2019 Fiscal Year Research-status Report
加齢精子の非コードRNA制御による精神・発達障害の克服
Project/Area Number |
19K08060
|
Research Institution | Institute for Developmental Research Aichi Developmental Disability Center |
Principal Investigator |
吉崎 嘉一 愛知県医療療育総合センター発達障害研究所, 障害モデル研究部, 研究員 (50393161)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大歳 維知子 (西島維知子) 東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 講師 (70600394)
金子 武人 岩手大学, 理工学部, 准教授 (30332878)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 父親の高齢化 / 次世代エピゲノム継承 / 非コードRNA / 超音波発声 / 生殖工学技術 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまでの疫学研究より、父親の高齢化は様々な精神疾患や発達障害の発症リスクを増大させることが知られており、本研究提案では、精子に高発現する非コードRNAが次世代に及ぼす影響について検証することを目的としている。 今年度は、若齢(3ヶ月齢)および高齢(12ヶ月齢以上)の父親マウスから採取した精子から非コードRNAを抽出・精製した。それらを研究分担者の所属先で若齢の父親マウス由来の精子を用いて作成した受精卵にマイクロインジェクションし、得られた仔マウスを所属研究所に戻して、行動解析を実施する予定であったが、今年度から運用を開始した新動物舎の感染防止基準が引き上げられて、研究計画の変更を余儀なくされた。そのため、マイクロインジェクションから行動解析まですべてを研究分担者の所属先で実施できるように再調整したが、現在までに行動解析のための実験を開始できていない。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度から運用を開始した新動物舎の感染防止基準が引き上げられて、分担研究者の所属先で高齢の父親マウスの精子由来の非コードRNAを受精卵にマイクロインジェクションして得られた仔マウスを新動物舎へ戻すことが実質的に不可能となった。そのため、分担研究者の所属先で受精卵へのマイクロインジェクションから妊娠、出産、行動解析までを実施できるように研究計画を変更した。加えて、新型ウィルスの蔓延に伴う移動自粛要請もあり、再調整した研究計画で実験を開始できていない。一方で、後から実施予定であった父親の高齢化による精子の非コードRNAの網羅的発現解析の準備は進んでおり、全体としては、予定よりもやや遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の予定では、高齢の父親マウスの精子由来の非コードRNAを受精卵にマイクロインジェクションして得られた仔マウスの行動解析を優先的に実施する予定であったが、新動物舎の問題もあり、後から実施予定であった父親の高齢化による精子の非コードRNAの網羅的発現解析を実施する。すでに、マイクロインジェクション用に準備していた収量および純度を確認済みの精子非コードRNAが保管されており、それを用いて網羅的遺伝子発現解析を実施する。新型ウィルスが沈静化し、研究分担者の所属先での実験が可能になれば、速やかに行動解析のための準備に取り掛かる。
|
Causes of Carryover |
加齢精子の非コードRNAが次世代の表現系に及ぼす影響について検証するために、岩手大学および東北大学との共同実験を計画していたが、新型コロナの影響により、研究者および実験機器の移動が困難となり、予定していた実験を延期せざるを得なくなった。次年度は、新型コロナの影響も考慮しながら、この共同実験を実施する計画である。
|
Research Products
(8 results)