2021 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K07921
|
Research Institution | Jichi Medical University |
Principal Investigator |
山田 俊幸 自治医科大学, 医学部, 教授 (50211636)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
黒田 毅 新潟大学, 保健管理・環境安全本部, 教授 (00372475)
川口 公平 自治医科大学, 医学部, 非常勤研究員 (20814651)
田中 将史 神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (40411904)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 炎症 / 血清アミロイドA / 断片化ペプチド / 参加修飾 / 質量分析 / モノクロ―ナル抗体 / アミロイドーシス / 免疫組織化学 |
Outline of Annual Research Achievements |
炎症のベクトル(悪化か鎮静化か)を把握するため、血漿の急性期蛋白であるSAA(血清アミロイドA)の断片化または分子酒食を指標とすることが本研究の目的である。これまで数種のSAA断片化フラグメントをin vitroの分解実験で数種同定したほか、SAAが組鰍に沈着するAAアミロイドーシスにおいては、SAAの2箇所のメチオニンが酸化していることを見出した。令和2~3年度には、メチオニン酸化部位に特異的なモノクロ―ナル抗体を作製し、免疫組織化学でAAアミロイドーシス組織に陽性反応を示すことを見出した。つまり、本修飾がアミロイド沈着の原因か結果かは不明であるが、なんらかの病因的意義がある可能性が示されたわけである。その後、質量分析またはELISAによる酸化修飾体の定量法の開発を試みているが、確立には至っていない。ごく最近、新規の修飾体の検出がなされ、現在その同定法と意味付けの研究を行っている。以上の成果は、日本臨床化学会、日本アミロイドーシス学会において演題を提出して発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナ感染症ため、研究分担者の実験参画、ミーティングに支障をきたしている。実験上の課題であった、操作中のSAAの参加についてはその回避策を見出だした。参加部位特異的モノクリーナル抗体の反応性が弱く、ELISA系に持ち込めないでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
質量分析による参加修飾の半定量的検出法を確立し、臨床検体に応用し、その意義を評価する。成果を関連学会で発表したい。
|
Causes of Carryover |
新型コロナ感染症の影響で実験ならびに共同研究の推進は円滑にいかなかった。 遅延した実験を行うための試薬購入および成果発表に使用したい。
|
Research Products
(3 results)
-
[Journal Article] Calcium phosphate microcrystals in renal tubular fluid accelerate chronic kidney disease progression.2021
Author(s)
Shiizaki K, Tsubouchi A, Miura Y, Seo K, Iwazu Y, Miura M, Hayashi H, Kunishige R, Masutani M, Negishi K, Kario K, Kotani K, Yamada T, Nagata D, Komuro I, Itoh H, Kurosu H, Murata M, Kuro-o M
-
Journal Title
J Clin Invest
Volume: 131
Pages: e145693
DOI
Peer Reviewed
-
-