• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

マラリアにおける免疫記憶抑制 ーIL-27依存的細胞死のメカニズム解明ー

Research Project

Project/Area Number 19K07528
Research InstitutionKobe Women's University

Principal Investigator

木村 大輔  神戸女子大学, 健康福祉学部, 教授 (50423637)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 由井 克之  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (90274638)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsマラリア / 免疫記憶 / T細胞 / IL-27 / アポトーシス
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、マラリア原虫Plasmodium berghei ANKA(PbA)感染中に誘導されるCD4+T細胞のアポトーシスにおいて、①IL-27の作用機序、②IL-27が関与する時期、および③IL-27産生細胞について明らかにすることを目的としている。
当該年度においては、目的①の作用機序を明らかにするために、以下の様な成果を得た。
IL-27が直接CD4+T細胞のアポトーシスを誘導するのかを明らかにするため、in vitroによる検討を行った。すなわち、C57BL/6あるいはIL-27受容体欠損マウスの非感染およびPbA感染後の脾臓中CD4+T細胞を精製した。各群の精製CD4+T細胞は、リコンビナントIL-27の存在および非存在下において、原虫粗抗原あるいは抗T細胞受容体抗体などで刺激培養を行った。リコンビナントIL-27の濃度、添加のタイミング、および培養時間等について検討した。しかしながら、どの条件下においてもリコンビナントIL-27の添加による有意なアポトーシス細胞の増加は認められず、in vivoで認められた現象を再現できなかった。この結果から、IL-27が直接CD4+T細胞のアポトーシスを誘導しているのではなく、間接的に誘導している可能性が考えられた。今後は脾細胞で同様の実験を行い、in vivoの現象を再現出来るのか検討する。
in vivoでマラリア原虫抗原特異的CD4+T細胞をモニターするために、マラリア抗原特異的CD4+T細胞受容体トランスジェニックマウスを導入した。さらにPbT-II細胞上のIL-27受容体の役割を見る目的で、IL-27受容体欠損マウス(WSX1-/-)バックグラウンドにかけ戻し、WSX1-/-PbT-IIマウスを作成した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究は、長崎大学の動物実験施設で実施している。昨年度後半(2020年1月以降)に予定していたマウスへの感染実験が、新型コロナウイルスの影響により長崎への旅程を自粛し、計画を全てキャンセルしたため。

Strategy for Future Research Activity

作成したWSX1-/-PbT-IIマウスとPbT-IIマウスより、それぞれCD4+T細胞を精製し、C57BL/6マウスへ共移入する。このマウスにPbAを感染させた後、移入した細胞をモニターする。これにより、マラリア感染後においてIL-27が、CD4+T細胞のアポトーシスを直接誘導しているのかについてin vivoで評価する。

Causes of Carryover

当該年度後半に予定していた長崎大学での研究出張が、新型コロナウイルスで全てキャンセルとなったために、次年度持ち越し額が発生した。そのため、この計画を次年度に持ち越して行う。元々次年度に予定していた研究計画と並行して行うが、試薬、実験動物、および出張回数等について、無駄を省くことが出来るように計画を再設計する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Activation and IL-10 production of specific CD4+ T cells are regulated by IL-27 during chronic infection with Plasmodium chabaudi.2020

    • Author(s)
      Sukhbaatar O, Kimura D, Miyakoda M, Nakamae S, Kimura K, Hara H, Yoshida H, Inoue S, Yui K
    • Journal Title

      Parasitology International

      Volume: 74 Pages: 101994

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.101994

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Role of IL-10 in inhibiting protective immune responses against infection with heterologous Plasmodium parasites.2019

    • Author(s)
      Nakamae S, Kimura D, Miyakoda M, Sukhbaatar O, Inoue S, Yui K.
    • Journal Title

      Parasitology International

      Volume: 70 Pages: 5~15

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.01.003

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Differences in memory CD4+ T-cells developed after infection with Plasmodium berghei ANKA and Plasmodium chabaudi chabaudi.2019

    • Author(s)
      Nitta Mbaya, Shin-Ichi Inoue, Ganchimeg Bayarsaikhan, Jiun-Yu Jian, Kazumi Kimura, Daisuke Kimura, Mana Miyakoda, Daniel Fernandez-Ruiz, William h R. Heat, Katsuyuki Yui
    • Organizer
      日本免疫学会総会・学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi