• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

性周期および内受容感覚が感情認識・制御に及ぼす影響:認知神経科学による検討

Research Project

Project/Area Number 19K07806
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

寺澤 悠理  慶應義塾大学, 文学部(日吉), 准教授 (30585790)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords内受容感覚 / 性周期 / 感情 / 自律神経機能
Outline of Annual Research Achievements

感情は身体内部状態の受容(内受容情報)と環境情報の統合的な理解によって生じると考えられる。しかし、脳と心におけるその過程は十分に解明されたとは言い難い。この問題を解くために、本研究では、日常生活において身体内部状態の変化が感情に及ぼす影響を如実に示す例として、女性の性周期に伴う自律神経活動の変動に着目している。
本年度は、COVID-19に関わる状況によって、当初の計画通りに研究参加者と対面する形での研究を行うことができなかった。これに代わる方法として、内受容感覚と感情認識に関するオンライン調査を実施した。この方法によって、個人の感情認識傾向と、不安傾向などの特性の関連性を検討することが可能になった。またオンラインで容易に調査が実施できるため、同一の個人に対する複数回の繰り返しの調査も可能になった。性周期上の複数時点における反応を取得するために、この状況は有益である。
また、研究参加者と対面せずに、日常生活における自律神経反応を記録・分析するための環境を整備した。これによって、同時に複数名の研究参加者のデータをネットワークを介して取得することが可能になった。日常生活における出来事とそれに対するストレス反応の対応関係を分析するために有用であると考えられる。加えて、2021年度に開始するMRIを用いた研究のための環境の整備を行った。これによって、2021年度に短期間で効率よくデータを集めることができると見込まれる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

COVID-19に関わる状況によって、当初の計画通りに研究参加者と対面する形での研究を行うことができなかった。
現在の状況においても必要なデータを取得するために計画を練り直し、実行するための環境整備を行っている。

Strategy for Future Research Activity

実験参加者に会わなくてもデータの収集を開始できるよう、オンラインでの研究遂行の環境を整えている。MRIを用いた研究については、短時間かつ短期間に効率よくデータを収集できるための方策を講じており、5月以降に実施できる見込みである。

Causes of Carryover

COVID-19に関わる状況によって、対面による研究を行うことができなかったため、使用を予定していた物品費や人件費・謝金を使用せず2021年度に繰り越すことになった。繰り越し分は、2021年度に行うMRIを用いた研究計画において、施設利用費や人件費・謝金として使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Presentation] 感情の主観性を認知神経科学から考える2020

    • Author(s)
      寺澤悠理
    • Organizer
      人口知能学会
    • Invited
  • [Presentation] Emotional awarenessを考える2020

    • Author(s)
      寺澤悠理
    • Organizer
      感情とAI 冬のワークショップ
    • Invited
  • [Presentation] The interaction between cardiac cycle and psychophysiological processing of auditory tones: An ERP and HEP study2020

    • Author(s)
      Tanaka, Y., Ito, Y., Terasawa, Y., & Umeda, S.
    • Organizer
      The 60th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamic changes in resting-state fMRI and episodic memory performance.2020

    • Author(s)
      Shinagawa, K., Terasawa, Y., & Umeda, S.
    • Organizer
      The Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping 2020.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The effects of insular resection on the cardiac interoception and emotion recognition2020

    • Author(s)
      Yuri Terasawa, Kazuya Motomura, Toshihiko Wakabayashi, Satoshi Umeda
    • Organizer
      Annual Meeting of Cognitive Neuroscience Society
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi