• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Pathophysiological Study on Aortopathy towards Prevention

Research Project

Project/Area Number 19K08535
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

森崎 隆幸  東京大学, 医科学研究所, 特任教授 (30174410)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森崎 裕子  公益財団法人日本心臓血圧研究振興会(臨床研究施設・研究部門), 臨床遺伝科医局, 医長 (40311451)
小原 收  公益財団法人かずさDNA研究所, その他部局等, 副所長 (20370926)
藤木 亮次  公益財団法人かずさDNA研究所, ゲノム事業推進部, 特任研究員 (40534516) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords病因遺伝子 / 循環器 / 遺伝性疾患 / 病態解析 / 大動脈
Outline of Annual Research Achievements

遺伝性大動脈疾患は病因遺伝子の解明が進み、診断が適切に行われるようになったが、まだ未診断で発症予防にむけた管理が行われていない症例も少なくない。そこで、本研究は、疾患コホートを用いて、未診断で病変を有する症例の検出法の評価、検出方法の確立により、遺伝学的検査の改善をめざすとともに、病型分類につながる遺伝型についても検討する。
本研究では、遺伝性動脈疾患につき利用可能な患者試料と情報を用いて、①当該患者の把握、②高精度の診断につながる解析方法の確立、③新規病因遺伝子の探索を行う。これにより、遺伝性動脈疾患の診断、治療につながる学術基盤と情報基盤を得て、致死的な疾患イベントにつながりやすい大動脈疾患の克服をめざす。
本年度は、まず、昨年度に実施した、27万人の疾患コホート患者からの大動脈疾患既往歴のある若年患者の抽出を踏まえて、病因遺伝子の検討を行う対象として43症例を選別し、ゲノム試料による解析と臨床情報の把握対象とした。これらの選定患者のゲノムDNAを用いて、エクソーム解析を実施し、疾患病因に関係する配列変化の検討を実施した。なお、予定していた新規手法(RNA解析)の対象とする、遺伝学的検査を行った若年または遺伝性大動脈疾患患者のなかで既知病因遺伝子変異の同定されなかった症例、既知手法では診断精度が十分に得られなかった症例についての検討は、新型コロナ感染症の蔓延により、今年度は対象患者の協力が十分得られず、次年度に実施予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、遺伝性動脈疾患の解析に利用可能な患者試料と臨床情報を用いて、①当該患者の把握、②高精度診断につながる解析方法の確立、③新規病因遺伝子の探索を行い、これにより、遺伝性動脈疾患の診断、治療につながる学術基盤と情報基盤を得て、致死的な疾患イベントにつながりやすい大動脈疾患の克服をめざす。
本年度は昨年度の成果を踏まえて次の項目について研究は進捗した。すなわち、27万人の疾患コホート患者から大動脈瘤既往歴患者の中で若年患者を抽出し、次の事項の検討を進めた。
1)病因遺伝子の検討対象症例を選別し、症例の臨床情報の把握とエクソーム解析の実施:27万人の疾患コホートより、検討対象症例として、大動脈疾患の既往歴を有する患者より50歳以下の患者26人と51歳-60歳の17例を選別した。該当患者のゲノムDNA試料を用いて遺伝子解析(エクソーム解析)を実施し、同時に、各症例の併存疾患情報、検査情報など臨床情報の抽出を行った。現在、配列バリアントの検討を進めており、臨床情報とともに解析を行っている。
2)高精度の診断につながる解析方法の確立に向けた手法の確認:当初予定の未診断確定症例のRNA解析については、コロナ禍により、対象症例患者の協力が遅れており、次年度に実施予定である。

Strategy for Future Research Activity

次年度(令和3年度)は、昨年度で選別し解析を行った症例について、配列バリアント情報と臨床情報による検討を推進するとともに、下記の方法による検討も実施して、研究目的の達成をめざす。
1)疾患コホートBBJに含まれる大動脈疾患の既往歴を有する患者ならびに遺伝学的検査により既知の大動脈疾患病因遺伝子の変異未同定、未確定の若年あるいは遺伝性大動脈疾患患者のエクソーム解析により得られた配列バリアント情報と臨床情報を元に、新規の病因遺伝子、病態修飾遺伝子を探索する。
2)研究同意をうけた若年あるいは遺伝性大動脈疾患患者について、病因遺伝子構造変化同定を含む病因の高精度検査手法を検討する。すなわち、ゲノムDNA解析とRNA解析の併用による診断精度向上について検討を行う。
3)新規病因遺伝子の探索に向けて、データベース化された疾患コホートBBJのゲノム全域にわたる90万SNPの解析データを用いた病因あるいは病態修飾に関係する領域の絞り込みを行い、動脈疾患の新規病因遺伝子、病態修飾遺伝子の解明をめざす。

Causes of Carryover

高精度の診断につながる解析方法の確立に向けた手法の確認に関して、当初予定の未診断確定症例のRNA解析につき、コロナ禍により、対象症例患者の協力が遅れており、次年度に実施予定であり、次年度に追加項目として実施するため、次年度使用額が生じている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Surgical Outcome and Histological Differences between Individuals with TGFBR1 and TGFBR2 Mutations in Loeys-Dietz Syndrome2021

    • Author(s)
      Seike Yoshimasa、Matsuda Hitoshi、Ishibashi-Ueda Hatsue、Morisaki Hiroko、Morisaki Takayuki、Minatoya Kenji、Ogino Hitoshi
    • Journal Title

      Annals of Thoracic and Cardiovascular Surgery

      Volume: 27 Pages: 56~63

    • DOI

      10.5761/atcs.oa.20-00223

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discovery of novel biomarkers for atherosclerotic aortic aneurysm through proteomics-based assessment of disease progression2020

    • Author(s)
      Yagi Hiroaki、Nishigori Mitsuhiro、Murakami Yusuke、Osaki Tsukasa、Muto Sayaka、Iba Yutaka、Minatoya Kenji、Ikeda Yoshihiko、Ishibashi-Ueda Hatsue、Morisaki Takayuki、Ogino Hitoshi、Tanaka Hiroshi、Sasaki Hiroaki、Matsuda Hitoshi、Minamino Naoto
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: 6429

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63229-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Histologic differences between the ascending and descending aortas in young adults with fibrillin-1 mutations2020

    • Author(s)
      Seike Yoshimasa、Minatoya Kenji、Matsuda Hitoshi、Ishibashi-Ueda Hatsue、Morisaki Hiroko、Morisaki Takayuki、Kobayashi Junjiro
    • Journal Title

      The Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery

      Volume: 159 Pages: 1214~1220.e1

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2019.01.126

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi