• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

小細胞肺癌の機能性RNA統合解析に基づくドラッグ・リポジショニングの考案

Research Project

Project/Area Number 19K08627
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

水野 圭子  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 講師 (50531414)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関 直彦  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (50345013)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords小細胞肺癌 / 治療抵抗性 / マイクロRNA / MCMファミリー
Outline of Annual Research Achievements

小細胞肺癌(Small Cell Lung Cancer;SCLC)は高悪性度かつ難治性癌であり、一次治療に抵抗性になった患者では再発、遠隔転移を来たし、その予後は極めて不良である。明確な標的分子も同定されていないため分子標的薬の適応もない。最近注目されている免疫チェックポイント阻害剤についてもその有効性は未だ限定的であると言える。小細胞肺癌の治療抵抗性の分子機序を明らかにすることが、本疾患の新規治療法の開発に繋がると考え、研究に取り組んだ。
治療抵抗性に至った小細胞肺癌患者の剖検検体から、マイクロアレイを使用してSCLCの遺伝子発現シグネチャを同定した。癌と正常肺組織間での比較を行い、癌組織でアップレギュレートされた1136個の遺伝子を抽出した。引き続きKEGG経路分析を行い、これらの遺伝子が「細胞周期」、「相同組換え」、「DNA複製」、「p53シグナル伝達」と関連していることを明らかにした。我々は、アップレギュレートされた遺伝子のうち、細胞周期経路に関与するMCMファミリー遺伝子(MCM2、MCM4、MCM6、およびMCM7)に焦点を当て研究を進めた。SCLC細胞株を用いてMCM遺伝子をノックダウンすることにより、細胞周期アッセイでは、G0/ G1期の細胞の割合が増加し、アポトーシスアッセイではアポトーシス細胞の割合が増加した。またMCM遺伝子のノックダウンによりSCLC細胞のシスプラチン感受性が増強することも確認した。MCMファミリー以外にもDNAレプリソーム関連遺伝子、CDC45およびCDC7は、SCLC組織でアップレギュレートされていることが確認されており、治療抵抗性SCLCの潜在的な治療標的となる可能性がある。今回、治療耐性を来したSCLC検体を元に導き出した結果は、治療抵抗性を獲得した小細胞肺癌の分子病因の解明の一助になると考える。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Molecular Signature of Small Cell Lung Cancer after Treatment Failure: The MCM Complex as Therapeutic Target2021

    • Author(s)
      Misono Shunsuke、Mizuno Keiko、Suetsugu Takayuki、Tanigawa Kengo、Nohata Nijiro、Uchida Akifumi、Sanada Hiroki、Okada Reona、Moriya Shogo、Inoue Hiromasa、Seki Naohiko
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 13 Pages: 1187~1187

    • DOI

      10.3390/cancers13061187

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Regulation of Oncogenic Targets by Tumor-Suppressive miR-150-3p in Lung Squamous Cell Carcinoma2021

    • Author(s)
      Mizuno Keiko、Tanigawa Kengo、Misono Shunsuke、Suetsugu Takayuki、Sanada Hiroki、Uchida Akifumi、Kawano Minami、Machida Kentaro、Asai Shunichi、Moriya Shogo、Inoue Hiromasa、Seki Naohiko
    • Journal Title

      Biomedicines

      Volume: 9 Pages: 1883~1883

    • DOI

      10.3390/biomedicines9121883

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Minichromosome maintenance complex component (MCM) genes in lung adenocarcinoma: MCM-family acts as a potential therapeutic target2021

    • Author(s)
      cKengo Tanigawa, Keiko Mizuno, Shunsuke Misono, Minami Kawano, Takayuki Suetsugu, Hiromasa Inoue
    • Organizer
      The 25th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi