• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

二次性リンパ浮腫の病態解明と新しい薬物治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 19K08789
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

佐野 真規  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (40733514)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横山 由里奈  浜松医科大学, 医学部附属病院, 理学療法士 (30645875)
片橋 一人  浜松医科大学, 医学部附属病院, 診療助教 (60839091)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsリンパ浮腫 / 脂肪細胞 / エイコサペンタエン酸
Outline of Annual Research Achievements

リンパ浮腫モデルにおける脂肪細胞の関与について、ラット下肢モデルを用いて検証した。ラットモデルでは、下肢体積増加、皮下脂肪細胞の増加、皮膚膠原線維の増加を認めた。しかし、皮下脂肪細胞からの炎症性アディポカインの発現増加を認めなかった。脂肪組織へのマクロファージ浸潤の増加を認め、浸潤した炎症細胞炎症性サイトカインの発現を認めた。リンパ浮腫における脂肪細胞増加は、炎症細胞浸潤を誘導しリンパ浮腫の皮膚硬化に関与すると考えられた。しかし、メタボリックシンドローム等で認められるような、炎症性アディポカインによる病態への関与は低いと考えられた。上記の結果をまとめ、現在、英文誌へ投稿中である。
また、リンパ浮腫におけるエイコサペンタエン酸の治療効果について、ラット下肢モデルを用いて検証した。ラットモデルを作成し、コントロール群、リンパ浮腫群、エイコサペンタエン酸投与群で比較した。投与群では、脂肪細胞の減少、下肢体積減少、線維化の抑制を認めた。また皮膚から採取した線維芽細胞の実験でも、エイコサペンタエン酸の添加により有意に膠原線維の発現が抑制されることが示された。現在は、薬理作用と病態への作用機序についての実験を継続中である。今年度中に、英文誌へ投稿予定である。
ヒトリンパ浮腫症例におけるエイコサペンタエン酸の治療効果についての検証も、並行して進めている。当院へ通院中のリンパ浮腫症例は多く、臨床試験に十分な症例数が得られることを確認した。また、リンパ浮腫皮膚の評価における皮膚弾力計の有用性を既に示した。計画中の臨床試験においても、本方法が有用であると考えられる。対象、方法の準備が整い、現在、臨床研究への準備を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

リンパ浮腫モデルにおける脂肪細胞の関与についての基礎研究は順調に進展し、英文誌へ投稿中である。リンパ浮腫モデルにおけるエイコサペンタエン酸の治療効果についての基礎研究は順調に進展し、英文誌へ投稿準備中である。
ている。
ヒトリンパ浮腫症例におけるエイコサペンタエン酸の治療効果についての臨床研究については、対象、方法の準備が整い、臨床研究の準備を進めている。以上から、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

基礎研究についてはおおむね順調であり、良好な結果を得られている。結果をまとめ、英文雑誌への投稿を進めていく。
ヒトリンパ浮腫症例を対象とした臨床研究については、大きな課題はなく、順調に臨床試験への準備を進めている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Potential role of transforming growth factor‐beta 1/Smad signaling in secondary lymphedema after cancer surgery2020

    • Author(s)
      Masaki Sano
    • Journal Title

      Cancer science

      Volume: 111 Pages: 2620-2634

    • DOI

      10.1111/cas.14457

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Development of a Noninvasive Skin Evaluation Method for Lower Limb Lymphedema2020

    • Author(s)
      Masaki Sano
    • Journal Title

      Lymphatic Research Biology

      Volume: 17 Pages: 7-15

    • DOI

      10.1089/lrb.2018.0089

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 皮下脂肪細胞のリンパ浮腫病態への関与2021

    • Author(s)
      佐野真規
    • Organizer
      日本リンパ学会総会
  • [Presentation] 二次性リンパ浮腫の病態へのTGF-β/Smadシグナルの関与2020

    • Author(s)
      佐野真規
    • Organizer
      日本リンパ学会総会
  • [Presentation] 二次性リンパ浮腫の皮膚リンパ管障害へのTGF-β/Smadシグナルの関与2020

    • Author(s)
      佐野真規
    • Organizer
      日本脈管学会総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi