2020 Fiscal Year Research-status Report
周産期の母親から子への愛着形成に影響を与える精神医学的・産科学的因子の同定
Project/Area Number |
19K08040
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
福井 直樹 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (90535163)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 周産期メンタルヘルス / 不安 / うつ / ボンディング / 母乳栄養 / 分娩歴 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究成果①:2379名の妊産婦(初産婦1116名、経産婦1263名)を対象に、産後1ヶ月の時点でMother-to-Infant Bonding Scale (MIBS)とHospital Anxiety and Depression Scale (HADS)のデータを収集した。MIBS得点は、経産婦に比し初産婦で有意に高かった(2.89 ± 2.68 vs 1.60 ± 2.11; p < 0.0001)。HADS不安(6.55 ± 4.06 vs 4.63 ± 3.41; p < 0.0001)とHADSうつ得点(6.56 ± 3.43 vs 5.98 ± 3.20; p < 0.0001)は、経産婦に比し初産婦で有意に高かった。さらに、MIBS得点を従属変数、分娩歴、HADS不安得点、HADSうつ得点を独立変数としてstepwise multiple regression analysisを行った。その結果、HADS不安得点、HADSうつ得点、分娩歴と、MIBS得点との間にそれぞれ有意に関連を認めた(p = 0.003, 0.015 and 0.023)。
研究成果②:2020名の妊産婦(初産婦1029名、経産婦991名)を対象に、産後1ヶ月間の児への栄養方法についてアンケートを行った。そして、児への栄養方法(完全母乳影響/非完全母乳影響)、分娩歴、HADS不安得点、HADSうつ得点、MIBS・lack of affection得点、MIBS・anger and rejection得点の因子を用いてパス解析を行った。その結果、栄養方法は、産後1ヶ月の母親のうつや不安、母親から児へのボンディングに有意な影響を与えないことが変わった。また、不安の高さは人工栄養の使用と関連していた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
論文などで成果発表も平行して行えており、順調に研究が進展している
|
Strategy for Future Research Activity |
今後もデータの解析を進め、妊産婦が親から受けた養育体験やパートナーとの関係性、妊産婦の発達特性などの精神医学的因子、さらには、妊娠方法、出産方法、妊娠分娩歴などの産科学的因子が、どのように妊産婦の抑うつや不安、児への愛着に影響を及ぼしているかを包括的に解析していく。
|
Causes of Carryover |
データ保管用のロッカーなどの購入が予定より少し遅れている部分があるが、2020年度に順次購入を進める予定である。
|
Research Products
(6 results)
-
[Journal Article] Factor structure and measurement invariance of the Hospital Anxiety and Depression Scale across the peripartum period2021
Author(s)
Maki Ogawa, Yuichiro Watanabe, Takaharu Motegi, Naoki Fukui, Koyo Hashijiri, Ryusuke Tsuboya, Takuro Sugai, Jun Egawa, Rie Araki, Kazufumi Haino, Masayuki Yamaguchi, Koji Nishijima, Takayuki Enomoto, Toshiyuki Someya
-
Journal Title
Neuropsychiat Dis Treat
Volume: 17
Pages: 221-227
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] Depression, anxiety and primiparity are negatively associated with mother-infant bonding in Japanese mothers2020
Author(s)
Takaharu Motegi, Yuichiro Watanabe, Naoki Fukui, Maki Ogawa, Koyo Hashijiri, Ryusuke Tsuboya, Takuro Sugai, Jun Egawa, Rie Araki, Kazufumi Haino, Masayuki Yamaguchi, Koji Nishijima, Takayuki Enomoto, Toshiyuki Someya
-
Journal Title
Neuropsychiat Dis Treat
Volume: 16
Pages: 3117-3122
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Presentation] 被養育体験が産婦の不安・抑うつに与える影響について2020
Author(s)
福井直樹, 茂木崇治, 小川真貴, 須貝拓朗, 江川純, 橋尻洸陽, 坪谷隆介, 三留節子, 荒木理恵, 生野寿史, 山口雅幸, 西島浩二, 高桑好一, 榎本隆之, 染矢俊幸
Organizer
第116回日本精神神経学会
-
[Presentation] 被養育体験が産婦の子へのボンディングに与える影響について2020
Author(s)
茂木崇治, 福井直樹, 藤田真貴, 須貝拓朗, 江川純, 橋尻洸陽, 坪谷隆介, 三留節子, 荒木理恵, 生野寿史, 山口雅幸, 西島浩二, 高桑好一, 榎本隆之, 染矢俊幸
Organizer
第116回日本精神神経学会
-
[Presentation] 妊産婦936人におけるHospital Anxiety and Depression Scaleの因子構造と測定不変性2020
Author(s)
茂木崇治, 小川真貴, 渡部雄一郎, 福井直樹, 橋尻洸陽, 坪谷隆介, 須貝拓朗, 江川純, 荒木理恵, 生野寿史, 山口雅幸, 西島浩二, 榎本隆之, 染矢俊幸
Organizer
令和2年度新潟精神医学会