• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

急性白血病におけるスーパーエンハンサーを介した転写因子ネットワーク異常の解明

Research Project

Project/Area Number 19K08811
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

河原 真大  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (80617449)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords白血病 / スーパーエンハンサー / キメラ遺伝子 / 転写因子
Outline of Annual Research Achievements

造血に関わるマスター転写因子群は、ネットワークを形成してお互いに協調や干渉しあうことで造血分化を司る。この協調・干渉を行う場として、スーパーエンハンサー(SE)と呼ばれる非コードゲノム領域が近年注目されている。SEは、複数の転写因子の結合とそれによってリクルートされるエピジェネティクス因子(ヒストン修飾因子など)によって制御を受ける。そこで本研究は、SEの異常は造血分化の異常を引き起こし、急性白血病の発症メカニズムの一因となるという仮説を明らかにすることを企図して計画された。
最近我々は、予後不良とされる転座t(16;21)により発生する転写因子ERGが関連する融合遺伝子FUS-ERGを有するMDSからAML M7に転化した興味深い症例を経験した。初診時とAML時の全ゲノムシークエンスを行い比較したところ、遺伝子がコードされる領域内に29個のミスセンス変異が新たに加わっていることが判明した。BCORなどの既知の遺伝子変異も含まれていたが、M7との関連性は不明であった。また、非コードゲノム領域内の転写因子結合領域に100以上の変異が確認された。特にGATAやCEBPB, TAL1などの転写因子結合領域の変異が多く含まれていた。さらにこれらのいくつかは、SEのマーカーであるH3K27acのデータベース上の集積部位と合致していた。以上の結果から、SE上の変異がAML発症に関与している可能性が窺われた。

  • Research Products

    (13 results)

All 2021

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Thiopurine pharmacogenomics and pregnancy in inflammatory bowel disease2021

    • Author(s)
      Andoh Akira、Kawahara Masahiro、Imai Takayuki、Tatsumi Goichi、Inatomi Osamu、Kakuta Yoichi
    • Journal Title

      Journal of Gastroenterology

      Volume: 56 Pages: 881~890

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01805-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thiopurine Use During Pregnancy Has Deleterious Effects on Offspring in Nudt15R138C Knock-In Mice2021

    • Author(s)
      Imai T.、Kawahara M.、Tatsumi G.、Yamashita N.、Nishishita-Asai A.、Inatomi O.、Masamune A.、Kakuta Y.、Andoh A.
    • Journal Title

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology

      Volume: 12 Pages: 335~337

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2021.03.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acquired Coagulation Factor V Inhibitor That Was Successfully Treated with Oral Corticosteroid Therapy2021

    • Author(s)
      Yokota Yoshihiro、Inatomi Osamu、Nakagawa Minami、Kakuda Kazuki、Hiroe Kousuke、Sakai Shigeki、Osaki Rie、Iwasa Masaki、Kawahara Masahiro、Kito Katsuyuki、Andoh Akira、Bamba Hiromichi
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 60 Pages: 2663~2666

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.7453-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Targeted deletion of Atg5 in intestinal epithelial cells promotes dextran sodium sulfate-induced colitis2021

    • Author(s)
      Nishino Kyohei、Nishida Atsushi、Inatomi Osamu、Imai Takayuki、Kume Shinji、Kawahara Masahiro、Maegawa Hiroshi、Andoh Akira
    • Journal Title

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      Volume: 68 Pages: 156~163

    • DOI

      10.3164/jcbn.20-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mucosa-associated gut microbiome in Japanese patients with functional constipation2021

    • Author(s)
      Sugitani Yoshihiko、Inoue Ryo、Inatomi Osamu、Nishida Atsushi、Morishima So、Imai Takayuki、Kawahara Masahiro、Naito Yuji、Andoh Akira
    • Journal Title

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      Volume: 68 Pages: 187~192

    • DOI

      10.3164/jcbn.20-93

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] t(16;21) (p11;q22)を認めたAMLとMDSの2症例2021

    • Author(s)
      浅井愛、田代晴加、雜賀渉、口分田美奈、永井詩穂、岩佐磨佐紀、藤城綾、西村理恵、河原真大、南口仁志、北村憲一、木藤克之、安藤朗
    • Organizer
      第83回日本血液学会学術集会
  • [Presentation] 当院で経験した特発性多中心性 キャッスルマン病の 4 症例2021

    • Author(s)
      西村理恵、田代晴加、雜賀渉、口分田美奈、永井詩穂、浅井愛、岩佐磨佐紀、藤城綾、河原真大、南口仁志、木藤克之、安藤朗
    • Organizer
      第83回日本血液学会学術集会
  • [Presentation] 中枢神経病変を伴う悪性リンパ腫に対するR-MPV療法の6症例2021

    • Author(s)
      口分田美奈,田代晴加,雜賀渉,岩佐磨佐紀,藤城綾,西村理惠,河原真大,南口仁志,木藤克之,安藤朗
    • Organizer
      第118回日本内科学会総会
  • [Presentation] マウスモデルからみたNUDT15遺伝子多型と妊娠中のチオプリン服用2021

    • Author(s)
      今井隆行、河原真大、稲富理、角田洋一、安藤朗
    • Organizer
      第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会
  • [Presentation] 潰瘍性大腸炎患者におけるDrug-tolerant assayを用いたベドリズマブ免疫原性の検討2021

    • Author(s)
      山下典亮、今井隆行、河原真大、馬場重樹、稲富理、安藤朗
    • Organizer
      第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会
  • [Presentation] チオプリン製剤投与患者におけるNUDT15遺伝子多型c.416G>A (Arg139His) 変異の臨床的影響2021

    • Author(s)
      磯野哲一郎、平大樹、河原真大、稲富理、安藤朗、寺田智祐、森田真也
    • Organizer
      第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会
  • [Presentation] びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫を発症したモルキオ症候群の1例2021

    • Author(s)
      藤城綾、雜賀渉、口分田美奈、川畑徳浩、岩佐磨佐紀、西村理恵、河原真大、南口仁志、木藤克之、安藤朗
    • Organizer
      第115回近畿血液学地方会
  • [Presentation] 難治性皮膚原発末梢性T細胞リンパ腫・非特定型に対して全身皮膚電子線照射が有効であった症例2021

    • Author(s)
      阿部和樹、臼井亜沙子、川畑徳浩、岩佐磨佐紀、藤城綾、西村理恵、河原真大、南口仁志、木藤克之、安藤朗
    • Organizer
      第115回近畿血液学地方会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi