• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Development of gadolinium neutron capture therapy agent for next-generation radiation therapy applied for bone cancer

Research Project

Project/Area Number 19K07717
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

松川 岳久  順天堂大学, 医学部, 助教 (60453586)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsガドリニウム / 中性子捕捉療法
Outline of Annual Research Achievements

マウス担癌モデルにGd-EDTMPを投与し、中性子を照射することで腫瘍が縮小するかを検討した。BALB/cAJcl雌マウス(12週齢)を1週間馴化させた後、4T1マウス乳腺腫瘍細胞株を右脛骨に移植した。さらに1週間馴化させ、腫瘍形成を確認した後、マウスを以下の3群に分けた:(n=3または4)。Gd-EDTMP投与後中性子照射した群(Gd+/Nu+)、Gd-EDTMP投与後中性子照射しない群(Gd+/Nu-)、およびPBS投与後中性子照射する群(Gd-/Nu+)。Gd+/Nu+およびGd+/Nu-マウスに、20 mg-Gd/kg体重のGd-EDTMP/PBS溶液を単回腹腔内投与した(n=3)。Gd-/Nu+マウス(n=4)にはPBSのみを投与した。Gd-EDTMPまたはPBS投与24時間後に、Gd+/Nu+およびGd-/Nu+マウスの下肢に、京都大学原子炉実験所(KUR、5MW)で15分間熱中性子を照射した。照射後、14日間、マウスは餌と水に自由にアクセスできるようにし、全身状態を観察した。安楽死後、右大腿部および脛骨を採取し、腫瘍重量を測定した。川本法で5μmに薄切りし、157Gdの分布をLA-ICP-MSで画像化した。また、下肢のヘマトキシリン・エオジン(H.E.)染色切片の顕微鏡写真により、腫瘍の状態を評価した。腫瘍を含む右脚の重量を比較すると、Gd+/Nu+群(822±27mg)はGd+/Nu-群(1255±390mg)、Gd-/Nu+群(1147±173mg)より低い傾向にあった。このことは、Gd+/Nu+マウスの腫瘍増殖が抑制されていることを示唆していると思われる。Gd+/Nu+とGd+/Nu -の脚のLA-ICP-MS Gdイメージングでは、骨に極めて高いGdシグナルの強度が見られた。4T1腫瘍部では、Gd信号強度は周囲の筋肉組織よりも高かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定されていた、Gd-EDTMP投与後の中性子照射実験を完了した。予想された腫瘍増殖の抑制効果が十分に認められなかったため、より効果の高い中性子照射条件の検討が必要と考えられる。

Strategy for Future Research Activity

予想された腫瘍増殖の抑制効果が十分に認められなかったため、より効果の高い中性子照射条件の検討が必要と考えられる。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染症の流行による移動制限のため、京都大学原子力複合科学研究所での中性子照射検討が十分行えなかった。次年度使用額により、追加実験を実施する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Comparison of CR-39 autoradiography and laser ablation ICP-MS imaging to assess 10B distribution of tibia bone in 10BPA-treated mice.2021

    • Author(s)
      Matsukawa T., Takeno S., Iwasaki R., Suzuki M., Yokoyama, K
    • Organizer
      The 19th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT 19),
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Tumor growth suppression by gadolinium-neutron capture therapy with intra-tumoral injection of gadolinium-liposome complex (Gd-plex) to pancreatic cancer model in vivo.2021

    • Author(s)
      Yanagie Y., Yanagie H., Hou X., Yanagawa M., Matsukawa T., Kubota A., Suzuki M., Masunaga S., Sakurai Y., Tanaka H., Nashimoto M., Takahashi H.
    • Organizer
      The 19th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT 19),
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Application of intra-tumoral injection of cationic polymers mixed with Gd compounds for Neutron Capture therapy to pancreatic cancer model2021

    • Author(s)
      Yanagie H., Yanagawa M., Hou X., Yanagie Y., Matsukawa T., Kubota A., Suzuki M., Masunaga S., Sakurai Y., Tanaka H., Nashimoto M., Takahashi H
    • Organizer
      The 19th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT 19),
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 医薬品開発へのLA-ICP-MSの実践的応用2021

    • Author(s)
      松川岳久, 横山和仁
    • Organizer
      第8回レーザーアブレーションワークショップ-どうするどうなるLA-ICP-MS-
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi