• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

先進的ゲノム編集技術を用いた難治性神経筋疾患に対する治療戦略

Research Project

Project/Area Number 19K07981
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

斉藤 史明  帝京大学, 医学部, 教授 (40286993)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 真先 敏弘  帝京科学大学, 医学教育センター, 教授 (00585028)
萩原 宏毅  帝京科学大学, 医療科学部, 教授 (80276732)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsゲノム編集 / エピゲノム編集 / CRISPR/Cas9 / 筋強直性ジストロフィー / アルツハイマー病
Outline of Annual Research Achievements

これまで原因が不明とされてきた遺伝性筋疾患や神経変性疾患の多くでその分子病態が明らかにされてきた。筋強直性ジストロフィーをはじめとするリピート病では、異常伸長したリピート配列が凝集体を形成しこれが細胞に対して毒性を発揮する。またアルツハイマー病においてはアミロイド前駆体タンパク(APP)からアミロイドβ(Aβ)が切り出され、これが老人斑として凝集する過程において神経細胞を障害する。
我々は2019年度と2020年度の当該研究において患者由来の培養細胞を用いて、1) CRISPR/Cas9により筋強直性ジストロフィーにおけるCTGリピートの除去ならびにRNA凝集体形成の抑制が可能であることを示した。2) しかしゲノム上の2カ所を切断することで予想外の非特異的切断が生じることが判明した。3)そこでゲノムの2本鎖切断を伴わないCRISPR interference法を用いたところより安全にRNA凝集体形成の抑制が可能であることを示した。
2021年度と2022年度には疾患対象をアルツハイマー病に設定し、APPの産生をゲノム編集により抑制する事でAβを低減させることが可能かどうか検討を行った。培養細胞を用いた実験の結果、1)APPのエクソン1を標的としたゲノム編集によりフレームシフトが生じ培養上清中のAβが有意に減少した。2)APPのプロモーターを標的としたゲノム編集によっても同様の効果を認めた。3)またAPPのプロモーターに対するエピゲノム編集を試みた。その結果プロモーター領域のメチル化が生じ、APPの発現はゲノム編集と同程度に減少した。プロモーター領域のゲノム編集、エピゲノム編集はAPPのアミノ酸配列に変化を生じず、さらにエピゲノム編集はゲノムの2本鎖切断も惹起しないことから、将来的な治療への応用にあたってより安全な方法と考えられた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] N-terminal domain on dystroglycan enables LARGE1 to extend matriglycan on α-dystroglycan and prevents muscular dystrophy2023

    • Author(s)
      Okuma H, Hord JM, Chandel I, Venzke D, Anderson ME, Walimbe AS, Joseph S, Gastel Z, Hara Y, Saito F, Matsumura K, Campbell KP.
    • Journal Title

      eLife

      Volume: 12 Pages: e82811

    • DOI

      10.7554/eLife

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 田中園子,池田美樹,園生雅弘,斉藤史明.アルツハイマー病に対する治療法開発のためのゲノム編集によるアミロイドβの産生抑制2022

    • Author(s)
      田中園子,池田美樹,園生雅弘,斉藤史明.
    • Journal Title

      帝京医学雑誌

      Volume: 45 Pages: 287-300

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 先進的ゲノム編集技術を用いた難治性神経筋疾患に対する治療戦略2022

    • Author(s)
      斉藤史明
    • Journal Title

      帝京医学雑誌

      Volume: 45 Pages: 131-144

  • [Presentation] APPのプロモーター領域に対する遺伝子編集によるアルツハイマー病治療のための基礎的研究2022

    • Author(s)
      斉藤史明、田中園子、池田美樹、園生雅弘.
    • Organizer
      第41回日本認知症学会学術集会第37回日本老年精神医学会 合同開催
  • [Presentation] APPのプロモーター領域に対する遺伝子編集によるアルツハイマー病治療のための基礎的研究2022

    • Author(s)
      田中園子、池田美樹、松村喜一郎、園生雅弘、斉藤史明.
    • Organizer
      Neuro2022
  • [Presentation] APPのプロモーター領域を標的としたアルツハイマー病治療のためのゲノム/エピゲノム編集2022

    • Author(s)
      斉藤史明、田中園子、池田美樹、園生雅弘.
    • Organizer
      日本ゲノム編集学会第7回大会
  • [Presentation] Reduced Aβ production by CRISPR/Cas9 genome editing targeting the promoter of APP in cultured cells.2022

    • Author(s)
      Sonoko Tanaka, Miki Ikeda, Kiichiro Matsumura, Masahiro Sonoo, Fumiaki Saito.
    • Organizer
      第63回日本神経学会学術大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi