• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Role of Rho kinase in cardiac remodeling and cardiomyopathy induced by coronary microvascular dysfunction

Research Project

Project/Area Number 19K08531
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

建部 俊介  東北大学, 大学病院, 助教 (90456062)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 公雄  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授 (80436120)
大田 英揮  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (40586905)
齊藤 涼子  東北大学, 大学病院, 講師 (30733349)
森田 佳明  東北大学, 大学病院, 助教 (80628074)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords冠動脈微小循環障害 / 心筋線維化 / Rhoキナーゼ活性 / 心筋症 / 心臓MRI
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、末梢血Rhoキナーゼ活性計測、冠微小循環障害(侵襲的血行動態検査による冠微小血管抵抗指数、心臓MRIの心筋perfusion)および心筋線維化(心臓MRIの細胞外容積分画、心筋生検の病理学的検討)の評価により、心筋症の冠微小循環障害が、Rho/Rhoキナーゼ系の活性化を介し心筋のリモデリングを促進し、新たな治療標的となりうるかの検討を行うものである。
令和2年度は、60名の心筋症患者の心筋生検およびMRI検査を施行した。これらの症例の内、遺伝子診断されたダノン病の心筋症患者について、心臓MRIの興味ある知見が得られた。本症例では、左室前壁から後側壁に顕著な遅延造影を認めたが、心室中隔領域では遅延造営は認められず、細胞外容積(ECV)の変化をきたさずにnative T1値の延長がみられた。この所見は、ダノン病に特徴的な自己貪食空胞を反映していると考えられ、実際に、心筋の電顕病理像で確認された。ダノン病とその他の心筋症の鑑別診断を行う上で、有用な画像所見と思われ、症例報告を行い、Eur Heart J - Case Reports誌に採択された(In press).
また乳癌治療における化学療法に関連した心筋症の早期診断法の検討も心臓MRIを用いて行った。左室駆出率10%以上の低下で定義した心筋症(心毒性)の発生は6.2%で認め、非心毒性群に比し、化学療法中の血清トロポニンT値の最大値が有意に高値であることを見出した。また心毒性群は化学療法前のNative T1値が有意に高値であった。これら結果は、現在論文投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染による種々の制限があるものの、当研究機関が移植医療を含めた地域のセンター病院であることから、研究対象となる心筋症患者の紹介は多い。研究機関の中間年度であるが、すでに部分解析を始め、ダノン症患者の症例報告を論文化、European Heart J - Case Reports誌に採択された(In press).

Strategy for Future Research Activity

引き続き、積極的に対象患者のリクルート活動を関連施設に働きかける。また学会、研究会、論文作成も積極的に行い、認識を高める努力を行う。紹介された患者に関しては、フォローアップデータの取り忘れないように共同研究者、他科医師、照会先などとの連絡を密にしてゆく。

Causes of Carryover

次年度使用額が無いため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Identification of the Novel Variants in Patients With Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension2020

    • Author(s)
      Yaoita N, Satoh K, Tatebe S, Yasuda S, Shimokawa H et al.
    • Journal Title

      J Am Heart Assoc .

      Volume: 9 Pages: e015902

    • DOI

      10.1161/JAHA.120.015902.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Vasohibin-1 and miR-720 expression in diffuse pulmonary capillary hemangiomatosis-like changes associated with pulmonary hypoplasia2020

    • Author(s)
      Saito R, Tatebe S, Sasano H et al.
    • Journal Title

      Pathol Int.

      Volume: 70 Pages: 470-472

    • DOI

      10.1111/pin.12931

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cyclophilin A as a biomarker for the therapeutic effect of balloon angioplasty in chronic thromboembolic pulmonary hypertension2020

    • Author(s)
      Kozu K, Satoh K, Tatebe S, Shimokawa H, et al.
    • Journal Title

      J cardiol.

      Volume: 75 Pages: 415-423

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2019.09.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Beneficial effects of riociguat on hemodynamic responses to exercise in CTEPH patients after balloon pulmonary angioplasty - A randomized controlled study2020

    • Author(s)
      Aoki T, Tatebe S, Shimokawa H et al.
    • Journal Title

      Int J Cardiol Heart Vasc .

      Volume: 29 Pages: 100579

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2020.100579.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Current Clinical Characteristics and Outcomes of Patients with Adult Congenital Heart Disease Associated with Pulmonary Hypertension2021

    • Author(s)
      建部 俊介、齋木 佳克、下川 宏明、安田 聡ら
    • Organizer
      第85回 日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] A prognostic impact of brain structural abnormalities in patients with chronic heart failure (B-HeFT2)2021

    • Author(s)
      鈴木 秀明、建部 俊介、下川 宏明、安田 聡ら
    • Organizer
      第85回 日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] Usefulness of Native T1 Mapping for Prediction of Chemotherapeutics-related Cardiac Dysfunction in Breast Cancer Patients2021

    • Author(s)
      照井 洋輔、建部 俊介安田 聡ら
    • Organizer
      第85回 日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] 肺高血圧症を合併する成人先天性心疾患の臨床像2020

    • Author(s)
      建部 俊介、紺野 亮、下川宏明ら
    • Organizer
      第60回日本脈管学会総会
  • [Presentation] 補助循環下での化学療法で救命し得た胃癌による顕微鏡的微小肺動脈腫瘍塞栓の一例2020

    • Author(s)
      福井 重文、照井洋輔、建部俊介、下川宏明ら
    • Organizer
      第60回日本脈管学会総会
  • [Presentation] 生体肺移植により救命し得た肺静脈閉塞症の一例2020

    • Author(s)
      照井洋輔、杉村宏一郎、建部俊介、下川宏明、安田聡ら
    • Organizer
      第5回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
  • [Presentation] 肺高血圧症の広域医療連携の強化に向けて ~東北地方における取り組み~2020

    • Author(s)
      福井 重文、建部 俊介、下川 宏明、安田 聡ら
    • Organizer
      第5回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
  • [Presentation] Importance to Improve Medical Care System for Quality of Life of Patients with Adult Congenital Heart Disease2020

    • Author(s)
      Shunsuke Tatebe, Yoshikatsu Saiki, Hiroaki Shimokawa, et al.
    • Organizer
      第84回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] Multi-step Therapy with Riociguat, Balloon Pulmonary Angioplasty, and Cardiac Rehabilitation for Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension2020

    • Author(s)
      Shigefumi Fukui, Shunsuke Tatebe, Hiroaki Shimokawa et al.
    • Organizer
      第84回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] Current Status of Pregnant Women with Cardiovascular Disease2020

    • Author(s)
      山本 沙織, 建部 俊介,,齋木 佳克, 下川 宏明ら
    • Organizer
      第84回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] Health-related Quality of Life Predicts Cardiovascular Outcomes and Unplanned Hospital Admissions in Patients with Adult Congenital Heart Disease2020

    • Author(s)
      紺野 亮, 建部 俊介,齋木 佳克, 下川 宏明ら
    • Organizer
      第84回日本循環器学会学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi