• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Identification of biomarkers that accurately predict the effect of anti-PD-1 therapy

Research Project

Project/Area Number 19K08744
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

猪爪 隆史  千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (80334853)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsメラノーマ / 抗PD-1抗体 / 腫瘍特異的CTL / バイオマーカー / CD155 / TIGIT
Outline of Annual Research Achievements

抗PD-1抗体治療の効果に関するバイオマーカーの中でも、効果の中心を担う重要な腫瘍特異的T細胞の制御に直接関わる分子を探索し、その分子の機能を解析し、治療標的としての有用性までを検証する計画である。抗PD-1抗体治療前、治療後のメラノーマ組織ペア、あるいは再発症例の再発病変組織を用いてtumor digest、がん細胞株、腫瘍浸潤T細胞株を4ペア作成した。がん細胞株と腫瘍浸潤T細胞株を共培養し、腫瘍浸潤T細胞の中の腫瘍特異的T細胞を同定、クローニングし、それぞれの腫瘍特異的T細胞のT細胞受容体(TCR)遺伝子型を同定した。ここで最初に保存したTumor digestに戻り、T細胞を抽出した上でsingle cell RNA sequence解析を行い、フェノタイプによってT細胞をクラスタリングし、その中から腫瘍特異的なTCR遺伝子型をもつT細胞の所属するクラスターを同定した。そして最終的に、このクラスターの遺伝子発現プロファイルより、腫瘍特異的T細胞に選択的に発現され、その制御に直接関わる分子を複数同定した。その中にはすでに腫瘍内で腫瘍特異的T細胞に発現されることが知られているPD-1, TIGIT, LAG3なども含まれていたため、今回の研究手法の有効性が証明された。TIGITについてはがん細胞側に発現されるそのリガンド、CD155が抗PD-1抗体の治療抵抗性に関与することを約100例の免疫染色にて証明した。また腫瘍内で腫瘍特異的T細胞に発現される新規分子も複数同定し、現在それらを利用した新規がん免疫療法の開発に向けてさらなる検証を行っている。さらにより多くの新規症例についても、同様の手法による新規分子の検索を継続中である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] PD-1 blockade therapy promotes infiltration of tumor-attacking exhausted T cell clonotypes2022

    • Author(s)
      Nagasaki Joji、Inozume Takashi、Yosuke Togashi et al.
    • Journal Title

      Cell Reports

      Volume: 38 Pages: 110331~110331

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110331

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TIGIT/CD155 axis mediates resistance to immunotherapy in patients with melanoma with the inflamed tumor microenvironment2021

    • Author(s)
      Kawashima Shusuke、Inozume Takashi、Kawazu Masahito、Yosuke Togashi et al.
    • Journal Title

      Journal for ImmunoTherapy of Cancer

      Volume: 9 Pages: e003134~e003134

    • DOI

      10.1136/jitc-2021-003134

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メラノーマ病巣内でICIの効果に影響する因子の解析2021

    • Author(s)
      猪爪隆史
    • Organizer
      第49回臨床免疫学会
    • Invited
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害剤の作用機序とバイオマーカー2021

    • Author(s)
      猪爪隆史
    • Organizer
      第37回日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 抗PD-1抗体+抗CTLA-4抗体併用療法のエビデンスと意義2021

    • Author(s)
      猪爪隆史
    • Organizer
      第120回日本皮膚科学会総会
    • Invited
  • [Presentation] メラノーマと腫瘍免疫2021

    • Author(s)
      猪爪隆史
    • Organizer
      第120回日本皮膚科学会総会
    • Invited
  • [Presentation] Heterogeneity in congenital melanocytic nevi contributes to multicentric melanomagenesis2021

    • Author(s)
      Inozume Takashi et al.
    • Organizer
      第18回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] Biological and immunological characteristics of melanoma subtypes predominant in Japan2021

    • Author(s)
      Inozume Takashi
    • Organizer
      The 36th annual meeting of the Japanese skin cancer society
    • Invited
  • [Remarks] 千葉大学 皮膚科 HP

    • URL

      https://www.m.chiba-u.ac.jp/dept/dermatology/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi