• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

注意欠如他動性障害の神経基盤の男女差の解明-マルチモダルMRIを用いて

Research Project

Project/Area Number 19K08039
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

石井 礼花  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40609020)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsADHD / 男女差 / MRI
Outline of Annual Research Achievements

本研究は小児期の注意欠如多動性障害(ADHD)に対して、いままで検討が不十分であった男 女の脳神経学的基盤の差を明らかにし、特に、女児に対するADHD診断の客観的指標を開発す ることを目的とする。ADHD は小児期に最も多く見られる精神疾患で、男女比が2から10対1 と男児が多く、症状の経過にも男女差があるといわれている。男女差の重要性が注目される ようになってきたが、脳神経学的基盤の男女の差は明らかとなっていない。本研究の指標と して、侵襲性のない磁気共鳴画像を用い、機能的および構造脳回路結合のADHDの男女の差を 検討し、それぞれ定型発達児との判別を行い診断のための客観的指標の開発を目指す。客観 的指標を導入する事により、見逃されていたADHDの女児の診断と適切な治療が可能となり、 ADHD 女児の成人期の予後改善につながると考えられる。 2020年度までに、ADHD男児 16名、女児 7名、定型発達児 男児 7名 女児 14名の撮像を行なった。それぞれ、T1画像、ムービー鑑賞時脳機能画像、安静時脳機能画像について撮像した。また、ADHD症状、問題行動の指標だけでなく、感情制御の指標、愛着、社会サポートやQuality of lifeといった指標を評価した。さらに、児の母のMRI画像と、親から子供への愛着、育児ストレス指標も取得しており、母子の脳機能の相関解析を行うことができ、母子の愛着についての男女差を検討することができるデザインとした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年はCOVID-19の影響でMRI施設が閉鎖するなど、研究を進めることが困難な時期もあったが、男女を比較的バランスよく撮像できており、さらにリクルートを行なって撮像を進めることにより、男女差の解析を次年度に行うことができると考えられる。また、ADHD症状や問題行動の指標だけでなく、感情制御、愛着、社会サポートやQuality of lifeといった指標を評価をすることができている。また、母のMRI画像も取得しているため、母子の脳機能の相関についても検討できるデザインとなっており、計画当初の予定よりも、人数的には少ないものの、質的に高い撮像を行うことができている。

Strategy for Future Research Activity

ADHD児、定型発達児を男女とも15名以上を目指して、今後、リクルートを順調に行うことが重要であり、感染対策を行いながら、安全にMRIの撮像を進めていく方針である。また、COVID19の感染拡大による影響についても、評価する必要があるため、質問紙に加えている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 米国国立衛生研究所/ジョンズホプキンス大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      米国国立衛生研究所/ジョンズホプキンス大学
  • [Journal Article] ADHDの幼児期学童期の治療2020

    • Author(s)
      石井礼花
    • Journal Title

      精神科治療学

      Volume: 35 Pages: 192-195

  • [Journal Article] 「ADHDの思春期・青年期の支援・治療」2020

    • Author(s)
      石井礼花
    • Journal Title

      精神科治療学

      Volume: 35 Pages: 192-195

  • [Book] 小児保健ハンドブック2021

    • Author(s)
      石井礼花、秋山千江子、五十嵐隆、岡明、平岩幹男
    • Total Pages
      301
    • Publisher
      診断と治療社

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi