• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Functional analysis of novel gene mutation identified in clinical sequencing

Research Project

Project/Area Number 19K07721
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

武田 真幸  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (20510928)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西尾 和人  近畿大学, 医学部, 教授 (10208134)
坂井 和子  近畿大学, 医学部, 講師 (20580559)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords次世代シーケンサー
Outline of Annual Research Achievements

がん遺伝子パネル検査は、複数のゲノム変異が同時に検出可能な次世代シークエンサーを用いて、個々の人に対するがんのゲノム変異を明らかにし、その特性に応じた最適ながん治療の機会を供与することを目的とする検査である。遺伝子パネルには薬物療法の有効性、確定診断及び予後予測に係る既知の遺伝子が含まれ、遺伝子変異、欠失、挿入、遺伝子融合、コピー数異常等の情報を一度に明らかにすることが可能である。クリニカルシーケンスに於いても、知識データベース上に記載の無い遺伝子変異(variant of uncertain significance: VUS)が散見され、それらの遺伝子変異の生物学的意義は不明である。我々は、機能未知遺伝子変異に着目し、その変異が分子標的薬の標的となりうるActionableな変異であるかを証明することで、今後遺伝子パネル検査が保険承認される際に、薬剤導入の根拠となり得る。近年の分子生物学の進歩により、がん細胞の悪性形質獲得に関連のある複数の遺伝子が同定されるようになった。「1遺伝子変異1診断薬」の原則では、ドライバー遺伝子数の増加に伴い解析に必要な腫瘍量及び測定時間が増加する為、生検等の微小腫瘍組織からも複数遺伝子を同時に測定可能なマルチ遺伝子診断薬の臨床導入が求められている。近畿大学では、2013年からのNGS解析により機能未知の遺伝子変異が複数同定されており、知識データベースに記載の無い機能未知の遺伝子変異に着目し、その変異導入細胞株を作成し、新規治療標的や薬剤感受性マーカーを探し出し、新しいがん治療の開発に繋げたい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Yolk Sac Tumor in a Recurrence of Colonic Adenocarcinoma With Shared Mutations in <i>APC</i> and <i>TP53</i> Genes: A Case Report2022

    • Author(s)
      Otani Tomoyuki、Kanemura Hiroaki、Kimura Masatomo、Mitani Seiichiro、Takeda Masayuki、Matsuki Mitsuru、Matsumura Noriomi、Satou Takao、Nakagawa Kazuhiko、Ito Akihiko
    • Journal Title

      International Journal of Surgical Pathology

      Volume: In press Pages: In press

    • DOI

      10.1177/10668969211069963

  • [Journal Article] Current Status of Next-Generation Sequencing-Based Cancer Genome Profiling Tests in Japan and Prospects for Liquid Biopsy2021

    • Author(s)
      Yoshii Yumi、Okazaki Shunsuke、Takeda Masayuki
    • Journal Title

      Life

      Volume: 11 Pages: 796~796

    • DOI

      10.3390/life11080796

  • [Journal Article] Successful treatment of a case of hormone receptor?positive metastatic extramammary Paget disease with tamoxifen2021

    • Author(s)
      Isomoto Kohsuke、Haratani Koji、Watanabe Satomi、Takeda Masayuki、Iwasa Tsutomu、Nakagawa Kazuhiko
    • Journal Title

      Investigational New Drugs

      Volume: 40 Pages: 194~197

    • DOI

      10.1007/s10637-021-01168-5

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi