• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Right ventricular kinematic model and pahological findings in pulmonary arterial hypertension

Research Project

Project/Area Number 19K08279
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

早渕 康信  徳島大学, 病院, 特任教授 (20403686)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords右室 / 肺高血圧 / 運動力学 / 心筋病理
Outline of Annual Research Achievements

小児期発症の肺動脈性肺高血圧症は、予後が極めて不良である。その病態は直径500μm以下の末梢肺小動脈の異常収縮、リモデリング、血栓形成などが引き起こされることなどで発症する。肺動脈性肺高血圧による非常に高い後負荷にさらされる右室の機能障害は生命予後規定因子であることが明らかになっているが、右心不全に対する詳細な診断方法や有効な治療方法は未だに確立されておらず、管理に難渋する病態である。右室収縮不全の発症前段階には、右室拡張不全が認められると報告されているが、その拡張障害の病態と進行の詳細も解明されていない。右室圧および心筋壁の運動力学と心筋病理・機能を統合することで、右室拡張障害の早期診断と経時的変化の診断および治療効果判定への応用・開発を目的としている。本研究では右室圧波形を減衰振動の運動方程式にあてはめ、拡張障害の病的因子としてのアクチン・ミオシンの不活化の遅延(relaxation)、タイチンや心筋線維化などによる心室の硬さ(stiffness)を評価し、それらの結果と病理学的所見・分子生物学的特徴との合致性を検討することである。まず、右室圧 P(t)を減衰振動の運動方程式 d2P/dt2+(1/μ)dP/dt+EkP=0 に適用して右室心筋のstiffnessやrelaxationの指標を評価した。肺高血圧症例では、右室心筋のStiffnessは高く、Relaxationは低下していることが判明した。今後は心筋の病理学的所見や分子生物学的検討との合致性や関連性について検討すことをすすめていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定のとおりの進捗状況である。肺高血圧症例における右室圧変化が減衰振動の運動方程式に沿うことが証明できた。また、心筋組織性状との比較検討の段階にもすすんでいる。

Strategy for Future Research Activity

本研究では今後の2つの研究項目推進方策を設けている。
(1)小児心疾患症例・肺高血圧症例における右室圧測定と生理学的機能の比較検討を行う。もし、右室心筋を生検する機会がある症例があれば組織所見と右室
圧から得られた指標との比較検討を行う予定である。
(2)コントロールラットおよび肺高血圧ラット、さらにイマチニブ、ファスジルや肺血管拡張剤などを投与した治療後ラットにおいて右室圧波形・運動力学方
程式から得られた指標と組織学的所見や分子生物学的検討との関連性を検討する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2021 2020

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 6 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Three-dimensional imaging of pulmonary arterial vasa vasorum using optical coherence tomography in patients after bidirectional Glenn and Fontan procedures2021

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Homma Y, Kagami S.
    • Journal Title

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      Volume: 22 Pages: 941-949

    • DOI

      10.1093/ehjci/jeaa098

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Next-generation sequencing for the diagnosis of patients with congenital multiple anomalies and / or intellectual disabilities2020

    • Author(s)
      Suga Kenichi、Imoto Issei、Ito Hiromichi、Naruto Takuya、Goji Aya、Osumi Keita、Tokaji Narumi、Homma Yukako、Ono Akemi、Ichihara Yuko、Shono Miki、Mori Tatsuo、Urushihara Maki、Nakagawa Ryuji、Hayabuchi Yasunobu、Kagami Shoji
    • Journal Title

      The Journal of Medical Investigation

      Volume: 67 Pages: 246~249

    • DOI

      10.2152/jmi.67.246

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Pregnancy and Delivery in Patients With Repaired Congenital Heart Disease ― A Retrospective Japanese Multicenter Study ―2020

    • Author(s)
      Takatsuki Shinichi、Furutani Yoshiyuki、Inai Kei、Kobayashi Tohru、Inuzuka Ryo、Uyeda Tomomi、Kamisago Mitsuhiro、Muneuchi Jun、Kaneko Masahide、Misaki Yasushi、Ono Hiroshi、Kato Hitoshi、Shimada Eriko、Shinohara Tokuko、Waki Kenji、Suda Kenji、Hayabuchi Yasunobu、 Ohki Hirotaka 、Hiroyuki Yamagishi 、et al.
    • Journal Title

      Circulation Journal

      Volume: 84 Pages: 2270~2274

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-19-1150

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Successful treatment by stent implantation for systemic-to-pulmonary shunt obstruction due to a Staphylococcus aureus abscess: a case report2020

    • Author(s)
      Homma Yukako、Hayabuchi Yasunobu
    • Journal Title

      Cardiology in the Young

      Volume: 30 Pages: 1538~1540

    • DOI

      10.1017/S1047951120002565

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular diagnosis of an infant with TSC2/PKD1 contiguous gene syndrome2020

    • Author(s)
      Osumi Keita、Suga Kenichi、Ono Akemi、Goji Aya、Mori Tatsuo、Kinoshita Yukiko、Sugano Mikio、Toda Yoshihiro、Urushihara Maki、Nakagawa Ryuji、Hayabuchi Yasunobu、Imoto Issei、Kagami Shoji
    • Journal Title

      Human Genome Variation

      Volume: 7 Pages: 21~21

    • DOI

      10.1038/s41439-020-0108-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Assessment of right ventricular function by isovolumic acceleration of pulmonary and tricuspid annulus in surgically repaired tetralogy of Fallot2020

    • Author(s)
      Ono Akemi、Hayabuchi Yasunobu、Tanaka Manami、Kagami Shoji
    • Journal Title

      The Journal of Medical Investigation

      Volume: 67 Pages: 145~150

    • DOI

      10.2152/jmi.67.145

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Right ventricular myocardial stiffness and relaxation components by kinematic model-based analysis2020

    • Author(s)
      Hayabuchi Yasunobu
    • Journal Title

      The Journal of Medical Investigation

      Volume: 67 Pages: 11~20

    • DOI

      10.2152/jmi.67.11

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 肺循環障害と右心不全の病態と治療 -小児心臓病のパラダイムシフト-2020

    • Author(s)
      早渕康信
    • Journal Title

      四国医学雑誌

      Volume: 76 Pages: 251~258

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 11年間に8回のコイル塞栓術を施行した両側肺全区域びまん性多発性肺動静脈瘻の1例2020

    • Author(s)
      本間友佳子 早渕康信 香美祥二
    • Organizer
      第31回日本Pediatric Interventional Cardiology学会学術集会
  • [Presentation] 肺高血の進行を来した心房中隔欠損(小欠損孔) を伴う Inflammatory skin and bowel disease, neonatal, 1 (NISBD1) 疑いの一例2020

    • Author(s)
      本間友佳子、早渕康信、杉本真弓、須賀健一、香美祥二、井本逸勢
    • Organizer
      第26回日本小児肺循環研究会
  • [Presentation] ファロー四徴症手術後症例 -診断のポイントと管理-2020

    • Author(s)
      早渕康信
    • Organizer
      第31回日本心エコー図学会学術集会
  • [Presentation] ファロー四徴症術後症例における右室拡張能:心エコーによるドプラ解析と心臓カテーテル検査による圧解析の比較検討2020

    • Author(s)
      本間友佳子 早渕康信
    • Organizer
      第31回日本心エコー図学会学術集会
  • [Presentation] 右室圧から得られる新しい指標 RVωはTei index (MPI)を反映し、ファロー四徴症術後症例における右心不全を評価できる2020

    • Author(s)
      早渕康信 本間友佳子
    • Organizer
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
  • [Presentation] 肺動脈におけるvasa vasorumの3次元画像構築 ― Fontan candidateにおける経時的変化と臨床的有用性-2020

    • Author(s)
      早渕康信 本間友佳子
    • Organizer
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
  • [Presentation] 光干渉断層像(Optical Coherence Tomography:OCT)による肺動脈・冠動脈病変の3次元画像評価2020

    • Author(s)
      本間友佳子 早渕康信
    • Organizer
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
  • [Presentation] ファロー四徴症術後症例における右室拡張能:心エコーによるドプラ解析と心臓カテーテル検査による圧解析の比較検討2020

    • Author(s)
      本間友佳子 早渕康信
    • Organizer
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
  • [Presentation] Compound heterozygoteのため若年発症した重症不整脈原性右室心筋症の女児例および一家系2020

    • Author(s)
      小野朱美 森一博 早渕康信
    • Organizer
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
  • [Presentation] 左上大静脈左房灌流に対する心房内rerouting後に機能的僧帽弁狭窄を来した一例2020

    • Author(s)
      菅野幹雄 本間友佳子 藤本鋭貴 北市隆 早渕康信 秦広樹
    • Organizer
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
  • [Presentation] Dual Gate Dopplerを用いた肝静脈-下行大動脈血流波形による胎児不整脈評価の有用性と限界:当院での10年間の経験から2020

    • Author(s)
      加地剛 祖川英至 吉田あつ子 米谷直人 早渕康信 苛原稔
    • Organizer
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi