2020 Fiscal Year Research-status Report
血中循環腫瘍細胞を利用した癌の遺伝子解析技術に関する基礎検討
Project/Area Number |
19K07746
|
Research Institution | Toyama Industrial Technology Research and Development Center |
Principal Investigator |
大永 崇 富山県産業技術研究開発センター, その他部局等, 副主幹研究員 (10416133)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤井 努 富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (60566967)
大塚 基之 東京大学, 医学部附属病院, 講師 (90518945)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 癌遺伝子解析 / 血中循環腫瘍細胞 / がんゲノム医療 / 高分子ゲル / マイクロ流体デバイス |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究ではがんゲノム医療において不可欠な、患者さんから必要時に複数回の癌遺伝子情報を取得することを低侵襲で実現するため、血中循環腫瘍細胞(CTC)を利用した遺伝子解析技術の確立を目指す。癌細胞の捕捉には、既に開発済みのマイクロ流体デバイス”ポリマーCTCチップ”を利用し、今年度はこれまでに見出したゲル材料を用いてチップにゲルを充填したのちに細胞回収する検討を行い、次の結果を得た。 チップ流路へのゲル充填:ポリマーCTCチップに培養癌細胞を捕捉し、そこにゲルを充填することを試みた。ゲル化前の高分子溶液を、高さ100μmのチップに導入するために送液速度を検討し、流量:0.5mL/hで充填できた。次にこのチップを低温でゲル化させた。温度・時間をコントロールことで十分な強度のゲルを得ることができた。 細胞回収:流路に充填したゲルにより包埋された細胞の回収を試みた。マイクロマニピュレータおよびマイクロピペットにより細胞回収したところ、ピペットは細胞付近に届くものの、ゲルの粘性によりピペット内への細胞の吸引が出来なかった。そこで次にゲルの溶媒成分でゲルを溶解して上記同様にして回収したところ、細胞をピペット内に吸引できた。 以上のとおり本研究により、ポリマーCTCチップに捕捉した癌細胞を、紛失することなく選択してシングルセルで回収できる技術を確立した。今後、このような細胞回収プロセスの遺伝子解析への影響を検討する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
遺伝子解析の準備が遅れており、その検討が未着手。
|
Strategy for Future Research Activity |
用いる遺伝子解析法を早急に詰めて、早期に実施できるよう調整する。
|
Causes of Carryover |
遺伝子解析が遅れているためであり、今後その進展に伴い使用する
|
Research Products
(3 results)