• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

In vitro evaluation of fatty acid oxidation capacity for accurate prognosis of fatty acid oxidation disorders

Research Project

Project/Area Number 19K08300
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

山田 健治  島根大学, 医学部, 特別協力研究員 (70624930)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywordsin vitro probe assay / FAO flux / 脂肪酸代謝能 / VLCAD欠損症 / 脂肪酸代謝異常症 / CPT2欠損症 / グルタル酸血症2型 / ペマフィブラート
Outline of Annual Research Achievements

脂肪酸代謝異常症の症状・予後は様々で、致死的な不整脈、心筋症などを呈する重症型がいる一方で、生涯発症しない、あるいは成人期以降に軽微な筋症状が出る程度の最軽症/無症候例が多数いる。本研究の目的はインビトロの実験系を応用して最小限のフォローだけで良い最軽症/無症候例を鑑別することである。
VLCAD欠損症とCPT2欠損症という代表的な脂肪酸代謝異常症の皮膚線維芽細胞を高温で培養すると脂肪酸代謝能が低下することを突き止めた。これを応用して、様々な重症度の患者由来細胞に熱ストレスを加えて脂肪酸代謝異常症の重症度を鑑別できるか検討したが、結果的に熱ストレスによる重症度の判定は難しいことが分かった。一方、C14:1/C12:1アシルカルニチンの比の測定がVLCAD欠損症患者の診断に有用であることを報告した(MGR reports, 2019年11月)。この指標は培養条件を変えることでIVPアッセイ法においても重症度判定に応用できた。
また、培養液にフィブラート系製剤の一つであるベザフィブラートを添加すると脂肪酸代謝能が改善することが知られている。改善の程度は疾患の重症度で異なるが、フィブラート系製剤の新薬であるペマフィブラートは疾患の種類や重症度に依らず薬剤反応性がなく、これは治療薬として期待できないことが分かった。さらに、脂肪酸代謝異常症の一つであるグルタル酸血症2型について、日本人の臨床的遺伝学的特徴をまとめ、ETFDH遺伝子のp.Y507D変異が日本人特有で比較的頻度が多く、また重症度も高いことから、日本人GA2患者の3人に1人は重症型で3歳までに死亡することを報告した(MGR reports, 2022年11月)。
最終的には種々の実験系を応用することで重症型と軽症型をある程度は鑑別できるものの、最軽症/無症候型を鑑別することは困難であった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A Japanese Boy With Spotted Fever and Overlapping Symptoms of Kawasaki Disease: A Case Report2024

    • Author(s)
      Sasaki Kosuke、Yamada Kenji、Matama Chihiro、Koike Daisuke、Hirade Tomohiro、Mashino Junji、Kato Fumihide、Taketani Takeshi
    • Journal Title

      Cureus

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.7759/cureus.51915

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] グルタル酸血症2型の日本人患者37名の臨床的遺伝学的特徴2023

    • Author(s)
      山田健治、大澤好充、小林弘典、坊亮輔、虫本雄一、長谷川有紀、山口清次、竹谷健
    • Organizer
      先天代謝異常学会
  • [Book] 外来で見つける先天代謝異常症-シマウマ診断の勧め2023

    • Author(s)
      窪田満(編集)、山田健治(執筆者)
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      中山書店

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi