• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

エンドサイトスコピーシステムを用いた食道病変の診断

Research Project

Project/Area Number 19K08477
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

熊谷 洋一  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (80611087)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 立川 哲彦  地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 病院 腫瘍診断・予防科, その他 (10085772)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsエンドサイトスコピーシステム / 人工知能 / 血管新生
Outline of Annual Research Achievements

本研究はオリンパス社と共同開発した細胞レベルまで拡大可能な超拡大内視鏡であるEndocytoscopy system (ECS)を用いた研究である。細胞が観察可能なため生検診断省略も可能であるが初心者内視鏡医にとって診断サポートが可能なAIの開発が課題であった。 1)ECSで得られた画像をdeep learning AIで解析し、内視鏡医のECS診 のサポート可能か検討する。AIメディカルサービス社と共同で最新のECSであるGIF-H260ECで撮影した動画より静止画像を抽出し、これまでのストック画像と合わせ約8000枚の画像を用い新規deep learning AIを作成した。テスト画像114枚の画像を用い、AIによる解析とともにエキスパート病理医、初心者内視鏡医にも解析を依頼した。結果はAIの診断精度はエキスパート病理医に匹敵し、初心者内視鏡医の診断精度を大きく上回っていた。この結果より今回作成したAIは高い精度で診断することが可能で、初心者内視鏡医を十分サポート可能であることが判明した。この結果は、Kumagai Y, Takubo K, Sato T et al. AI analysis and modified type classification for endocytoscopic observation of esophageal lesions. Dis Esophagus. 2022 Mar 14;doac010. doi: 10.1093/dote/doac010. Online ahead of print.として報告し、2022年内視鏡学会東北支部例会より国内の学会でも講演を始めている。2)食道癌を弱 大で病 表層の微細血管形態が観察できる。食道では組織の種類や癌の壁進達度によって特徴的な血管形態を示すことが知られている。この血管形態と血管新生因子との関連を明らかにし、食道癌発癌初期の多段階血管新生の概念を証明するという課題に関しては新たに埼玉県立がんセンター立川哲彦医師を研究分担者として迎えることとし、研究を進めている。HIF-1, Epoの免疫染色は終了し、論文作成中である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] AI analysis and modified type classification for endocytoscopic observation of esophageal lesions2022

    • Author(s)
      Kumagai Y, Takubo K, Sato T, Ishikawa H, Yamamoto E, Ishiguro T, Hatano S, Toyomasu Y, Kawada K, Matsuyama T, MochikI E, Ishida H, Tada T.
    • Journal Title

      Dis Esophagus

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1093/dote/doac010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mucosal duodenal cancer originating from a Peutz-Jeghers polyp: Endocytoscopic features2021

    • Author(s)
      Kumagai Y, Higashi M, Ishida H
    • Journal Title

      Dig Endosc

      Volume: 33 Pages: 870-871

    • DOI

      10.1111/den.13967

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Endocytoscopyは役立つ? Barrett食道腺癌の診断2021

    • Author(s)
      熊谷洋一, 川田研郎, 田久保海誉, 松山貴俊, 持木彫人, 石田秀行.
    • Journal Title

      消化器内視鏡

      Volume: 33 Pages: 1702-1705

  • [Presentation] 食道の超拡大内視鏡観察2021

    • Author(s)
      熊谷洋一
    • Organizer
      2021広州中医薬学会年会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 食道内視鏡領域のAI診断2021

    • Author(s)
      熊谷洋一
    • Organizer
      第167回 日本消化器内視鏡学会東北支部例会
    • Invited
  • [Presentation] 超拡大内視鏡(Endocytoscopy system)開発の歴史、現状と将来2021

    • Author(s)
      熊谷洋一, 田久保海誉, 川田研郞, 山本瑛介, 豊増嘉高, 佐藤 拓, 石畝 亨, 幡野哲, 持木彫人, 石田秀行.
    • Organizer
      第75回日本食道学会学術集会
  • [Presentation] Q3: エンドサイト診断で癌と判定されたが、癌でなかった症例の組織像はどの ようなものですか(内視鏡医の立場から)2021

    • Author(s)
      熊谷洋一
    • Organizer
      第75回日本食道学会学術集会
  • [Presentation] エンドサイトスコープ開発と今後2021

    • Author(s)
      熊谷洋一, 川田研郎, 田久保海誉, 山本瑛介, 幡野 哲, 豊増嘉高, 石畝 亨, 松山貴俊, 持木彫人, 石田秀行.
    • Organizer
      第72回日本気管食道科学会総会ならびに学術講演会
  • [Presentation] エンドサイトスコピーがヨードアレルギーをもつ食道癌の存在診断、範囲診断に有用であった1例2021

    • Author(s)
      熊谷洋一, 山本瑛介, 近 範泰, 佐藤 拓, 松山貴俊, 豊増嘉高, 幡野 哲, 石畝 亨, 持木彫人, 石田秀行.
    • Organizer
      第72回日本気管食道科学会総会ならびに学術講演会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi