• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Establishment of pathogenicity prediction method and pharmacotherapy effect prediction method of hereditary breast cancer using BRCAness

Research Project

Project/Area Number 19K07766
Research InstitutionJapanese Foundation for Cancer Research

Principal Investigator

吉田 玲子 (岩崎玲子)  公益財団法人がん研究会, 有明病院 臨床遺伝医療部, 医員 (10421166)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 誠一  公益財団法人がん研究会, がんプレシジョン医療研究センター 次世代がん研究シーズ育成プロジェクト, プロジェクトリーダー (10334814)
上野 貴之  公益財団法人がん研究会, 有明病院 乳腺外科, 部長 (40452362)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsBRCAness / VUS / 乳がん / HBOC
Outline of Annual Research Achievements

遺伝性乳がん卵巣がん(HBOC)にはBRCA1/BRCA2以外にもHR関連遺伝子群が多数存在し、それらの遺伝子のバリアントは病的意義不明(VUS)であることが多く、HR関連遺伝子変異保持者に生じた腫瘍が、BRCA1/2変異保持者の腫瘍と類似の表現型を示す“BRCAness”、を呈するのかは不明である。
本研究の目的は、相同組換え修復(HR)関連遺伝子にゲノム異常を認める乳がんの『遺伝型』と、臨床像・ゲノム全体の変化などの乳がんの『表現型』の相関を検討し、HR関連遺伝子のVUSの病原性再評価と、乳がんのPARP阻害剤などの薬物療法の効果予測を行うことを目的としている。
当該年度は、自施設の乳がん新鮮凍結検体175検体の全エクソーム解析によるゲノム情報と、病理・臨床情報を用いて、HR関連遺伝子に異常がある乳がんと、異常がない乳がんの『遺伝型』と『表現型』の相関を、機械学習および遺伝統計を用いて検討を行い、BRCAnessの程度を予測する手法を確立した。この予測手法の精度評価として、TCGAの乳がんのゲノム情報と病理・臨床情報を用いて『遺伝型』と『表現型』の相関を検証し、良好な結果が得られており、汎用性も確認した。
次年度では、このBRCAnessの程度の予測手法(スコア)等を用いて、自施設およびTCGAの乳がんにおける『遺伝型(生殖細胞系列および体細胞系列でVUSと判定されたバリアント)』の病原性の再評価を行い、本研究の目的を達成する予定である。その後学術発表を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

自施設の乳がん新鮮凍結検体175検体の全エクソーム解析によるゲノム情報と、病理・臨床情報を用いて、HR関連遺伝子に異常がある乳がんと、異常がない乳がんの『遺伝型』と『表現型』の相関を、機械学習および遺伝統計を用いて検討を行い、BRCAnessの程度を予測する手法を確立した。この予測手法の精度評価として、TCGAの乳がんのゲノム情報と病理・臨床情報を用いて『遺伝型』と『表現型』の相関を検証し、良好な結果が得られており、汎用性も確認している。次年度では、このBRCAnessの程度の予測手法(スコア)等を用いて、自施設およびTCGAの乳がんにおける『遺伝型(生殖細胞系列および体細胞系列でVUSと判定されたバリアント)』の病原性の再評価を行い、本研究の目的を達成する予定である。その後、学術発表をする予定である

Strategy for Future Research Activity

BRCAnessの程度の予測手法が確立したため、当該研究の目的であるHR関連遺伝子の病的意義不明(VUS)の病原性予測と、乳がんのPARP阻害剤などの薬物療法の効果予測を行い、学術報告をする。その後、HR関連遺伝子の病的意義不明(VUS)に対し、機能解析で確認することを検討している。

Causes of Carryover

当該年度はまだ成果報告として学会報告には至らなかった。次年度にて追加実験解析を施行し、国際学会等報告をする予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Five screening-detected breast cancer cases in initially disease-free BRCA1 or BRCA2 mutation carriers2019

    • Author(s)
      Shimada Satoko, Reiko Yoshida, Eri Nakashima et al.
    • Journal Title

      Breast Cancer

      Volume: 26 Pages: 846-851

    • DOI

      10.1007/s12282-019-00971-6

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi