• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Antipsychotic treatment and rehospitalization of schizophrenia patients: a cohort study

Research Project

Project/Area Number 19K08082
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

岸 太郎  藤田医科大学, 医学部, 准教授 (40536801)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords統合失調症 / 持効性注射薬
Outline of Annual Research Achievements

当院で抗精神病薬の持効性注射薬を使用した全患者の使用実態に関してカルテ調査研究を継続して行っている。データの収集をほぼ終え、データ解析および英文論文作成に取り掛かっている。また、過去のアンケート調査研究によると、持効性注射薬は注射に関連した有害事象(注射部位の痛みや違和感)があるため、患者からは好まれない剤型なのではないかと医療者は考えていることが多いことが示されている。そこで、私達は「持効性注射薬は患者の同意撤回による治療中断率に影響するのか」という仮説を立て、系統的レビューとメタ解析を実施した。この結果は英文論文として公表することができた。
Kishi T, Sakuma K, Okuya M, Iwata N.Association between discontinuation due to withdrawal of consent and use of long-acting injectable antipsychotics: A meta-analysis of randomized trials for schizophrenia. J Psychiatr Res. 2021 Jan;132:144-150.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記に記載した通り、持効性注射薬に関連する様々な研究を順調に進めることが出来ている。

Strategy for Future Research Activity

現在進行中の研究は、おおむね順調に行うことができており、今後も継続的に進めていく。

Causes of Carryover

コロナ禍で研究補助員の勤務制限を行ったため、当初計上していた研究補助員の人件費が少額となった。また、解析ソフトは年間契約のため、毎年更新が必要。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Association between discontinuation due to withdrawal of consent and use of long-acting injectable antipsychotics: A meta-analysis of randomized trials for schizophrenia2021

    • Author(s)
      Kishi T, Sakuma K, Okuya M, Iwata N.
    • Journal Title

      J Psychiatr Res.

      Volume: 132 Pages: 144-150

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2020.10.009.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi