• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Pathophysiological role of inflammatory and metabolic signals during aortic aneurysm formation in Marfan syndrome

Research Project

Project/Area Number 19K08484
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

武田 憲文  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (60436483)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsマルファン症候群 / 大動脈瘤 / マクロファージ
Outline of Annual Research Achievements

マルファン症候群(MFS)やロイスディーツ症候群(LDS)は、若年で致死的な大動脈解離を発症する。MFSではフィブリリン1の構造・機能破綻のために組織脆弱性とトランスフォーミング増殖因子β(TGFβ)シグナルが活性化するが、その他のシグナル伝達は不明である。LDSでは1,2型TGFβ受容体に異常があり、in vitro 機能解析では機能喪失型であるが、実際の動脈壁でのTGFβシグナルが活性化しており(TGFβパラドックス)その分子病態は不明である。
外科検体の検討から、重症例ほど大動脈外壁への炎症細胞の浸潤が多く、病態の進展に大きく関与していることが示唆された。本課題では、複数の遺伝性大動脈瘤・解離モデルを用いて発症・進展における炎症細胞の役割を明らかとすることで、MFSやLDSにおけるTGFβシグナルやその他の炎症シグナルの意義を明らかとしたい。特にマクロファージにおけるTGFβシグナルの意義に着目し、病態モデルマウスとマクロファージ特異的遺伝子改変マウスを用いた解析を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

動脈壁には多数がマクロファージが浸潤しており、動脈壁の間質で活性化したTGFβが、マクロファージでのTGFβシグナル活性化を介して更に動脈瘤進展を助長している可能性がある。MFSとLDSモデルにおいて、マクロファージ特異的にTGFβ受容体機能を低下させることで、動脈瘤や解離進展へのアクセルを鈍化できる可能性がありこれを検証中である。

Strategy for Future Research Activity

マクロファージ浸潤・活性化およびその後の動脈瘤進展過程には、平滑筋とマクロファージとの相互関係において、TGFβを含む複数の液性因子の関与などが想定される。両者の関係性について、in vitro実験での検証も行うため、遺伝子情報を反映した共培養系を構築して検証する予定である。また、非症候群性の遺伝性大動脈瘤・解離症においても同様の病態が関与している可能性があり、平滑筋ミオシンの遺伝子改変マウス(作成済)を用いて検証することで、遺伝性大動脈瘤・解離症全般における新たな診断・治療手法の開発に資するシーズを見出したい。

  • Research Products

    (16 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 遺伝性胸部大動脈瘤・解離症2020

    • Author(s)
      武田憲文
    • Journal Title

      別冊・医学のあゆみ:遺伝性心血管疾患のすべて

      Volume: - Pages: 105~110

  • [Journal Article] マルファン症候群の病態生理と精密医療2020

    • Author(s)
      八木宏樹、武田憲文、赤澤宏
    • Journal Title

      実験医学別冊:循環器学と精密医療

      Volume: - Pages: 100~109

  • [Journal Article] Pathophysiology of Hereditary Thoracic Aneurysms2020

    • Author(s)
      Yagi Hiroki、Takeda Norifumi、Akazawa Hiroshi
    • Journal Title

      The Journal of Japanese College of Angiology

      Volume: 60 Pages: 25~34

    • DOI

      10.7133/jca.19-00030

    • Open Access
  • [Journal Article] Genetic basis of hereditary thoracic aortic aneurysms and dissections2019

    • Author(s)
      Takeda Norifumi、Komuro Issei
    • Journal Title

      Journal of Cardiology

      Volume: 74 Pages: 136~143

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2019.03.014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unique Mechanism by Which <i>TGFBR1</i> Variants Cause 2 Distinct System Diseases ― Loeys-Dietz Syndrome and Multiple Self-Healing Squamous Epithelioma ―2019

    • Author(s)
      Fujiwara Takayuki、Takeda Norifumi、Ishii Satoshi、Morita Hiroyuki、Komuro Issei
    • Journal Title

      Circulation Reports

      Volume: 1 Pages: 487~492

    • DOI

      https://doi.org/10.1253/circrep.CR-19-0098

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Vascular Ehlers-Danlos Syndrome Diagnosed in a Patient Initiating Hemodialysis2019

    • Author(s)
      Ouchi Haruki、Nishi Hiroshi、Nakamura Motonobu、Hirakawa Yosuke、Tanaka Tetsuhiro、Takeda Norifumi、Akai Takafumi、Ohashi Yuichi、Hoshina Katsuyuki、Takayama Toshio、Nangaku Masaomi
    • Journal Title

      Kidney International Reports

      Volume: 4 Pages: 1646~1648

    • DOI

      10.1016/j.ekir.2019.07.020

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マルファン症候群などの遺伝性大動脈疾患のゲノム診療2019

    • Author(s)
      武田憲文
    • Journal Title

      Mecdical Practice

      Volume: 36 Pages: 441~443

  • [Journal Article] 遺伝性胸部大動脈瘤・解離症2019

    • Author(s)
      武田憲文
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 268 Pages: 789~794

  • [Journal Article] 疾患Review:マルファン症候群2019

    • Author(s)
      武田憲文
    • Journal Title

      SRL宝函

      Volume: 40 Pages: 21~30

  • [Journal Article] 血管型エーラス・ダンロス症候群2019

    • Author(s)
      武田憲文
    • Journal Title

      別冊日本臨床領域別症候群シリーズ No.6. 循環器症候群(第3版)

      Volume: 6(3) Pages: 358~363

  • [Journal Article] Marfan症候群2019

    • Author(s)
      八木宏樹、赤澤宏、武田憲文
    • Journal Title

      別冊日本臨床領域別症候群シリーズ No.6. 循環器症候群(第3版)

      Volume: 6(3) Pages: 346~351

  • [Journal Article] Marfan症候群における大動脈瘤形成機序2019

    • Author(s)
      八木宏樹、武田憲文
    • Journal Title

      新しい臨床を開拓するための分子循環器病学

      Volume: - Pages: 190~195

  • [Presentation] マルファン症候群の妊娠リスク管理2019

    • Author(s)
      武田憲文
    • Organizer
      第30回日本心エコー図学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] マルファン症候群をもつ子どもや親への支援:認定遺伝カウンセラーが見るマルファン外来の現状と課題2019

    • Author(s)
      帳香里、朝海廣子、犬塚亮、武田憲文
    • Organizer
      第55回日本小児循環器学会総会・学術集会
  • [Presentation] マルファン症候群症候群症例の身体的特徴および側弯度重症化に関連する因子の検討2019

    • Author(s)
      口優樹、松林嘉孝、加藤壮、大島寧、武田憲文、犬塚亮、安藤政彦、田中栄
    • Organizer
      第53回日本側彎症学会学術集会
  • [Remarks] マルファン外来:研究・社会活動

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/marfan/news_publications.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi