• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

リピート病の中枢神経病態の多面的解明―筋強直性ジストロフィーを中心に

Research Project

Project/Area Number 19K07992
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

高橋 正紀  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (20359847)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords筋強直性ジストロフィー / RNA / スプライシング / 中枢神経 / 大脳 / 小脳
Outline of Annual Research Achievements

リピート病をはじめとする神経変性疾患の病態解明について、細胞内分子レベルの理解は急速に進んだが、領域あるいは細胞選択性障害の機序が重要な課題として残されている。筋強直性ジストロフィー1型はDMPK遺伝子の非翻訳領域におけるCTGリピートの伸長による疾患である。これまでの研究により、リピートを含んだRNAの核内凝集によりRNA結合タンパクの核内での量的・質的変化が生じ、二次的にさまざまなスプライス異常を生じ、多彩な症状を呈するという、RNA病としての病態理解が非常に進んでいることから、本研究の主たる対象疾患とした。
まず、筋強直性ジストロフィー1型および疾患対照(筋萎縮性側索硬化症)について、剖検脳を用いて脳領域ごとにRNAseqによる網羅的解析を行った。既報のMAPTなどを含め様々なRNAスプライス異常が同定された。いっぽう小脳特異的なスプライス異常も同定された。同一患者の前頭葉、側頭葉、小脳の間でのスプライス変化の類似性について複数患者の検体で検討し、前頭葉―側頭葉では類似する傾向が確認された。
また、全身疾患としての本症の臓器間のRNA異常について比較検討するため、本症に見られるインスリン抵抗性・脂肪肝などの代謝障害の原因となる肝臓について、剖検組織を用いたRNAseq解析を最終年度に実施した。さらに、筋強直性ジストロフィー1型患者での、臨床神経心理学的検査・MRI画像計測データの蓄積を行い、臨床神経心理学的な特徴についても明らかにすることができた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Quality of life and subjective symptom impact in Japanese patients with myotonic dystrophy type 12022

    • Author(s)
      Fujino Haruo、Saito Toshio、Takahashi Masanori P.、Takada Hiroto、Nakayama Takahiro、Imura Osamu、Matsumura Tsuyoshi
    • Journal Title

      BMC Neurology

      Volume: 22 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s12883-022-02581-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Characteristics of myotonic dystrophy patients in the national registry of Japan2022

    • Author(s)
      Sugimoto Marika、Kuru Satoshi、Takada Hiroto、Horie Riho、Yamauchi Kosuke、Kubota Tomoya、Matsumura Tsuyoshi、Nakamura Harumasa、Kimura En、Takahashi Masanori P.
    • Journal Title

      Journal of the Neurological Sciences

      Volume: 432 Pages: 120080~120080

    • DOI

      10.1016/j.jns.2021.120080

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] これから変わる筋強直性ジストロフィーの医療2022

    • Author(s)
      高橋正紀
    • Journal Title

      難病と在宅ケア

      Volume: 27 Pages: 21-24

  • [Journal Article] Metabolic complications in myotonic dystrophy type 1: A cross-sectional survey using the National Registry of Japan2021

    • Author(s)
      Hama Manami、Horie Riho、Kubota Tomoya、Matsumura Tsuyoshi、Kimura En、Nakamura Harumasa、Takahashi Masanori P.、Takada Hiroto
    • Journal Title

      Journal of the Neurological Sciences

      Volume: 427 Pages: 117511~117511

    • DOI

      10.1016/j.jns.2021.117511

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 神経筋疾患、新しい治療の時代へ 筋強直性ジストロフィーにおける病態解明の進歩と治療開発2021

    • Author(s)
      高橋正紀
    • Organizer
      第63回日本小児神経学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 筋強直性ジストロフィー 最近のトピックス2021

    • Author(s)
      高橋正紀
    • Organizer
      第62回日本神経学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 本邦における筋強直性ジストロフィー患者の医療的ケアの実態(全国調査)先天性/小児期発症の回答の検討2021

    • Author(s)
      七字美延、石垣景子、高橋正紀、佐藤孝俊、石黒久美子、小牧宏文、松村剛、永田智
    • Organizer
      第63回日本小児神経学会学術集会
  • [Presentation] Examination of Neuropsychological Tests to Measure Cognitive Functions in Myotonic Dystrophy Type 1.2021

    • Author(s)
      Haruo Fujino, Yukihiko Ueda, Shugo Suwazono, Tsuyoshi Matsumura, Osamu Imura, Masanori Takahashi
    • Organizer
      The 19th Asian-Oceanian Myology Center Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Liver dysfunction and dyslipidemia in myotonic dystrophy type 1: A cross-sectional study using the National Registry of Japan.2021

    • Author(s)
      Hama M, Horie R, Kubota T, Matsumura T, Kimura E, Nakamura H, Takahashi MP, Takada H
    • Organizer
      26th International Congress of the World Muscle Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「筋強直性ジストロフィー」 病態と疾患管理―脳神経内科・遺伝診療の立場から2021

    • Author(s)
      高橋正紀
    • Organizer
      第7回産科婦人科遺伝診療学会
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi