2021 Fiscal Year Annual Research Report
血中エンドカンを利用したトリプルネガティブ乳がんの早期予後予測と臨床応用への展開
Project/Area Number |
19K07760
|
Research Institution | Hoshi University |
Principal Investigator |
加藤 良規 星薬科大学, 薬学部, 教授 (60747210)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金田 陽子 昭和大学, 医学部, 助教 (20837950)
中村 清吾 昭和大学, 医学部, 教授 (70439511)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | エンドカン / 乳がん / 臨床研究 / バイオマーカー |
Outline of Annual Research Achievements |
現在、一生涯のうちで乳がんに罹患する日本人女性は11~12人に一人と言われており、早期発見では比較的予後が良いものの、術後の再発や転移を起こす割合が高く、女性のがんによる死因の上位を占めている。我々は先行研究により、トリプルネガティブ乳がんの原発巣でのESM1遺伝子の発現が高い患者は、遺伝子発現が低い患者と比較して再発しやすいことを見出した。ESM1の遺伝子産物であるエンドカンは血中から検出できることから、血中エンドカンの測定により乳がん患者の再発を予測することができるという仮説を立てた。 本研究では、まずヒト乳がん細胞を移植した担がんマウスから原発巣を除去し、原発巣摘出前後の血中エンドカン量を比較した。動物として無胸腺ヌードマウスを使用した場合では、摘出前には検出されたエンドカンが原発巣の摘出後にはすべてのマウスにおいて検出限界以下となった。一方、超免疫不全マウスであるNSGマウスを使用すると、原発巣摘出後の血中エンドカン値は一律に検出限界以下とはならず、術前に血中エンドカンが高値だったマウスは摘出後にエンドカン値は低下する傾向がみられたが、術前に低値だったマウスは術後にエンドカン値が上昇した。 さらに乳がん患者の術前後の血中エンドカン量を比較すると、NSGマウスで得られた結果同様、術前に血中エンドカンが高値だった患者は術後にエンドカン値は低下し、術前に血中エンドカンが低かった患者は術後のエンドカン値は上昇する傾向がみられた。また乳がん患者のデータを層化し解析すると、ルミナールタイプの乳がんのステージが上がるほど患者のエンドカン陽性率も上昇する傾向がみられた。また現在血中マーカーとして使われているCA15-3やCEAと比較して、低いステージにおいても検出することができ、エンドカンはより感度の高い血中マーカーとなりうる可能性が示唆された。
|
Research Products
(3 results)