• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

妊娠時悪環境による成人後高血圧発症機序の解明と治療可能性の検討

Research Project

Project/Area Number 19K08672
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

西本 光宏  国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学三田病院, 准教授 (90646572)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsDOHaD / 食塩感受性高血圧 / 糖質コルチコイド
Outline of Annual Research Achievements

妊娠時ストレスによる成人後高血圧発症に対する治療可能性の検討を最終目的とする。DNMT3a作用低下の機序の解明、腎尿細管でのエピジェネティック変化の解明、エピジェネティック修飾薬による治療の検討を目的として研究をすすめた。申請者は先行研究において妊娠時低栄養ストレス(母体糖質コルチコイド(GC)作用の過剰)が血圧中枢特異的に成長後に残存するエピジェネティック変化(DNAメチル化酵素の発現低下とDNAメチル化の低下)をきたし、成長後の高血圧発症を惹起することを示した。これまで妊娠時ストレスモデルの解析を進めてきたが、胎児期ストレスの意義をより明らかにするため、今年度は成人後マウスに糖質コルチコイドを投与したモデルの解析を進めた。糖質コルチコイドとして合成糖質コルチコイドであるデキサメサゾン、また生理的な糖質コルチコイドとしてコルチコステロンの投与を試みた。成人後の糖質コルチコイド投与モデルでも用量依存性に胎児期ストレスモデル同様の腎尿細管での食塩再吸収関連遺伝子及び蛋白の発現変化を認めた。更に食塩投与下におけるテレメトリ法による血圧の検討を行った。胎児期ストレスモデルでは食塩投与下で血圧の上昇を認める食塩感受性高血圧を認めたが、鉱質コルチコイド作用を持たないデキサメサゾン成人後投与モデルにおいては糖質コルチコイドの投与量を種々に設定しても正常食塩食下、および高食塩食下いずれにおいても血圧の上昇を認めなかった。一方鉱質コルチコイド作用をもつコルチコステロンについては十分な個体数の検討にいたらず、今後の追加検討が必要と考えられた。腎尿細管でのGC作用をより詳細に検討するため尿細管特異的糖質コルチコイド受容体欠損マウスを作出した。正常食塩食下では食塩再吸収関連遺伝子および血圧についてはコントロールマウスとの間に差を認めなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

SARS-CoV-2による感染拡大に伴って研究活動が著しく制限され、とくに実験動物の繁殖、長期飼育に支障をきたした。とくに妊娠期に操作を行うマウスモデルならびに遺伝子改変マウスの維持に問題が生じたため研究の進行に大きな遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

現在樹立している妊娠期デキサメサゾン投与モデルだけでなく、妊娠時に低蛋白食を投与する低栄養モデルについても同様の解析をすすめる。エピジェネティック修飾薬による治療の可能性を検討するためにDNAメチル化供与物質である葉酸添加食を投与し、産仔の成長後の血圧中枢遺伝子発現異常の変化、および食塩負荷時の血圧上昇に対する治療効果を検討する。さらに葉酸の投与時期を離乳後にして、出生後の改善の可能性を検討する。また尿細管での食塩再吸収機構の機序を明らかにするため、上流の分子の遺伝子欠損マウスでデキサメサゾンモデルを解析する。また現在すすめている成人後マウスの解析としてコルチコステロン少量投与モデルにおける血圧変動と腎尿細管での食塩再吸収関連遺伝子発現について解析をすすめる。

Causes of Carryover

コロナウイルス感染拡大のため研究遂行に著しい遅れが生じた。今年度使用予定の実験を次年度に繰り越してすすめる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] 医学と医療の最前線 胎児期から成人にいたる食塩感受性高血圧2020

    • Author(s)
      西本光宏、藤田敏郎
    • Journal Title

      日本内科学会雑誌

      Volume: 109 Pages: 2191-2198

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 特集 いま知っておきたい! 内科最新トピックス 巻頭トピックス 選択的ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬の使い方2020

    • Author(s)
      西本 光宏、下澤 達雄
    • Journal Title

      内科

      Volume: 126 Pages: 363~366

    • DOI

      10.15106/j_naika126_363

  • [Journal Article] Two Mineralocorticoid Receptor?Mediated Mechanisms of Pendrin Activation in Distal Nephrons2020

    • Author(s)
      Ayuzawa Nobuhiro、Nishimoto Mitsuhiro、Ueda Kohei、Hirohama Daigoro、Kawarazaki Wakako、Shimosawa Tatsuo、Marumo Takeshi、Fujita Toshiro
    • Journal Title

      Journal of the American Society of Nephrology

      Volume: 31 Pages: 748~764

    • DOI

      10.1681/ASN.2019080804

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Salt causes aging-associated hypertension via vascular Wnt5a under Klotho deficiency2020

    • Author(s)
      Kawarazaki Wakako、Mizuno Risuke、Nishimoto Mitsuhiro、Ayuzawa Nobuhiro、Hirohama Daigoro、Ueda Kohei、Kawakami-Mori Fumiko、Oba Shigeyoshi、Marumo Takeshi、Fujita Toshiro
    • Journal Title

      Journal of Clinical Investigation

      Volume: 130 Pages: 4152-4166

    • DOI

      10.1172/JCI134431

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] PGI2 Analog Attenuates Salt-Induced Renal Injury through the Inhibition of Inflammation and Rac1-MR Activation2020

    • Author(s)
      Hirohama Daigoro、Kawarazaki Wakako、Nishimoto Mitsuhiro、Ayuzawa Nobuhiro、Marumo Takeshi、Shibata Shigeru、Fujita Toshiro
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 21 Pages: 4433~4433

    • DOI

      10.3390/ijms21124433

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Methylation pattern of urinary DNA as a marker of kidney function decline in diabetes2020

    • Author(s)
      Marumo Takeshi、Hoshino Junichi、Kawarazaki Wakako、Nishimoto Mitsuhiro、Ayuzawa Nobuhiro、Hirohama Daigoro、Yamanouchi Masayuki、Ubara Yoshifumi、Okaneya Toshikazu、Fujii Takeshi、Yuki Kazunari、Atsumi Yoshihito、Sato Atsuhisa、Arai Eri、Kanai Yae、Shimosawa Tatsuo、Fujita Toshiro
    • Journal Title

      BMJ Open Diabetes Research & Care

      Volume: 8 Pages: e001501~e001501

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2020-001501

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 水電解質領域および尿細管機能の基礎研究:最近の進歩と臨床へのつながり 妊娠時低栄養による食塩感受性高血圧のエピジェネティック機序2020

    • Author(s)
      [西本 光宏]
    • Organizer
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] 妊娠時低栄養による食塩感受性高血圧発症機序2020

    • Author(s)
      西本 光宏
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会関東支部
    • Invited
  • [Presentation] 高血圧発症機序の解明ー血管内皮機能調節と食塩感受性規定因子の研究ー2020

    • Author(s)
      西本 光宏
    • Organizer
      第15回Vascular Biology Innovationに関する研究助成 研究発表会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi