• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

レムールマラリア原虫の分子疫学調査と新規ゲノム解読

Research Project

Project/Area Number 19K07527
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

本間 一  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (10617468)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有末 伸子  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (00242339)
市野 進一郎  国立民族学博物館, 人類基礎理論研究部, 特任助教 (30402754)
塚原 高広  名寄市立大学, 保健福祉学部, 教授 (90328378)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
KeywordsPlasmodium / キツネザル / マダガスカル / ゲノム / 分子疫学 / 進化系統解析 / 動物園
Outline of Annual Research Achievements

マダガスカルの野生キツネザルに寄生するマラリア原虫類の分子疫学および新規ゲノム解析を行うことを目的とした研究であるが、コロナ禍の影響により本年度も海外調査はできなかった。そこで、野生集団の調査を行う際の基礎データになりうると考え、国内の動物園から提供を受けたキツネザルおよびその近縁サル種の糞便検体についてアンプリコンメタゲノム解析を行い、腸管寄生・共生生物の網羅的解析を進めた。
別個体から排出されたと識別された検体に由来する糞便DNAを用いて、原核生物の16S rRNA遺伝子と真核生物の18S rRNA遺伝子を標的としたPCR産物を得て、イルミナMiSeqでシーケンス解析を行った。得られたシーケンスデータからOTUを作成しblastnで最近縁種を特定した。真核生物を対象とした解析からは多数の蠕虫と原虫の寄生が確認されたが、特にBlastocystis spp.と、Hypotrichomonas mariaeやPentatrichomonas hominisなどのParabasalia門の鞭毛虫類はほぼ全ての検体で観察され、高い寄生率が示された。さらに、糞便中に構成される真核生物と原核生物の生物群集を非計量多次元尺度法 (non metric multidimensional scaling, NMDS)を用いて可視化した。原核生物の群集は動物種内である程度類似していることが示唆された。一方で、真核生物の群集は調査した動物種が異なっても飼育されている動物園施設が同じ場合は似通っている傾向があり、宿主動物が飼育されている環境の影響を原核生物群集より強く受けることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の影響で海外調査を実現できなかった。研究の進捗は遅れている。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルス感染症の感染状況次第ではあるが、2023年度中に海外調査を実施するため計画を進めている。国内動物園より提供いただいた試料についてメタゲノム解析について追加実験を行うとともに、論文発表の準備を進める。

Causes of Carryover

コロナ禍の影響もあり当初の研究計画遂行は困難な状況にあり、進捗に遅れが出ていることから次年度使用額が生じた。海外調査にかかる諸経費や次世代シーケンス解析に使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Progress in understanding the phylogeny of the Plasmodium vivax lineage2022

    • Author(s)
      Nobuko Arisue, Hajime Honma, Keitaro Kume, Tetsuo Hashimoto
    • Journal Title

      Parasitology International

      Volume: 87 Pages: 102507

    • DOI

      10.1016/j.parint.2021.102507

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 熱帯熱マラリア原虫におけるDNAミスマッチ修復タンパク質MSH2-1変異体のゲノム解析2022

    • Author(s)
      本間一
    • Organizer
      第28回分子寄生虫学ワークショップ/第18回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi