2021 Fiscal Year Annual Research Report
骨髄内細胞外小胞によるAML/MDSの病態進展機構の解析
Project/Area Number |
19K08871
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
小船 雅義 札幌医科大学, 医学部, 教授 (90336389)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井山 諭 札幌医科大学, 医学部, 講師 (50398319)
池田 博 札幌医科大学, 医学部, 助教 (60570132)
後藤 亜香利 札幌医科大学, 医学部, 助教 (60722387)
菊地 尚平 札幌医科大学, 医学部, 助教 (80515792) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | miR-7977 / マイクロRNA / HIPPO / iPS細胞 / STK4 / YAP1 / PD-MSC / リプログラミング |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、miR-7977導入後の間葉系幹細胞(MSC)におけるHIPPOシグナル経路の変化を詳細に解析した。ウエスタンブロット法による解析により、miR-7977導入により、Hippoコアキナーゼであるserine/threonine kinase 4 (STK4) の蛋白発現が低下し、その下流であるLATS1およびYAP1のリン酸化が低下することが確認された。 いたことから,miR-7977がSTK4発現低下を介してHippoシグナルを制御する可能性が示唆された。GFP標識YAP1およびYAP1の結合配列TAEDをもつプラスミドを用いたレポーターアッセイにより、miR-7977導入後の細胞ではHIPPOシグナルがoffとなり、細胞増殖の抑制効果が解除されることが明らかとなった。このことから、細胞外小胞を介してmiR-7977が伝達されたMSCの増殖促進効果をもたらす可能性が示唆された。この他、昨年度作成したiPS細胞産生ウイルスベクターを用い、老化MSCに遺伝子導入した後、専用培地で培養することで、iPS細胞を作成した。その後、La Grecaらの方法に従い、血小板溶解物およびB-27添加α-MEMで培養することで、iPS細胞由来間葉系幹細胞(PD-MSC)を誘導作成した。PD-MSCは老化MSCに比較して、老化マーカー分子βガラクトシダーゼなどの発現の低下が確認された。従って、iPS化を経たMSCリプログラミングは可能と推察された。一方、PD-MSCの培養上清から抽出したエクソソームを、4日間老化MSCに一過性暴露させたが、老化マーカーに優位な変化は認められず、リプログラミングは検出されなかった。幼若MSC由来のエクソソーム内のリプログラミング因子の濃度が低い可能性があり、2チャンバーを用いた共培養法による長期暴露などが必要な可能性が考慮された。
|
Research Products
(5 results)