2021 Fiscal Year Annual Research Report
尿中抗体を利用した膀胱がん早期診断マーカーの獲得と診断キット開発に向けた検討
Project/Area Number |
19K07738
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
長塩 亮 北里大学, 医療衛生学部, 教授 (40618568)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
朽津 有紀 北里大学, 医療衛生学部, 助教 (70878272)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 膀胱がん / 診断マーカー / 尿中自己抗体 |
Outline of Annual Research Achievements |
膀胱がん患者尿を用いて、より早期に膀胱がんを検出でき、かつ簡易検査で使用可能なマーカーの獲得を目指し、膀胱がん患者尿中の自己抗体に着目した研究を進めてきた。昨年度までの研究において膀胱がん患者尿から回収した尿中抗体を一次抗体として、膀胱がん細胞株のタンパク質を対象とした二次元免疫ブロット法により、患者尿中の自己抗体が認識する多数の抗原スポットを検出した。それらの抗原スポットについては質量分析装置(LC-MS)にてタンパク質を同定した。同定された分子のうち、使用した膀胱がん患者検体において8割以上の患者で反応性が認められたケラチン17(KRT17)に着目し、本年度はこの分子についての測定系の開発を試みた。このKRT17について、コムギ胚芽抽出液を用いた無細胞合成系によるタンパク合成の他、市販の合成タンパクをそれぞれ準備して検討を行った。ELISA法による測定系構築に十分なタンパク量の確保は困難であったため、より少量の抗原タンパク質で自己抗体の測定が可能なエバネセント波励起蛍光(EN)法による測定系での構築を試みた。KRT17タンパク質に対するモノクローナル抗体を用いて、最適な測定条件の設定などの検討を行い、EN法による測定系を確立した。この測定系を用いて膀胱がん患者尿検体と尿路結石患者などの非腫瘍性疾患患者尿検体、及び健常者尿検体を用いて尿中抗KRT17抗体測定を試みた。その結果、膀胱がん患者尿検体における有意な反応性は得られなかった。その原因として、今回の検討で用いた抗原は全て合成タンパク質であり、翻訳後修飾などを受けていないタンパク質であるため、患者尿中抗体が反応しづらかったのではないかと考えた。今後は培養細胞からKRT17タンパク質を回収し、それを抗原に用いて再検討を行うことが必要であると考えている。
|
Research Products
(3 results)