2019 Fiscal Year Research-status Report
Synthetic lethality with FTD and CHK1 inhibitor for esophageal squamous cell carcinoma
Project/Area Number |
19K08369
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
大橋 真也 京都大学, 医学研究科, 助教 (20435556)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 合成致死 / トリフルリジン / CHK1阻害剤 / DNA障害 |
Outline of Annual Research Achievements |
食道がん細胞株(TE1, TE5, TE8, TE10, TE11, HCE4, TE11R)細胞に、5-FU(1, 10, 100 microM), シスプラチン(1, 10, 30 microM), パクリタキセル(1, 10, 30 nM), トリフルリジン:FTD(1, 10, 100 microM)を各種濃度で30分添加し、、phospho-CHK1(serine345)の発現をウエスタンブロッティングで確認した。すべての細胞株でトリフルリジン:FTD投与が最も効率的にCHK1のリン酸化を誘導した。CHK1阻害剤であるLY2606368(プレキサセルティブ)の投与により、CHK1のリン酸化が確かに抑制された。FTDとLY2606368(プレキサセルティブ)の共培養により、gamma-H2AXの発現誘導がウエスタンブロッティングで確認され、殺細胞効果も有意に上昇した。次に、xenograft腫瘍を形成することが確認できているTE11R細胞を用いてshRNAによりCHK1ノックダウン細胞を作成した。トリフルリジン:FTD投与により、CHK1ノックダウン細胞は親細胞と比較し、有意にDNA傷害、殺細胞効果が増強した。TE11R細胞から作成したxenograft腫瘍に対しても、トリフルリジン:FTDおよびLY2606368(プレキサセルティブ)を投与し、抗腫瘍効果の検討を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
計画書に記載した内容に応じ、FTDとCHK1阻害剤の効果をin vitro, in vivoの実験系で検証できている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、計画書に記載の通り、放射線併用治療の有効性について検討を行う予定である。FTD投与におけるCHK1シグナル阻害の有効性をさらに詳細に検討するために、CHK1ノックダウン細胞を免疫不全マウスにxenograft腫瘍に移植し、FTDを投与するin vivo実験を並行して行う予定である。また、FTDがCHK1のリン酸化を促進する機序を明らかにするため、FTDによる細胞のDNA障害、特にsingle strand DNA breakの誘導機序について検討する予定である。
|
-
-
[Journal Article] Protective effects of Alda-1, an ALDH2 activator, on alcohol-derived DNA damage in the esophagus of human ALDH2*2(Glu504Lys) knock-in mice2019
Author(s)
Kenshiro Hirohashi, Shinya Ohashi, Yusuke Amanuma, Yukie Nakai, Tomomi Ida, Kiichiro Baba, Yosuke Mitani, Ayaka Mizumoto, Yoshihiro Yamamoto, Osamu Kikuchi, Junichi Matsubara, Atsushi Yamada, Shin'ichi Miyamoto, Hiroshi Seno, Tomonori Matsuda, Manabu Muto
-
Journal Title
Carcinogenesis
Volume: ―
Pages: ―
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Combination treatment with highly bioavailable curcumin and NQO1 inhibitor exhibits potent antitumor effects on esophageal squamous cell carcinoma2019
Author(s)
Ayaka Mizumoto, Shinya Ohashi, Mayumi Kamada, Yukie Nakai, Kiichiro Baba, Kenshiro Hirohashi, Yosuke Mitani, Osamu Kikuchi, Junichi Matsubara, Atsushi Yamada, T Takahashi, Le H, Yasushi Okuno, Masashi Kanai, Manabu Muto
-
Journal Title
Journal of Gastroenterology
Volume: 54
Pages: 687-698
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-