2020 Fiscal Year Research-status Report
Clinical appication of the melanoma specific novel tumor marker
Project/Area Number |
19K07720
|
Research Institution | Nippon Medical School |
Principal Investigator |
帆足 俊彦 日本医科大学, 医学部, 准教授 (50450226)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 悪性黒色腫 / 血清腫瘍マーカー / 組織腫瘍マーカー |
Outline of Annual Research Achievements |
悪性黒色腫は悪性腫瘍のうちでも比較的よくみられ、また最も予後の悪い腫瘍の1つである。黒い色が特徴的である。しかしながら、乳癌や肺癌等と異なり、病勢を反映する悪性黒色腫特異的血清学的腫瘍マーカーが未だ存在せず、臨床の現場で病勢の把握に苦慮している。本研究では診断に焦点を当てる。悪性黒色腫から酵素的ectodomain sheddingにより分泌される色素細胞特異的なPmel17, GPNMB蛋白に着目し血中腫瘍マーカーとしての実臨床での適応に挑戦する。さらに臨床組織検体を用いて抗Pmel17抗体、抗GPNMB抗体による免疫組織染色を行い、Pmel17、GPNMBの組織腫瘍マーカーとしての可能性を検討する。悪性黒色腫とその良性のcounterpartである色素性母斑との鑑別は困難であるが、他の黒い腫瘍との鑑別は困難であるが、臨床的に判断の難しい他の皮膚腫瘍との鑑別には有用でありそうである。暫定的に抗体を決定しつつあるが、さらによい、感度、特異度の高いものを検討中である。患者血清は少しずつであるが、徐々に集積しつつある。組織検体は十分検証に耐えうる数があつまり検体集積については十分である。血清腫瘍マーカーとして実用化するためのELISA (enzyme-linked immunosorbent assay)システムについては、よい抗体を選定できていない。有用な抗体決定が非常に難しく、カスタマイズの抗体作成を費用の点からも躊躇している状態である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今だ、研究の核となる抗Pmel17抗体、抗GPNMB抗体の選定を行っている所である。免疫染色では目的に合う抗体が決まりつつある。GPNMBについては結果を出せそうな感触はあるが、Pmel17については特異性が低く思える。GPNMBについての、preliminaryな染色結果だと、悪性黒色腫とその良性のcounterpartである色素性母斑との鑑別は困難であるが、他の黒い腫瘍との鑑別は可能だと考えている。色素細胞由来の腫瘍と色素細胞由来以外の腫瘍等の鑑別ができる。血清腫瘍マーカー測定用の抗体は、具体的にはELISA (enzyme-linked immunosorbent assay)を想定しているが、まだ適した抗体を選定できていない。なかなかむずかしく、市販のものに限らず、自家製の抗体作製が必要になってしまうかもしれない。測定に供する検体も収集中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
悪性黒色腫腫瘍マーカーとしてのPmel17,GPNMBであるが、Pmel17の方はデータを出すことが難しいかもしれない。GPNMBの方に集中して母数をふやしつつ、別の腫瘍を陰性コントロールとして進めていきたい。
|
Causes of Carryover |
予備的な研究を行っていた。本年度は手持ちの試薬、備品で遂行できた。
|