• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Identification of novel biomarkers for lymphangioleiomyomatosis from extracellular vesicles by comprehensive approach .

Research Project

Project/Area Number 19K08642
Research InstitutionNHO Kinki Chuo Chest Medical Center(Clinical Research Center)

Principal Investigator

滝本 宜之  独立行政法人国立病院機構近畿中央呼吸器センター, その他部局等, 内科医長 (60767854)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武田 吉人  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (40452388)
井上 義一  独立行政法人国立病院機構近畿中央呼吸器センター, 臨床研究センター, 臨床研究センター長 (90240895)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsリンパ脈管筋腫症 / LAM / バイオマーカー / 細胞外小胞 / プロテオミクス / miRNA
Outline of Annual Research Achievements

リンパ脈管筋腫症(Lymphangioleiomyomatosis: LAM)は排他的に女性に発症する希少疾患で、厚生労働省の難病に指定されている。病態は平滑筋細胞様のLAM細胞(腫瘍)が体軸リンパ節などで増殖し、主にリンパ管を通じて肺に転移し、多発性嚢胞を形成する、慢性・進行性かつ全身性疾患である。肺組織の破壊により、慢性呼吸不全を呈し、進行すると、酸素療法、さらには、肺移植に至るが、未だその診断・治療法の開発は進んでいない。
本研究では、最先端の技術を駆使し、多様な検体(血液・肺組織・肺胞洗浄液・LAM細胞)から得られたマルチオミックスデータの統合解析という包括的アプローチにより、LAMの病態解明およびバイオマーカーの開発を進めている。
本年度の研究概要は以下のようである。次世代プロテオミクスとされる選択的・絶対定量プロテオミクス(SRM/MRM)により、細胞外基質、プロテアーゼ・アンチプロテアーゼ(Alpha-1-antitrypsinなど)、凝固・補体系などのバイオマーカー候補蛋白を検証・同定した。さらに、それらのBM候補蛋白について、LAM肺組織での免疫染色による検討を行った。特に、12の候補蛋白について、少なくとも4蛋白について、LAM肺での染色陽性を確認できた。さらに、そのうち、LAM細胞由来の細胞外小胞にも共通して含まれる候補蛋白も認められたため、さらなる検証を進めているところである。
また、血液中細胞外小胞・全血清のmiRNAのデータの解析も進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究とは直接の関係はないが、コロナウイルス蔓延により、コロナウイルスの診療業務が増えたこと、臨床検体の確保に遅延が生じていること、共同研究者との直接面談ができないことから、進捗状況に影響が生じている。

Strategy for Future Research Activity

研究の最終段階となってきており、共同研究者ともオンラインでのmeetingをするなど、共同研究を加速する予定である。

Causes of Carryover

当該年度の進捗が予定より遅れており、次年度に持ち越しの研究がある。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Proteomics of serum extracellular vesicles identifies a novel COPD biomarker, fibulin-3 from elastic fibres.2021

    • Author(s)
      Koba, Takeda, Narumi, Shiromizu, Nojima, Ito, Kuroyama, Futami, Takimoto, Matsuki, Edahiro, Nojima, Hayama, Fukushima, Hirata, Koyama, Iwahori, Nagatomo, Suzuki, Shirai, Murakami, Nakanishi, Nakatani, Suga, Miyake, Shiroyama, Kida, Sasaki, Ueda, Mizuguchi, Adachi, Tomonaga, Kumanogoh
    • Journal Title

      ERJ open research.

      Volume: 7(1) Pages: 00658-2020

    • DOI

      10.1183/23120541.00658-2020

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi