2023 Fiscal Year Annual Research Report
TLR7制御によるSLEの病態解明と新規抗体治療薬の開発
Project/Area Number |
19K08892
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
天野 浩文 順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (50318474)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | SLE / TLR7 / 新規治療 |
Outline of Annual Research Achievements |
①当院の全身性エリテマトーデス(SLE)患者末梢血の単核球(PBMC)を用いて、数種類作成された抗TLR7抗体の中でより感受性と特異性が高い抗TLR7抗体をフローサイトメトリーで評価を行った。その中で、より特異性が高いと思われる3種類のモノクローナル抗体を用いて末梢血単核球の解析を行い、異なる免疫担当サブセットで発現を調べた。その結果、骨髄球系の細胞集団においてTLR7の発現がSLE患者で高いことを確認した。さらに好中球~単球サブセットにおいて高発現していることを確認した。いくつかのサブセットにおいては、細胞内のみならず、細胞表面にもTLR7の発現を認めたことを確認した。また、SLE患者保存血清を用いてSLE患者血清中の可溶性TLR7の発現をサンドイッチELISA法により解析した。SLE患者血清では健常者と比べて可溶性TLR7の発現は低い結果となった。これらのSLE患者の病態、病期、治療薬について臨床データと合わせて解析している。TLR8については、SLE患者と健常者では有意な差は認めなかった。
②SLEのモデルマウスに対する抗TLR7抗体投与による研究を同時に行っている。TLR7は通常は細胞内に存在しているが、前述のようにSLEでは細胞表面にも発現し、病態形成に影響している可能性があり、in vivoでの効果を確認した。その結果腎炎を著明に抑制し、生存率を延長させたことを確認し、論文として発表した。
今後抗ヒトTLR7抗体が新規治療薬として使用され有効性を示す可能性が期待できる。
|
Research Products
(8 results)
-
-
[Journal Article] Clinical and Biomarker Responses to BI 655064, an Antagonistic Anti‐CD40 Antibody, in Patients With Active Lupus Nephritis: A Randomized, Double‐Blind, Placebo‐Controlled, Phase II Trial2023
Author(s)
Jayne D, Steffgen J, Romero-Diaz J, Bajema I, Boumpas D, Noppakun K, Amano H, Gomez HM, Satirapoj B, Avihingsanon Y, Chawanasuntorapoj R, Madero M, Naumnik B, Recto R, Fagan N, Revollo I, Wu J, Visvanathan S, Furie R
-
Journal Title
Arthritis & Rheumatology
Volume: 75
Pages: 1983~1993
DOI
-
[Presentation] 全身性エリテマトーデスの治療実態と変遷に関する後ろ向き観察研究2023
Author(s)
柳本悠佑, 箕輪健太郎, 吉田栄太郎, 浅沼優子, 西卓也, 牧山彩子, 草生真規雄, 松下雅和, 天野浩文, 山路健, 田村直人
Organizer
第67回日本リウマチ学会総会
-
-
-
-
-