• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

心臓再同期療法の治療反応性指標の確立;左室内渦血流動態からのアプローチ

Research Project

Project/Area Number 19K08532
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

飯野 貴子  秋田大学, 医学部附属病院, 助教 (70620871)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡邊 博之  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (80323145)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords左室内同期不全 / 心臓再同期療法 / 左室内渦
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、新規心エコー技術であるVector Flow Mapping技術を用いて、心臓再同期療法(Cardiac Resynchronization Therapy; CRT)施行前にresponderかnon-responderかを予測する新規指標を確立することである。それに先立ち、当該年度は、左室内同期不全時の左室内渦動態の特徴を明らかにすることを課題としていた。現在まで50例ほどのデータを解析済みであり、同期時には、等容弛緩期に左室内渦はほとんど検出されないのに対し、左室内同期不全時には、等容弛緩期に高率に左室内渦が検出されるという結果を得た。研究成果を国内の学術集会で発表し、他の研究者との意見交換をした。それを基に、左室内渦動態の特徴がCRT治療効果予測新規指標と成り得るかを明らかにすることが、今後の課題である。そこで、当該年度当院でCRT植え込み術を施行した症例を対象に、左室内渦動態解析を行っている。まだ登録症例数が少ないため、responder群とnon-responder群に分けての比較検討はできていない。今後、さらに登録症例数を増やし、responder群とnon-responder群の左室内渦動態の違いを明らかにする。
本研究により、術前にCRTの治療有効性予測に有用な指標が明らかとなれば、心不全患者の治療選択に大きなインパクトがある。CRTは侵襲的な治療法であり、術前に治療効果を的確に予測することが重要である。これまでの研究で明らかとなった左室内同期不全時の左室内渦動態の特徴をCRT植え込み後の治療効果予測へも応用し、研究を遂行したい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度予定していた、左室内同期不全時の左室内渦動態の特徴を明らかにするという課題については、渦動態の解析を含めおおむね順調に進展している。しかし、当該年度のCRT植え込み術の件数が予想より少なかったため、今後、登録患者数を増やすための対策が必要である。登録できた症例については、順調に解析が進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、対象となるCRT植え込み術施行症例を登録し、データ収集を行う。取得するデータは当初予定した通りである。研究結果がまとまり次第、学会発表、論文作成に移行する。

Causes of Carryover

左室内渦動態の解析に用いるソフトなどの物品費用が予定よりも安価となったため、次年度使用額が生じた。
今後、症例登録、データ解析を進めるうえで必要となる物品費用、情報収集や結果報告などのための学会参加旅費、論文作成費用にあて、研究を遂行する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] The Left Ventricular Intracavitary Vortex in Isovolumic Relaxation Period as a Novel Marker of Dyssynchronized Heart2020

    • Author(s)
      飯野貴子、佐藤輝紀、佐藤和奏、関勝仁、鈴木智人、寺田健、飯野健二、渡邊博之
    • Organizer
      第84回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] 右室ペーシング誘発性左室内同期不全における左室内渦動態の特徴2019

    • Author(s)
      飯野貴子、山本梨絵、佐藤和奏、渡邊博之
    • Organizer
      第30回日本心エコー図学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi