI

      10.1267/ahc.21-00095

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RANK- NFATc1 signaling forms positive feedback loop on rank gene expression via functional NFATc1 responsive element in rank gene promoter.2021

    • Author(s)
      Kitazawa R, Haraguchi R, Kohara Y, Kitazawa S.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 572 Pages: 86-91

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Macrophages are requisite for angiogenesis of type H vessels during bone regeneration in mice.2021

    • Author(s)
      Kohara Y, Kitazawa R, Haraguchi R, Imai Y, Kitazawa S.
    • Journal Title

      Bone

      Volume: 54 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Senescence-dependent increase of CpG methylation at receptor activator NF-κB (RANK) gene promoter impairs osteoclastogenesis by decreasing RANK-positive osteoclast precursors2021

    • Author(s)
      Kitazawa, R Haraguchi, Y Kohara, S Kitazawa.
    • Organizer
      ASBMR 2021 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Role of Hedgehog signal modulator gene, Hedgehog Interacting Protein (Hhip), in growing long bone2021

    • Author(s)
      Haraguchi R, Kitazawa R, Kohara Y, Imai Y, Kitazawa S
    • Organizer
      ASBMR 2021 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 加齢モデルにおける破骨細胞分化因子受容体RANKのプロモータ領域メチル化による発現制御.2021

    • Author(s)
      北澤理子,原口竜摩,小原幸弘,北澤荘平.
    • Organizer
      第110回日本病理学会 2021.4.22-24 WEB開催
  • [Presentation] 長期継代培養・老化ストレスが前破骨細胞の破骨細胞最終分化能に与える影響2021

    • Author(s)
      井上 潮音, 北澤 理子, 原口 竜摩, 小原 幸弘, 遠香 薫, 小野 真理, 北澤 荘平
    • Organizer
      第110回日本病理学会 2021.4.22-24 WEB開催
  • [Presentation] エピジェネティクスの組織化学2021

    • Author(s)
      北澤 荘平, 原口 竜摩, 小原 幸弘, 北澤 理子
    • Organizer
      第62回日本組織細胞化学会総会・学術集会(2021.9.24-26) WEB開催
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi