• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

急性期蛋白SAAの分子修飾と炎症ベクトルの研究

Research Project

Project/Area Number 19K07921
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

山田 俊幸  自治医科大学, 医学部, 教授 (50211636)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒田 毅  新潟大学, 保健管理・環境安全本部, 准教授 (00372475)
川口 公平  自治医科大学, 医学部, 非常勤研究員 (20814651)
田中 将史  神戸薬科大学, 薬学部, 准教授 (40411904)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords炎症 / 血清アミロイドA / 断片化ペプチド / 酸化修飾 / 質量分析 / モノクローナル抗体 / アミロイドーシス / 免疫組織化学
Outline of Annual Research Achievements

炎症のベクトル(悪化か鎮静化か)を把握するため、血漿の急性期蛋白であるSAA(血清アミロイドA)の断片化または分子修飾を指標とすることが本研究の目的である。昨年はSAAの断片化フラグメントをin vitroの分解実験で数種同定した。また、SAAが組織に沈着するAAアミロイドーシスにおいては、SAAの2箇所のメチオニンが酸化していることを見出した。
当該年度では、昨年実験的に同定されたSAA分解ペプチドをヒト血漿中で質量分析により検出することを試みたが、まだ検出には至っていない。また、酸化SAAを検出するため、特異モノクローナル抗体の作製を試み、有望なクローンが得られた。組織切片を使った免疫組織化学では、アミロイド沈着物に陽性反応を示した。アミロイドーシスにおける意義はともかく、酸化SAAもしくはその代謝産物が生体内で形成されること、それを確認するツールを得たことになる。確認すべき問題はSAAの酸化は実験操作中にも起こることで、この回避に工夫が必要である。アミロイド内AAの酸化が沈着後に起こるのか、前駆物質としてのSAAが血中に存在するタイミングで起こるのか、その際の炎症のベクトルとの関連を解明していきたい。このようなSAAの性質は炎症の場面で過剰な酸化を自身が引き受けることで貴重な物質の酸化を防止しているのではという説につながる。
新型コロナ感染症のため、この先の検討はできておらず、成果発表も行われていない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナ感染症のため、実験が予定より遅れている。
SAAの酸化の検討では、質量分析の前段階の免疫沈降でSAAを調整する際に酸化修飾を受けることが分かり、予期せぬことで対応に難渋した。回避策として免疫沈降を使わないこと、免疫沈降を使う場合はビタミンCなどの抗酸化剤を共存させるよう工夫した。

Strategy for Future Research Activity

本来の目的であるSAAの分子修飾と炎症のベクトルのテーマを進めるために、酸化がどの段階でどのように起こるかを、試験管内現象を除外しながら慎重に進めていく。酸化SAAに対する特異抗体という有用なツールを活かすため、これを血漿中酸化SAAの検出系に応用したい。実際に、急性炎症患者の血漿でこの酸化SAAがどのように検出されるかを確認したい。成果を関連学会で発表したい。

Causes of Carryover

新型コロナ感染症の影響で実験ならびに共同研究の推進、成果発表の機会が減じた。
遅延した実験を行うための試薬の購入および結果発表に使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Glycosylated Bence Jones protein with poor thermal reactivity in heat coagulation tests2020

    • Author(s)
      Imoto M, Watanabe K, Yoshida K, Maeda Y, Nakae K, Kamisako T, Yamada T.
    • Journal Title

      Clin Lab 66:2365-2369,2020

      Volume: 66 Pages: 2365-2369

    • DOI

      10.7754/Clin.Lab.2020.200304

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Analysis of AA protein species in serial biopsy samples from AA amyloidosis patients by MALDI-TOF MS2020

    • Author(s)
      Kawaguchi K, Okuda Y, Yamada T
    • Organizer
      XVIIth International Symposium on Amyloidosis.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] MALDI-TOF MSによるAAアミロイドーシス患者組織生検サンプルの経時的な分析2020

    • Author(s)
      川口公平、山田俊幸
    • Organizer
      第60回日本臨床化学会年次学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi