• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

肺血栓塞栓症における血液凝固XI因子の作用と安全な抗凝固薬開発への展開

Research Project

Project/Area Number 19K07437
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

山下 篤  宮崎大学, 医学部, 准教授 (90372797)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古小路 英二  宮崎大学, 医学部, 講師 (00423723)
田島 卓也  宮崎大学, 医学部, 講師 (80549056)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsfactor XI / venous thromboembolism / pathology
Outline of Annual Research Achievements

肺血栓塞栓症は、主に下肢や骨盤内の深部静脈に形成された血栓が遊離し、肺動脈を閉塞することで発症する疾患である。その重症度は血栓のサイズに依存する とされているが、静脈血栓の形成機序は不明な点が多い。また現在の抗血栓療法では出血性合併症が避けられず、安全な薬剤の開発が切望されている。申請者は 血液凝固XI因子 (FXI) の欠損症は出血傾向が軽微であることに注目し、出血リスクの低い抗血栓薬の候補因子としてFXIの研究を進めてきた。しかし肺血栓塞栓 症の発症病態におけるFXIの役割は明確ではない。本研究では、1肺血栓塞栓症の剖検症例、治療時の吸引静脈血栓を用いて、血栓内のFXIの局在・分布を明らかする。2下肢関節術後の肺血栓塞栓症例の画像診断情報・血液凝固能を解析し、血栓サイズを規定する因子とFXIの寄与を明らかにする。以上より、肺血栓塞栓症の発症病態におけるFXIの働きを解明し、出血リスクの低い安全な抗血栓療法への展開を目的とする。 本年度は1、卵巣癌について,組織因子、FXI、ポドプラニン、p-セレクチンの発現,腫瘍浸潤リンパ球を静脈血栓塞栓症の関連を検討した。腫瘍における組織因子発現と腫瘍浸潤リンパ球数は静脈血栓症を発症した症例群で有意に高く、血栓症発症との関連が示唆された。2、整形外科医の研究分担者、 放射線科医の研究分担者、臨床検査技師の研究協力者と、静脈血栓塞栓症の臨床研究に関するデザインや実施体制の検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染対策の入院患者受入制限により臨床研究の進捗がやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

静脈血栓塞栓症の臨床研究を推進する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Pathological features of ruptured coronary plaque and thrombus interfaces: fibrin and von Willebrand factor as platelet scaffolds on rupture sites2021

    • Author(s)
      Yamashita A, Nishihira K, Gi T, Maekawa K, Hatakeyama K, Horiuchi S, Wada K, Shibata Y, Asada Y.
    • Journal Title

      Thromb Haemost.

      Volume: 121 Pages: 234-241

    • DOI

      10.1055/s-0040-1716539

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tissue factor expression and tumor-infiltrating T lymphocytes in ovarian carcinomas and their association with venous thromboembolism2020

    • Author(s)
      Gi T, Yamashita A, Aman M, Kuwahara A, Asada Y, Kawagoe Y, Onishi J, Sameshima H, Sato Y.
    • Journal Title

      Pathology International

      Volume: 71 Pages: 261-266

    • DOI

      10.1111/pin.13074

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Signal change of jugular vein thrombus on diffusion-weighted magnetic resonance imaging.2020

    • Author(s)
      Kuga N, Kuroiwa Y, Sakamoto T, Yamashita A, Gi T, Doi Shogo, Kinoshita T, Tanaka T, Kihara Y, Asada Y, Imamura T.
    • Journal Title

      Circ Rep.

      Volume: 2 Pages: 455-456

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-20-0039.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi