• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Clinical significance of neutrophil-derived microvesicles in bronchopulmonary dysplasia

Research Project

Project/Area Number 19K08247
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

若林 健二  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (20723795)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords新生児医学 / 集中治療医学 / 呼吸病学 / 生理学 / 免疫学 / 慢性肺疾患 / 細胞外小胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究は1) 臨床検体を用いたMV測定、2) 実験的子宮内感染モデルの確立とMV測定、3) 高酸素化における好中球由来MVの役割を主な目標としているが、本年度は1)と3)を中心として研究を進めた。日本赤十字社から研究用に提供された全血製剤を用いて高酸素のMV産生に対する影響を主に調べた。各種生体パラメーターが生理的範囲内に収まるように全血製剤を調製した後、通常濃度の酸素投与群と高酸素投与群で好中球由来MV産生能の比較を行った。昨年度のpilot dataでは高酸素曝露に伴う好中球由来MV数増加を示唆する所見を得ていたが、その後に生理的条件を調整した上で検体数を増やして再測定したところ、高酸素暴露の効果は限定的であると考えられた。以前の動物実験系との結果の違いについては、マウスとヒトという種の違いによるものか、新生児と成人の好中球の性質の違いによるものか、もしくは血液製剤に含まれる保存液の影響か、といった点に関しては今後のさらなる追加実験を要すると考えられた。今年度は新型コロナウイルスパンデミックによって、研究代表者を始めとした関係者の臨床・管理業務が多忙になり、臨床検体採取・測定を進めることが実質的に非常に困難となったうえ、実験動物施設への影響も大きかったために研究の進展が遅くなったが、2021年度以降に研究チームメンバーの増員もあったため、引き続き気管吸引液検体などを活用した1)や2)の点を中心とした研究を継続的に進めていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

臨床検体の使用と子宮内感染モデルの確立に関しては、新型コロナウイルス感染症対応による実験施設閉鎖や新型コロナウイルスに関連した管理・臨床業務多忙のために遂行が難しかった。

Strategy for Future Research Activity

2021年5月末時点で新型コロナウイルスワクチン接種が開始となっており、臨床・管理業務の負荷が減ることが想定される。加えて、研究グループに大学院生が増えることなどから、本研究の進捗が期待される。

Causes of Carryover

本年度は動物実験に大きな進展が得られなかったこと、培養細胞や研究用血液製剤の使用が安価で抑えられたことなどから次年度使用が生じた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Imperial College London(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Imperial College London
  • [Journal Article] The Safety and Effect of Early Mobilization in the Intensive Care Unit According to Cancellation Criteria2020

    • Author(s)
      Sakai T, Hoshino C, Okawa A, Wakabayashi K, Shigemitsu H
    • Journal Title

      Progress in rehabilitation medicine

      Volume: 5 Pages: 1-12

    • DOI

      10.2490/prm.20200016

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 感染性心内膜炎に合併した浸潤影を器質化肺炎と診断しステロイド治療を行った1症例2020

    • Author(s)
      三島有華、若林健二、大井啓司、荒井裕国、重光秀信
    • Journal Title

      臨床麻酔

      Volume: 44 Pages: 31-35

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi