• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病によるミトコンドリア内へのカルシウム流入の低下が心筋の拡張障害に果たす役割

Research Project

Project/Area Number 19K08507
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

進藤 千代彦  東北大学, 医学系研究科, 名誉教授 (10216228)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三浦 昌人  東北大学, 医学系研究科, 教授 (30302110)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords糖尿病 / カルシウム / 心室筋
Outline of Annual Research Achievements

ラットにストレプトゾトシン(STZ)液と対照液を皮下注射したところ、STZ投与ラットでは8週後に有意な血糖値の上昇がみられること確認している。
1) 張力と細胞内カルシウムの測定:対照ラットとSTZラットより多細胞心室筋であるトラベクラを摘出し、サルコメア長2.0 μmにおける発生張力、最大収縮速度、最大弛緩速度、細胞内カルシウム濃度、細胞内カルシウム低下速度を記録した。STZラットにおいて発生張力、最大収縮速度、最大弛緩速度、細胞内カルシウム濃度は有意に低下し、細胞内カルシウム低下速度は延長していることを確認した。
2)ミトコンドリア内カルシウム:Rhod-2蛍光を用いてミトコンドリア内カルシウムを記録した。細胞外カルシウム0.7 mmol/Lでは対照ラットとSTZラットの間にミトコンドリア内カルシウムに有意差は認めなかったが、細胞外カルシウム4 mmol/LではSTZラットにおいてミトコンドリア内カルシウムが低下した。Ru360の投与により、ミトコンドリアへのカルシウム流入を抑制したところ、ミトコンドリア内カルシウムが低下し、この低下が心筋の弛緩能と細胞内カルシウム低下速度に関与することが示唆された。
3) タンパク発現の比較:対照ラットとSTZラットにおけるMCU、SERCA、SERCA活性を制御するホスホランバン(PLB)の発現を比較した。STZラットにおいてはMCUの発現が低下しており、この低下がミトコンドリア内カルシウムの低下に関与することが示唆された。また、STZラットにおいてはSERCAの発現も低下しており、心筋の弛緩能の低下と細胞内カルシウム低下速度の低調に関与すると考えられた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Presentation] Stretch-activated Channels Play No Roles in Stretch-induced Twitch Contractions in Intact Rat Trabeculae2022

    • Author(s)
      Haruka Sato, Wakako Satoh, Kazunori Kumasaka, Chiyohiko Shindoh, Masahito Miura
    • Organizer
      第86回日本循環器学会
  • [Presentation] Ca2+ Within the Mitochondria Can Affect the Occurrence of Triggered Arrhythmias in Rats with Right Ventricular Hypertrophy2021

    • Author(s)
      Kazunori Kumasaka, Haruka Sato, Wakako Satoh, Chiyohiko Shindoh, Masahito Miura
    • Organizer
      American Heart Association meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mitochondrial Connexin43 Can be Involved in the Occurrence of Arrhythmias2021

    • Author(s)
      Wakako Satoh, Kazunori Kumasaka, Chiyohiko Shindoh, Haruka Sato, Masahito Miura
    • Organizer
      American Heart Association meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] CMR Feature Tracking Can Estimate Right Ventricular Functional Reserve in Rats with Pulmonary Arterial Hypertension2021

    • Author(s)
      Haruka Sato, Kazunori Kumasaka, Wakako Satoh, Chiyohiko Shindoh, Hideki Ota, Kawashima Ryuta, Masahito Miura
    • Organizer
      American Heart Association meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Muscle stretching induces twitch contractions without activation of stretch-activated channels in intact rat trabeculae2021

    • Author(s)
      Wakako Satoh, Haruka Sato, Kazunori Kumasaka, Chiyohiko Shindoh, Masahito Miura
    • Organizer
      European Society of Cardiology Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mitochondrial connexin43 is involved in the occurrence of arrhythmias with modulation of mitochondrial KATP channels2021

    • Author(s)
      Wakako Satoh, Kazunori Kumasaka, Chiyohiko Shindoh, Haruka Sato, Masahito Miura
    • Organizer
      Heart Rhythm meeting
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi