• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

大腸がん組織内での概日周期多様性とその治療への応用

Research Project

Project/Area Number 19K08454
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

松浦 徹  関西医科大学, 医学部, 講師 (60415297)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords概日周期 / 時計遺伝子 / がん幹細胞 / クロマチン
Outline of Annual Research Achievements

株化がん細胞U2OS,Caco-2細胞を用いて、がん幹細胞選択的培養と分化がん細胞選択的培養を行うことにより、幹細胞性が高いほどがん細胞の概日周期は弱くなることが明らかになった。またNocodazole、Lovastatin、Mitomycinなどにより細胞周期を止めることにより、がん幹細胞においては概日周期がほとんどなくなることが明らかになった。このことからがん幹細胞では概日周期が弱くまた、細胞周期が概日周期の維持に必要であることが示唆された。そこで概日周期を制御する時計遺伝子であるPer1のプロモータ領域の凝縮度をH3抗体を用いたCHIPアッセイによって調べると、幹細胞性の高いがん細胞では細胞周期ごとに凝縮度が変化していることが明らかになった。このことからがん幹細胞では細胞周期依存的なヒストンリモデリングが起こり、これが概日周期の維持に関与していることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

一細胞レベルでのqPCRを行うことを予定していたが、定量性に問題があることが判明している。

Strategy for Future Research Activity

一細胞qPCRの代わりに一細胞RNAシーケンスを行うことを検討している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Inositol 1,4,5-Trisphosphate Receptor Type 3 Regulates Neuronal Growth Cone Sensitivity to Guidance Signals2020

    • Author(s)
      Chan C, Ooashi N, Akiyama H, Fukuda T, Inoue M, Matsu-Ura T, Shimogori T, Mikoshiba K, Kamiguchi H
    • Journal Title

      iScience

      Volume: 23 Pages: 100963

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.isci.2020.100963

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Dual-FRET imaging of IP3 and Ca2+ revealed Ca2+-induced IP3 production maintains long lasting Ca2+ oscillations in fertilized mouse eggs2019

    • Author(s)
      Matsu-Ura T, Shirakawa H, Suzuki KGN, Miyamoto A, Sugiura K, Michikawa T, Kusumi A, Mikoshiba K
    • Organizer
      日本分子生物学会年会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi