• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

TLR7制御によるSLEの病態解明と新規抗体治療薬の開発

Research Project

Project/Area Number 19K08892
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

天野 浩文  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (50318474)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
KeywordsSLE / TLR7 / 新規治療
Outline of Annual Research Achievements

①当院の全身性エリテマトーデス(SLE)患者末梢血の単核球(PBMC)を用いて、数種類作成された抗TLR7抗体の中でより感受性と特異性が高い抗TLR7抗体をフローサイトメトリーで評価を行った。その中で、より特異性が高いと思われる3種類のモノクローナル抗体を用いて末梢血単核球の解析を行い、異なる免疫担当サブセットで発現を調べた。その結果、骨髄球系の細胞集団においてTLR7の発現がSLE患者で高いことを確認した。さらに好中球~単球サブセットにおいて高発現していることを確認した。いくつかのサブセットにおいては、細胞内のみならず、細胞表面にもTLR7の発現を認めたことを確認した。また、SLE患者保存血清を用いてSLE患者血清中の可溶性TLR7の発現をサンドイッチELISA法により解析した。SLE患者血清では健常者と比べて可溶性TLR7の発現は低い結果となった。これらのSLE患者の病態、病期、治療薬について臨床データと合わせて解析している。TLR8については、SLE患者と健常者では有意な差は認めなかった。
②SLEのモデルマウスに対する抗TLR7抗体投与による研究を同時に行っている。TLR7は通常は細胞内に存在しているが、前述のようにSLEでは細胞表面にも発現し、病態形成に影響している可能性があり、in vivoでの効果を確認した。その結果腎炎を著明に抑制し、生存率を延長させたことを確認し、論文として発表した。
今後抗ヒトTLR7抗体が新規治療薬として使用され有効性を示す可能性が期待できる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ヒトにおける解析結果から、マウスへの抗体治療へつながり、充分な有効性を示したことから、新規治療薬としての開発へ前進したと考える。さらにヒトにおけるTLR7の発現についてより詳細に調べることで、どういった集団のSLEに対して有効性を発揮できるのか検討することでさらに前進できると思われる。

Strategy for Future Research Activity

マウスでの解析結果を受け、ヒトにおけるTLR7の発現をより詳細に調べることにより、SLEのなかでもどのような免疫フェノタイプを有する集団に対して高い効果を発揮できるのかを検討していく。SLEは個々の症例によってその臨床症状も多彩であるため、特定の集団に分けることで解析可能な数が少なくなるという側面がある。そのため解析にも時間を要するため継続的な検討を要する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、旅費が大幅に削減されたこと、コロナ対応に費やす時間が多く十分な時間と労力を研究に割くことことが困難であったため。
研究を再開し、得られた結果をもとに学会報告を行い、論文化していく。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Branched chain amino acids in the treatment of polymyositis and dermatomyositis: a phase II/III, multi-centre, randomized controlled trial2022

    • Author(s)
      Kimura Naoki、Kawahara Takuya、Uemura Yukari、Atsumi Tatsuya、Sumida Takayuki、Mimura Toshihde、Kawaguchi Yasushi、Amano Hirofumi、et al.
    • Journal Title

      Rheumatology

      Volume: 61 Pages: 4445~4454

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keac101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Grafting of autologous concentrated bone marrow processed using a point-of-care device for patients with osteonecrosis of the femoral head: A phase 1 feasibility and safety study2022

    • Author(s)
      Homma Yasuhiro、Masubuchi Yosuke、Shirogane Yuichi、Amano Hirofumi、Muramoto Yuko、Nagao Masashi、Okuno Ryuji、Baba Tomonori、Yamaji Ken、Tamura Naoto、Kaneko Kazuo、Ishijima Muneaki
    • Journal Title

      Regenerative Therapy

      Volume: 20 Pages: 18~25

    • DOI

      10.1016/j.reth.2022.03.002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Clinical Analysis of 34 cases of Cardiac Complications Requiring Surgical Intervention in Systemic Lupus Erythematosus and Assessment about Mechanism of Development with immunological Analysis.2022

    • Author(s)
      Toshio Kawamoto, Hirofumi Amano, Satoshi Matsushita, Kentaro Minowa, Masakazu Matsushita, Ken Yamaji, Atsushi Amano, Naoto Tamura
    • Organizer
      The Annual European Congress of Rheumatology(EULAR) Copenhagen, Denmark
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 全身性エリテマトーデス患者における生活の質,骨密度, 睡眠時間に関する検討:順天堂SLE前向きレジストリ研究(JUMP study)より2022

    • Author(s)
      松下雅和, 小笠原倫大, 多田久里守, 草生真規雄, 箕輪健太郎, 安倍能之, 天野浩文, 塚原隆伊, 森本真司, 野澤和久, 松平蘭, 片桐彰, 山路健, 田村直人
    • Organizer
      日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 当院において心臓手術を施行したSLE患者の特徴と病態解析2022

    • Author(s)
      河本敏雄, 天野浩文, 松下 訓, 箕輪健太郎, 村山 豪, 草生真規雄, 松下雅和, 山路 健, 田村 直人
    • Organizer
      日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 日本人集団におけるXL9領域バリアントおよびHLA-DRB1*15:01と全身性エリテマトーデスの関連解析2022

    • Author(s)
      川崎綾, 近藤裕也,藤本隆, 松本功, 草生真規雄, 天野浩文, 田村直人, 草薙恭圭, 伊藤健司, 住田孝之, 土屋尚之
    • Organizer
      日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 血清反応陰性全身性強皮症の二症例2022

    • Author(s)
      今高之, 萩原通友, 佐伯志津香, 天野浩文
    • Organizer
      日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 気管支喘息と血管炎治療の両立が困難であったEGPA症例2022

    • Author(s)
      萩原通友, 今高之, 佐伯志津香, 天野浩文
    • Organizer
      日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 当院でSLEに心臓疾患手術を要した症例の臨床及び病理組織学的な検討-関節リウマチ症例との比較を含めて2022

    • Author(s)
      河本敏雄, 天野浩文, 松下 訓, 箕輪健太郎, 松下雅和, 山路 健, 田村 直人
    • Organizer
      日本臨床免疫学会総会・学術集会
  • [Book] リウマチ病学テキスト(改訂第3版)2022

    • Author(s)
      日本リウマチ財団教育研修委員会、日本リウマチ学会生涯教育委員会(天野浩文)
    • Total Pages
      608
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-23158-4

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi