• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Dynamics of GMN cancer cells: Synergistic effect on cancer malignant alteration by CAF

Research Project

Project/Area Number 19K07681
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

伊藤 剛  秋田大学, 医学系研究科, 助教 (60607563)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords細胞分裂 / 癌関連線維芽細胞
Outline of Annual Research Achievements

GMN癌細胞は多核・巨核の細胞であり、多様な性質を持つ。GMN癌細胞と間質細胞が相互作用した結果、癌多様性が増幅する新規な癌悪性化システムを見つけた。GMN癌細胞株の同定や解析ツールの構築に成功した。GMN細胞における増殖、移動、浸潤が確認できた。マイクロアレイにより、約200遺伝子の発現上昇がGMN細胞において確認された。パスウェイ解析により、癌ゲノム情報の多様性獲得に繋がる経路の体系化を進めている。GMN癌細胞をマウス皮下へと移植した結果、腫瘍形成の増大を確認できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

GMN細胞による胃癌悪性化メカニズムをターゲットとした。そこでスキルス胃癌由来CAFと胃癌細胞との相互作用を主体に検討した。CAFとの相互作用を直観的に検知できるディテクター胃癌細胞株を探索し、OCUM-12胃癌細胞を早期に同定できたため。

Strategy for Future Research Activity

1.マウス腫瘍から単離したGMN細胞のゲノム情報をマイクロアレイにより解析する予定である。2.パスウェイ解析により、細胞周期・癌悪性化の関連因子・間質細胞の刺激因子に関するシグナル経路を特定し、癌ゲノム情報の多様性獲得の経路の体系化を進めている。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由として、抗体の購入費が安価であったことが挙げられる。
次年度、GMN細胞とCAFの相互作用にとって重要である候補分子の同定を進める。
そこで、候補分子の発現や働きを捉えるための抗体を順次購入していく。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Dynamin-Like Protein B of Dictyostelium Contributes to Cytokinesis Cooperatively with Other Dynamins.2019

    • Author(s)
      Fujimoto K, Tanaka M, Rana AYKMM, Jahan MGS, Itoh G, Tsujioka M, Uyeda TQP, Miyagishima SY, Yumura S.
    • Journal Title

      Cells

      Volume: 26 Pages: 8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Macrophage-mediated transfer of cancer-derived components to stromal cells contributes to establishment of a pro-tumor microenvironment.2019

    • Author(s)
      Umakoshi M, Takahashi S, Itoh G, Kuriyama S, Sasaki Y, Yanagihara K, Yashiro M, Maeda D, Goto A, Tanaka M.
    • Journal Title

      Oncogene

      Volume: 38 Pages: 2162

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マクロファージ、CAF、癌細胞が協調したMMP9産生と活性化および、癌への関与2019

    • Author(s)
      伊藤剛、佐々木裕都、高金くらら、田中正光
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 間質細胞と協調した巨大癌細胞の増殖と癌浸潤ジオメトリー2019

    • Author(s)
      伊藤剛、田中正光
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] CAFにより教育された線維芽細胞はがんの播種を促進する2019

    • Author(s)
      田中正光、伊藤剛、高金くらら、八代正和
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 癌関連マクロファージの産生するMMP9が癌浸潤を促進するメカニズムについて2019

    • Author(s)
      伊藤剛、中村華子、佐々木裕都、田中正光
    • Organizer
      第85回日本生化学学会・東北支部例会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi