2021 Fiscal Year Research-status Report
MET阻害とワクシニアウイルス療法を併用した肺癌に対する複合的分子標的・免疫療法
Project/Area Number |
19K08653
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
金地 伸拓 香川大学, 医学部附属病院, 講師 (60403789)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 貴史 鳥取大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70432911)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 腫瘍溶解性ウイルス / 肺癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
腫瘍溶解性ワクシニアウイルスMDRVV003をヒト肺腺癌細胞株A549およびマウス肺腺癌細胞株3LLに加えると細胞死が誘導されることを前年度までに報告した。MDRVV003を加えた後の細胞上清中のATPは上昇しており(ELISA)、また細胞内HMGB-1の発現増加を認めた(ウエスタンブロット)ことから、MDRVV003により免疫原性細胞死が誘導されていると考えられた。 MDRVV003による抗腫瘍効果とその機序を動物実験でも検討した。統計学的有意差を検討するために、多数のB6マウスを用いた動物実験を複数回行った。3LLを2か所に接種し、腫瘤が形成された時点で、1か所の腫瘤のみにMDRVV003を投与した。また、MET阻害薬のtepotinibを腹腔内投与した。MDRVV003を投与した腫瘤では、その後の増大が抑制された。Tepotinib単剤でも腫瘍増大は抑制されたが、MDRVV003とtepotinibの併用で最も腫瘍増大が抑制された。MDRVV003非投与腫瘤においても、直接投与腫瘤ほどではないが腫瘍増大が抑制され、統計学的有意差を認めた。腫瘍を切除し、病理学的検討を行った。免疫染色では両者併用においてCD4およびCD8陽性細胞の浸潤が認められた。これらの結果を総合すると、腫瘍縮小効果の機序としてMDRVV003増殖による直接的な細胞死以外に免疫原性細胞死があり、MET阻害はそれを増強するものと考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルスの感染拡大により、多大な影響が出た。ウイルス作製の一時停止の他、臨床現場において新型コロナウイルス感染症患者への対応に追われ、本研究に時間を割くことが困難な時期があり、予定通り遂行することができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
MDRVV003とtepotinibの併用による抗腫瘍効果の機序について、フローサイトメトリー による検討を行う。これまでの成果を論文にまとめる。なお、新型コロナウイルス感染症の拡大により、2022年4月現在、本研究推進に支障を来しており、今後もそのような状況が続く可能性はある。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、実験が予定どおり遂行できなかった。2022年度に繰り越して実験を継続する予定である。
|