• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Pathophysiological role of inflammatory and metabolic signals during aortic aneurysm formation in Marfan syndrome

Research Project

Project/Area Number 19K08484
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

武田 憲文  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (60436483)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsマルファン症候群 / 大動脈瘤 / マクロファージ
Outline of Annual Research Achievements

マルファン症候群(MFS)やロイスディーツ症候群(LDS)は、若年で致死的な大動脈解離を発症する。MFSではフィブリリン1の構造・機能破綻のために組織脆弱性とトランスフォーミング増殖因子β(TGFβ)シグナルが活性化するが、その他のシグナル伝達は不明である。LDSでは1,2型TGFβ受容体に異常があり、in vitro 機能解析では機能喪失型であるが、実際の動脈壁でのTGFβシグナルが活性化しており(TGFβパラドックス)その分子病態は不明である。
外科検体の検討から、重症例ほど大動脈外壁への炎症細胞の浸潤が多く、病態の進展に大きく関与していることが示唆された。本課題では、複数の遺伝性大動脈瘤・解離モデルを用いて発症・進展における炎症細胞の役割を明らかとすることで、MFSやLDSにおけるTGFβシグナルやその他の炎症シグナルの意義を明らかとしたい。特にマクロファージにおけるTGFβシグナルの意義に着目し、病態モデルマウスとマクロファージ特異的遺伝子改変マウスを用いた解析を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

動脈壁には多数がマクロファージが浸潤しており、動脈壁の間質で活性化したTGFβが、マクロファージでのTGFβシグナル活性化を介して更に動脈瘤進展を助長している可能性がある。MFSとLDSモデルにおいて、マクロファージ特異的にTGFβ受容体機能を低下させることで、動脈瘤や解離進展へのアクセルを鈍化できる可能性がありこれを検証中である。マルファン症候群については、マクロファージ特異的に2型TGFβ受容体(Tgfbr2)を欠損させたところ、動脈瘤の拡大速度を有意に抑制することができた。

Strategy for Future Research Activity

マクロファージ浸潤・活性化およびその後の動脈瘤進展過程には、平滑筋とマクロファージとの相互関係において、TGFβを含む複数の液性因子の関与などが想定される。両者の関係性について、in vitro実験での検証も行うため、遺伝子情報を反映した共培養系を構築して検証する予定である。また、非症候群性の遺伝性大動脈瘤・解離症においても同様の病態が関与している可能性があり、平滑筋ミオシンの遺伝子改変マウス(作成済)を用いて検証することで、遺伝性大動脈瘤・解離症全般における新たな診断・治療手法の開発に資するシーズを見出したい。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020

All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Postpartum Stanford type B aortic dissection in a woman with Loeys-Dietz syndrome who underwent a prophylactic aortic root replacement before conception: A case report2021

    • Author(s)
      Shitara Rieko、Iriyama Takayuki、Sayama Seisuke、Takeda Norifumi、Nagamatsu Takeshi、Osuga Yutaka、Fujii Tomoyuki
    • Journal Title

      Taiwanese Journal of Obstetrics and Gynecology

      Volume: 60 Pages: 145~147

    • DOI

      10.1016/j.tjog.2020.10.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大動脈弁輪拡張症2021

    • Author(s)
      武田憲文
    • Journal Title

      今日の治療指針2021年版

      Volume: 63 Pages: 445~446

  • [Journal Article] Inhibition of transforming growth factor-β signaling in myeloid cells ameliorates aortic aneurysmal formation in Marfan syndrome2020

    • Author(s)
      Hara Hironori、Maemura Sonoko、Fujiwara Takayuki、Takeda Norifumi、Ishii Satoshi、Yagi Hiroki、Suzuki Takaaki、Harada Mutsuo、Toko Haruhiro、Kanaya Tsubasa、Ijichi Hideaki、Moses Harold L.、Takimoto Eiki、Morita Hiroyuki、Akazawa Hiroshi、Komuro Issei
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 15 Pages: e0239908

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0239908

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Transcatheter Aortic Valve Implantation and Surgical Aortic Valve Replacement for Aortic Stenosis in Japan ― Analysis of a Nationwide Inpatient Database ―2020

    • Author(s)
      Kamon T、Kaneko H、Kiriyama H、Itoh H、Fujiu K、Kumazawa R、Morita K、Michihata N、Jo T、Miura M、Kodera S、Uehara M、Ando J、Inoue T、Kinoshita O、Yamauchi H、Mori Y、Nakao T、Daimon M、Takeda N、Morita H、Ono M、Yasunaga H、Komuro I
    • Journal Title

      Circulation Reports

      Volume: 2 Pages: 753~758

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-20-0116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 遺伝性大動脈瘤の分子メカニズム2020

    • Author(s)
      八木宏樹、武田憲文、赤澤宏
    • Journal Title

      脈管学

      Volume: 60 Pages: 25~34

  • [Journal Article] 大動脈瘤の発生機序をマルファン症候群から理解する2020

    • Author(s)
      武田憲文
    • Journal Title

      循環器内科

      Volume: 87 Pages: 617~623

  • [Journal Article] マルファン症候群2020

    • Author(s)
      武田憲文
    • Journal Title

      生体の科学(特集:難病研究の進歩)

      Volume: 71 Pages: 486~487

  • [Journal Article] 大動脈疾患 up-to-date 近年急増する大動脈疾患の最新知見2020

    • Author(s)
      八木宏樹、武田憲文
    • Journal Title

      医学と薬学

      Volume: 77 Pages: 1623~1634

  • [Presentation] マルファン症候群など遺伝性大動脈疾患の外来診療2021

    • Author(s)
      武田憲文
    • Organizer
      大動脈疾患Web Seminar
    • Invited
  • [Presentation] MYH11遺伝子に病的バリアントをもつ親の子どもに対する発症前診断の経験2020

    • Author(s)
      張香理、犬塚亮、武田憲文、石浦浩之、戸田達史、織田克利
    • Organizer
      第44回日本遺伝カウンセリング学会
  • [Presentation] Xanthine oxidoreductase in adventitial macrophages exacerbates aortic aneurysm progression by amplifying ROS generation in a mouse model of Marfan syndrome2020

    • Author(s)
      17.Hiroki Yagi, Hiroshi Akazawa, Qing Liu, Akiko Saga-Kamo, Chizuru Yabumoto, Masahiko Umei, Hiroshi Matsunaga, Hiroshi Kadowaki, Ryo Matsuoka, Norifumi Takeda, Issei Komuro
    • Organizer
      第84回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] 循環器診療におけるゲノム診療:遺伝性大動脈疾患の遺伝子解析とその有用性2020

    • Author(s)
      武田憲文
    • Organizer
      第256回日本循環器学会関東甲信越地方会.教育セッションII
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi