• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of clinical assay for LSDs using LC-MS/MS

Research Project

Project/Area Number 19K07952
Research InstitutionNational Center for Child Health and Development

Principal Investigator

真嶋 隆一  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 臨床検査部, 上級専門職 (00401365)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsLC-MS / ライソゾーム病 / バイオマーカー
Outline of Annual Research Achievements

本研究は令和元年から令和3年まで実施した。本研究の特色は、質量分析法を利用した方法で先天代謝異常症の臨床検査法の開発と応用を行う点であった。本研究では大きく分けて原因酵素の酵素活性測定法とバイオマーカーの測定法の2つの開発を進めた。酵素活性測定については、申請者らの先行研究においてライソゾーム病の6疾患の酵素活性測定系の開発を進めてきている。本研究では、令和元年度において追加のライソゾーム病酵素としてイズロン酸-2-スルファターゼ(IDS)の酵素活性測定系を追加するアッセイ系を確立した。またバイオマーカー測定に関しては、令和元年度に副腎白質ジストロフィー(ALD)のバイオマーカー(極長鎖脂肪酸、very long chain fatty acid、VLCFA)の、令和2年度にファブリー病のバイオマーカー(LysoGb3)の測定系を検討した。以上、本研究に関しては最初の2年間で概ね順調に研究が進行してきた。本年度(令和3年度)は、これまでに確立した方法論を引き続き臨床検体や疾患モデル動物検体を測定し、測定検体数を増やした。こうして測定実績を積み重ねることで、確立した手法の誤差が一般的に考えられている臨床検査の日間誤差(15-20%程度)であることを確認した。また、これまでに得られた成果をまとめるとともに成果報告を行った。
総括として、申請時の目的はおおむね達成し、所定の成果が得られたと考えている。今後の研究の展開として酵素活性測定系についてはさらに多くの原因酵素の同時測定系の開発につながると良いと思っている。またバイオマーカー測定系については、本研究の申請時に記載したバイオマーカーに加え、近年の測定装置の高感度化に伴って、さらに病型亜型依存的なバイオマーカーの提案もされている。今後、本研究の成果がこうした新規のバイオマーカーの測定法の開発に発展してゆくことを期待している。

Remarks

本国際共同研究については、現在論文投稿準備中である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] Queen Elizabeth University Hospital(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Queen Elizabeth University Hospital
  • [Journal Article] Physiology and Pathophysiology of Heparan Sulfate in Animal Models: Its Biosynthesis and Degradation2022

    • Author(s)
      Ryuichi Mashima, Torayuki Okuyama, Mari Ohira
    • Journal Title

      Int J Mol Sci

      Volume: 23(4) Pages: 1963

    • DOI

      10.3390/ijms23041963

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Production of therapeutic iduronate-2-sulfatase enzyme with a novel single-stranded RNA virus vector.2021

    • Author(s)
      Ohira M, Kikuchi E, Mizuta S, Yoshida N, Onodera M, Nakanishi M, Okuyama T, Mashima R.
    • Journal Title

      Genes Cells

      Volume: 26(11) Pages: 891-904

    • DOI

      10.1111/gtc.1289

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Altered osteoblastogenesis in Ids-deficient mice.2021

    • Author(s)
      Yamazaki, N, Mashima R, Onodera M, Nakanishi M, Okuyama T
    • Organizer
      18th WORLDSymposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Expression of therapeutic iduronate-2-sulfatase enzyme with a novel single-stranded RNA vector2021

    • Author(s)
      Mashima R, Ohira M, Kikuchi E, Mizuta S, Yoshida N, Onodera M, Nakanishi M, Okuyama T
    • Organizer
      18th WORLDSymposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Expression of therapeutic iduronate-2-sulfatase enzyme with a novel single-stranded RNA vector2021

    • Author(s)
      Mashima R, Ohira M, Kikuchi E, Mizuta S, Yoshida N, Onodera M, Nakanishi M, Okuyama T
    • Organizer
      14th International congress of inborn errors of metabolism (ICIEM2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ライソゾーム病スクリーニングに関する最近の話題2021

    • Author(s)
      真嶋隆一
    • Organizer
      第48回日本マススクリーニング学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Biochemical assay for NBS in LSD2021

    • Author(s)
      Mashima R
    • Organizer
      International Lysosomal Disease Web conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Expression of therapeutic iduronate-2-sulfatase enzyme with a novel single-stranded RNA vector2021

    • Author(s)
      大平麻里、菊池亜美花、水田志織、吉田尚美、小野寺雅史、中西真人、奥山虎之、真嶋隆一
    • Organizer
      第62回日本先天代謝異常学会総会
  • [Presentation] 多重反応モニタリング法による長鎖塩基の解析2021

    • Author(s)
      真嶋隆一、大平麻里、奥山虎之
    • Organizer
      第94回日本生化学会大会
  • [Presentation] ヒト血漿LysoGb3に含まれる長鎖塩基の解析2021

    • Author(s)
      真嶋隆一、大平麻里、奥山虎之
    • Organizer
      第46回日本医用マススペクトル学会年会
  • [Presentation] Production of therapeutic iduronate-2-sulfatase enzyme with a novel single-stranded RNA vector2021

    • Author(s)
      真嶋隆一、大平麻里、菊池亜美花、水田志織、吉田尚美、小野寺雅史、中西真人、奥山虎之
    • Organizer
      第27回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
  • [Presentation] Presence of a variety of long-chain base (LCB) in mammalian blood uncovered by LCB-targeted lipidomics assay2021

    • Author(s)
      真嶋隆一、大平麻里、奥山虎之
    • Organizer
      第33回バイオメディカル分析科学シンポジウム
  • [Presentation] 質量分析で捉える新規臨床バイオマーカー:ライソゾーム病領域における最近の話題2021

    • Author(s)
      真嶋隆一、前川正充、大平麻里、眞野成康、奥山虎之
    • Organizer
      第68回日本質量分析総合討論会
    • Invited
  • [Presentation] Long-chain base (LCB)-targeted lipidomics study revealed the presence of a variety of LCBs in mammalian blood2021

    • Author(s)
      Mashima R, Ohira M, Okuyama T,
    • Organizer
      69th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Presence of a variety of long-chain base (LCB) in mammalian blood uncovered by LCB-targeted lipidomics assay2021

    • Author(s)
      Mashima R, Ohira M, Okuyama T
    • Organizer
      31st International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis (PBA2021)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi