• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

免疫反応と皮膚生理機能異常からみた痒疹の病態解析と治療に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19K08805
Research InstitutionNational Defense Medical College

Principal Investigator

佐藤 貴浩  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 皮膚科学, 教授 (30235361)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords痒み / ERK2 / アロネーシス
Outline of Annual Research Achievements

末梢神経および中枢神経ERK2欠損マウスを用いて掻破行動にあたえる研究を進めてきた。中枢神経ERK2欠損マウスはヒスタミンに対するchemical itchが減少したがBAM8-22では変化がなかった。ヒスタミン皮下投与では脊髄においてリン酸化ERK2の発現上昇が確認されたがBAM8-22ではみられなかった。一方、触覚刺激によるmechanica itchすなわちアロネーシスはヒスタミン、BAM8-22いずれの局所投与後でも低下がすることが確認された。さらに中枢神経ERK2欠損マウスで慢性接触過分反応を起こすと耳介腫脹に変化はなかったが、自発的掻破行動は減弱した。これを裏付けるようにコントロールマウスの脊髄では慢性接触過敏反応誘導でリン酸化ERK2発現が高まっていた。さらにこの状態でのmechanical itchも中枢神経ERK2欠損マウスで低下していた。IgE誘導性マウス痒疹反応モデルでもmechanical itchは低下した。また意外なことにこれら一連の反応系において末梢神経ERK2欠損マウスでは全く掻破行動の低下はみられなかった。脊髄でリン酸化ERK2を発現しているニューロンを探索したところ、GRPR, Neurokinin B, Urocortin 3をそれぞれ発現してる細胞が接触過敏反応誘導時にERK2がリン酸化されていた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マウスを用いた研究でこれまでそのメカニズムが謎であったアロネーシスが脊髄ニューロンのERK2シグナルに依存していることが明らかになってきた。現時点ではその中でもurocortin 3陽性細胞のERK2が重要ではないかと推測しさらに研究を進めている。一方、ヒト皮膚病変での研究は現在開始しはじめている状況である。

Strategy for Future Research Activity

神経ERK2の関与につき、今後はIL-31, IL-4/-13などでのchemical itch, mechanical itchの実験を遂行する。一方、今後は炎症性皮膚疾患、とくにや痒疹患者におけるアロネーシスや発汗機能異常との関連の研究を進める。

Causes of Carryover

マウス研究でのconditional knockout mouseのbreedingに時間を要してきた。またヒトでの研究の開始が遅れており、費用を次年度に持ち越すこととした。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Prurigo in a patient with psoriasis.2020

    • Author(s)
      Matsuo S, Yamazaki Y, Yoshii Y, Satoh T.
    • Journal Title

      J Dtsch Dermatol Ges

      Volume: 18 Pages: 631-633

    • DOI

      10.1111/ddg.14109.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Schnitzler syndrome with basophil infiltration.2020

    • Author(s)
      Shimokata M, Munetsugu T, Okuzawa M, Shinada Y, Matsuo S, Satoh T.
    • Journal Title

      J Dtsch Dermatol Ges

      Volume: 18 Pages: 1034-1036

    • DOI

      10.1111/ddg.14255.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Atypical pmehigus with antibodies to desmocollin 2 and 3 initially presenting as pemphigus vulgaris with anti-desmoglein 3 antibodies.2020

    • Author(s)
      Shimokata M, Munetsugu T, Okuzawa M, Hirose M, Ishikawa T, Koga H, Ishii N, Hashimoto T, Satoh T.
    • Journal Title

      J Dermatol

      Volume: 30 Pages: 417-418

    • DOI

      10.1684/ejd.2020.3819.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Implication of dermal IL-31 from M2 macrophages in itch in murine models of atopic dermatitis. JSA/WAO Joint Congress 20202020

    • Author(s)
      Hashimoto T, Satoh T
    • Organizer
      JSA/WAO Joint Congress 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Macrophages are the major cellular sources of IL-31 in atopic dermatitis: a novel network of itch comprising TSLP, periostin, and basophils.2020

    • Author(s)
      Hashimoto T, Yamazaki Y, Satoh T, Yokozeki H
    • Organizer
      The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Investigative Dermatology, Virtual Meeting
  • [Presentation] Spinal cord ERK2 is essential for central sensitization of itch in chronic skin inflammation.2020

    • Author(s)
      50.Matsuo S, Hashimoto T, Furuya A, Itakura S, Endo S, Satoh Y, Satoh T.
    • Organizer
      The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Investigative Dermatology, Virtual Meeting 12 Decemberr, 2020
  • [Book] 痒疹 標準皮膚科学 第11版2020

    • Author(s)
      佐藤貴浩
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 皮膚そう痒症 ガイドライン診療20202020

    • Author(s)
      佐藤貴浩
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      日経メディカル開発
  • [Book] 痒疹 今日の治療指針 第8版2020

    • Author(s)
      佐藤貴浩
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi